goo blog サービス終了のお知らせ 

ひねもすのたり のたりかな

ふだんの生活あれやこれやと。
どうでもよい独り言。

20201121

2020年11月21日 | 
はい、今日も病院。
前に出した検尿の結果、
大丈夫でした。
よかった~。
これで、今回の膀胱炎の治療は終わり。
吐きまくりも昨日は処置してもらってから
落ち着いたし、
今日も点滴と注射してもらって
食欲回復。
食べても吐くのはなし。
一応、これで通院は終わり。

で、もうひと方も
今のところ副作用はまだ出てなくて
ご飯も食べるし安定中。
今朝1回吐いたけど、
お腹すいたから?
それ以降なかったし、
なんかわからん。
とにかく軽くで終わって欲しい。

邪魔。
病院行ったりきたりで
まともに勉強できてない。
今日、少し時間あったから
やろうとしたけど邪魔しに来た。
でも嬉しい。
元気なら邪魔でも嬉しい。
右手の抗がん剤で剃ったところが
ちょっと痛々しい。


そして意外といちばん元気なこのひと。

アイツが病院に連れていかれ、
コイツが病院に連れていかれ、
次はアタイの番かい?
とか思ってるのかね。



20201120

2020年11月20日 | 
あー。
出費。

まずこのひと。

抗がん剤頑張ってきました。
朝預けて夜にお迎え。

37840円~。

で、預けてから帰ってきて
今度はこのひとを病院へ。

昨夜から異様に吐いて。
食べたいけど食べたら吐く。
食べなければ吐かない。
でもそれだと栄養が取れん。
猫は吐きますって言うけど、
それ以上に吐いてたから。

エコーで診てもらったら胃が空っぽ。
けいれん起こしてるっぽいって。
点滴と注射。

7090円。
私が吐きそうじゃ。

仕事は遅刻して行ってきた。
病院に預けてる子と
家で留守番してる子が
気になってしゃーない。

とりあえず終わってすぐにお迎え。
それから家に帰って…。
吐いた形跡なく
元気にしててくれたからホッ。

明日は検尿の結果と今日のその後と
いうことで病院行かねば…。

もうひと方は2週間後、
血液の状態を見なければならんので
病院行かねば…。

病院代計算したくない。

あ、領収書の形式が違うことに
気づいた鋭い人。
そうです。
別の病院に通ってます。
特に深い理由はないっす。
たまたま初診日が休診日で
別の病院で診てもらってそのままに
なってるだけっす。


20201115

2020年11月15日 | 
休み。
でも朝からねこの検尿もって病院へ。
近いっ!!!

このひとの膀胱炎が治らんのよ
てゆーか、
検査で蛋白が出てて
治らんのよ。
検査に出すからまた持ってきてと。

なかなかタイミングが
合わんのだけどねぇ。

できたら朝採ってもってきてと。
病院が休みの前の日はやめてねと。
できるだけ多めに取ってねと。
なんか条件あるとやりにくいわ。

でいよいよ今週末の金曜に
もうひとり。

このひとの抗がん剤治療が
始まります。
手術後の傷もキレイになってきてるのに。
元気なのに。
完治とは言えないんだよなあ。


20201104

2020年11月04日 | 
決まりました。
20日に1回目の抗がん剤です。
このあたりだと休みを上手く
使えそうなので、
そばにいてあげられる時間が
長く取れるかなと。

1回目だから副作用がどれだけ出るか
わからない。
人間と違ってそんなにしんどくはない
とか聞くけど、
動物の抗がん剤ってなくて
人間のと同じのを使うって聞くと、
じゃ、しんどくなるんじゃないのって。

不安だらけ。
本猫はほぼ復活。
やらないって選択もあるのに
どうしてするのって思いもあるし。
でも副作用がしんどそうなら
すぐに、やめる。

かまってあげられる時間が
ちょっと短くてごめん。
いや、逆にありがたいと思ってる?


20201101

2020年11月01日 | 
11月。
早いね。
今月は特に手術とかあったからね。、

病院待ち。
めちゃびびっとります。
エコーとってもらって石はなし。
よかったっす。
でも結晶はあるから石には気をつけて。
めちゃくちゃビビりだから
エコーとるのにひと騒動。
すごい雄叫び。

薬もらって帰ってきました。
今回は薬と市販のフードの
下部尿路のやつで様子見てください
とのこと。
来週また検査してまだ数値改善
されてなかったら、
薬変えて病院の療養食に
してみましょうということで。

今月中旬から

このひとの抗がん剤治療も始まるし。

猫破産するわ。