ナツダイ

iloveIsul&Byul(※巨頭人形写真有要注意)

毒々しい

2024-05-18 11:17:36 | きもん

仕付二箇所。


バチ襟。


珍しく日本製。
エル。


くどい柄だから爽やかな色の帯にしたけど固いんだよね。
後頭部絶壁。

襟がパカパカで少し失敗でした。まぁ良いけど、苦笑。
→着物は厚地でごわごわで着難いです。
既に暑いです、車で殆ど歩かんから大丈夫だけどね。もっと涼しい時期に着れば快適かと…着心地はまぁまぁ悪いです。
サイズは良いと思います。裄は何時も通り若干短いですが、私だから仕方無いです。綿だからちょっと短くてもまぁ良いと思います、身幅広過ぎて脇処理が大変よりマシだから!
脇処理って書くと無駄毛処理見たいに見えるけど幅広脇布の仕舞い込みの意味です、念の為。
苦笑。
つか、脇はぐちゃぐちゃでも柄が柄だからそんな目立た無いかと、そんな頑張りませんでした。余り布は割と出てますが腰回りはそんなでも無いから斜めにカットしてるかもしれません。

帯揚の色がもぉちょい明るいつもりが地味で落ち過ぎ直ぎてました。
自分的にはもぉちょい派手な揚の方が好みです。
割と目立つ揚を入れたい性分でして…
つか、着物によるけど…着物が強いので、何と無くもぅ少し明度と彩度の高い目立つ色にしたかったですね。
半衿は何でも合う此方のシルバーです。

丸ぐけそろそろ暑苦しいかなと思うけど、着物詳しい人に会う訳では無いから丸ぐけで良いやって感じで敢えて丸ぐけにしてます。だって折角作ったから季節遅かろうが見栄を優先せずに済む状況ならば優先して使いたいのが本音。


今日も三水亭東です。
晴天過ぎ。


並丼です。
ライス小盛。


今日は一段とカリカリで香ばしくて美味しかったです。


御馳走様です。
満腹です。


久々に旧近衛邸に寄りました。
朝日園さんと菓子は上田屋さん新緑でした。
甘さ控え目でした、もちもちで美味しかったです。
蒸ケーキ付きのヤツ大好きなんです。

御茶は以前の方が美味しかった気はずっとしてますが…
私が味覚障害かもですので…余り強く言う気は無いです。


小さな子と若い御父さんが素足で非常識なだなぁと思いましたがわざわざ注意はしません。
上手く言う自信無いから、折角の細やかな思い出が厭な記憶に為ると何ですから…
田舎のばあちゃんちや友達んちの畳と違うんだから、言っても解らんのだろうから平気で素足なんだろうけど馬鹿丸出しだなぁと思うから、気を遣って注意するエネルギーが無駄ですもんね。
唯、うわっ最悪と思って見逃しました。

つか、普通に他人の家に素足って有り得無いよね。
気持ち悪過ぎ。


御馳走様です。
久々に寄れて良かったです。
二〜三度は寄ろうと思ってはイベで入れず仕舞いでしたからね、苦笑。


写真撮ってたら変なポーズをしてくれた。


ポーちゃんもバックショットです。
昨日、仕事帰りに家の前でぽーちゃん似の猫さんをぽーちゃんと間違えてずっと話し掛けてました。
おやつ上げるから御家に入りなさいと言っても、何処かへ行って仕舞いましたが…家の中にはちゃんとぽーちゃん居ました。
後に為って、まん君だったのかなと思いました。

結構逃げずに居たので、夕暮れでしたしぽーちゃんにそっくりでした。
家の前で見付けたのですが私は車ですので、危ないから動か無いで待っててと言ったら私が車庫入れする間待っててくれましたので…
車から出て声掛けてたら他の野良さんが来て、何処やらに行った仕舞いましたが…暫く私の話を聞いててくれて待っててくれました。直ぐ逃げ無いから飼い猫でしょうかね…
其れか、まん君かなぁと少しだけ思ってます。まん君が実は生きてたのなら!?って、今でも思ってますから。


晩御飯焼ガツ。
レンチンし過ぎてぐにゅぐにゅの肉にして仕舞いまして、失敗気味でした。まぁ食べられる範囲ですが残念な仕上がりでした。料理下手あるある。


苺と駄菓子も食べました。
ポテチの残り半分も食べたわ…
そりゃ肥えるわー、合掌。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 肥満 | トップ | ホットモ¥500 »
最新の画像もっと見る

きもん」カテゴリの最新記事