goo blog サービス終了のお知らせ 

ナツダイ

iloveIsul&Byul(※巨頭人形写真有要注意)

ヨシノ

2023-03-12 10:37:53 | きもん

今日は初めてヨシノに来ました。
大体コメダかなと思ってましたが、其の通りでした。
でも紅茶が430円だからコメダより安くて良い!!コメダとモーニング内容同じだから安いヨシノの方が良い確定です。
日曜の遅目(10:30着)で広い駐車場がほぼ満車で待ち時間長いかと思いましたが二〜三分で席に案内してくれました。
日曜元町は混んでてかなり待ちました。で、折角のレモンサワー溢したんだけどね…忌まわしき思い出じゃ!


チャイバーさんで来ましたょ♪
ベルトとか出さずに入れた侭で来てました、苦笑。ガサツ!


茹で卵が素晴らしい茹で加減でマヨネーズ要らずで嬉しかったです。
今日偶々かもだが、偶々ならラッキー。


着物が着難過ぎて時間掛かりました。身幅広くて永遠に脇のギャザーが収まら無い。
序でに御端折りも収まら無いし!!
合わせ方も下前引っ張り過ぎて上前が一緒に左に寄って仕舞った様で浅く為る始末。身幅広過ぎてるのに、苦笑。
帯も緩目で下がって来たからハンドタオル仕込みました。

コーデはヨシノだから綿ポリで普段着ぽく(何時もだがv)グレーの縞にしたけど着難くて萎える。
帯は赤にし様と思ってたけど、買って未だ使って無い奴にしました。バイセルの奴です。
揚締はカバンの色味に寄せました。揚は手作りのニットです。締めは長さ足り無いから裏返しました。本当に役立つ、最初に見たのは豊翠先生の動画だったと思います。
半衿もメロンシャーベット色入ってたから此方をchoice。
足袋は新しいの下ろしました、忘れてましたが昨夜引っ張り出しました。
今日はカレンブロッソです。
羽織は迷って一応着て来ました。黄味の強いサックスで推しと思って買ったけどむい君寄りの水色でした。日本名何だろぅね…


オリジナルまん君手帳。
笑v


チャイバーと新しい足袋socksグレー。
割と色味が合って嬉しいBBA。

やっと車検の予約取りました。
火曜十時です!!

暇だからハンバーガー食べに行こうかな(さっき朝飯食ったばかりのBBA)


小腹空いたからデニッシュ食べた。蜂蜜感は希薄でした!
まん君。
→前髪切りました。
切ってる時間より顔に付いた髪を取ってる時間の方が長いよね!
後は草履の袋をダイソーの透明袋に変えて見易くしました。

何と無く腹減ってラーメン頼んで仕舞った、苦笑。


田舎のサンデージャスコフードコートにてスガキヤ坦々麺550円+もやし60円、爆食。
食うつもり無かったのに衝動食い。
満腹で動け無い。
豚活が過ぎる…

図書館行って来ました。
もぅ当分行か無いと思います。一生行かんかも!


ダイソーで紅茶クッキー発見!!!
高島屋無かったのにダイソーに在るのだな…
そんな不味く無いと言うか悪く無いです、勿論特別美味しくは無いです。百円クオリティですが十分美味しいです。

松嶋菜々子ちゃんが楞厳寺に来てた、吃驚。
小学生の頃に図工で写生とかしに行ったりしてたけど…天目台と茶碗しか無いのかな、見た事無いよね。茶碗の欠けが凄かった!
松嶋さん出る回面白いから大好きじゃ。
つか、何ちゅー回じゃ。ムツゴロウさんに笑わん人は大分病んだ人だけだわょ、笑。
ムロさん楽しい、早く信長死んで秀吉が偉く為らんかと楽しみじゃわ。