goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

聴刻堂日乗

映画「終わらない週末」

映画「終わらない週末」を観た。

2023年製作のアメリカ映画。
監督・脚本はサム・エスメイル。
出演はジュリア・ロバーツ、
マハーシャラ・アリ、
イーサン・ホーク、
ケビン・ベーコンほか。
豪華キャストだ。

主人公の女性は一家四人の母。
休暇をとって海辺の貸別荘へ。
不可解なことが次々起こり・・・。

サスペンスなので粗筋はご法度か。
と言うか粗筋を追う映画でもない。
どんな時に人は不安に感じるのか。
それを主題に追究したような映画。

携帯もネットもTVもつながらない。
何が起こっているか判らない。
普通ではありえないことが起きる。
目の前の人に対する疑心暗鬼。
この先さらに悪くなりそうな兆候。

音楽とカメラワークだけでも相当
の効果はある。
タンカーの座礁シーンや、多くの
鹿が走り去るシーン、ドローンの
散布シーンなど印象的な映像だ。

映画としては賛否分かれるだろう。
物語を期待すると外れてしまう。
でも考える刺激にはなった。

信頼できない人。
テクノロジーの暴走。
侵略してくる他国やテロ組織。
怖いのは自然ではなく人間だ。

コメント一覧

chokokudo
コメントありがとうございます。
なるほど終末思想ですね。そう言えば、Contingency Planのように、都合の悪いことが起こった場合のことを綿密に計画したりしますよね。不吉なことはなるべく考えない方が良いと思うのと随分違うように思います。
YM
ジュリアロバーツが懐かしいですね。非常時になったときの人間の心理の動きの描写は中々見応えありました。実はアメリカのドラマやSFではこういう非常事態になった人の対応や家族のあり方を描くのがたくさんあって面白いです。
おそらくクリスチャンには聖書の終末の最後の審判が頭にあって、そのときあなたはどうするというのを常に自問自答しているのではないかと思ってます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「映画」カテゴリーもっと見る