今日は一斤では無く卵付の方にしましたょ。
ことことより近いです。紅茶代金440円でパン付いて来る奴です!

ペロリです。
今回も檸檬茶にしました。時々檸檬食べたいから、笑。
モーニングが十二時迄だから少し寝坊しても間に合いますv寝坊助には有難い。
今日は残念ながら仕切の無い開放的な御席しか空いておらず落ち着きません。まぁ混んでるから仕方無いね!

今日は自作のニット生地帯揚。
リサイクル帯&帯締も初めて使います、知らぬ何処かの誰かの御古ですが…私が初めて使うと言う意味です、勿論v
昨夜はたけちゃんねる(着付師さん)見てたら、揚げ締めをカラー合わせるのは昭和的と言ってたのでvvv
まぁ私は完全昭和だから敢えて合わせても全然良いのですが、笑。
靖子先生はセレブだから合わせる派です、やっぱりホーマル寄りで訪問着やら高そうな紬とかしか着て無い先生は揚and締の色は合わせるよね。其の違いかな、年齢的にも変わるよね。
私は靖子先生の方が歳が近いので、笑。まぁ私は逆セレブで貧困層ですから着る物は絶対安く無いと厭で全く違うライフです!
→どっちが間違えてるとかでは無くて唯の其々の専門家のオススメなだけです、笑笑笑。
私は合わせられれば割とレトロ狙ってる訳では無くて合わせるし、意図してわざわざ変える事も有るし、無いから揃わ無い事も有る。
正直合わせた方がスッキリして上品だと思います。古かろうがダサかろうが、笑。年寄だから別に流行りに乗らずに済みます。無難コーデ。
コーデでワザと違うカラーにしたりもします。今日も花柄の揚より締が目立つ様に敢えて浮く白にしましたv…帯揚を先に選んでるのですが、白味を増やしたかったのも有ります。半襟と足袋と揚花柄が白なのでもぅ一個トドメに追加したかったです。水色やピンクにも出来ましたが白の方が悪目立ちします。
笑v
色が無くて赤味の強いのと青味強いのとか、黄味強いのと青味強いのとか仕方無く合わせたりしますが…そんな時は全く違う色を拾った方が良いのかもですね。たけちゃんは逆に敢えて色調を少し変えるのを勧めてました。
でも基本的には別色の方がコーデは難しいですから、考えるの面倒で同色にしとけば良いやって脳。
明度と彩度の違いは同じ色だけど、厳密には色調違いは違う色です。
基本、そんな細かい事は気にしてません。大概何でも合うやんと思ってる、笑。緩いです。
極稀に拘って合わせてる日も有るけど完全に本人だけが悦なだけで、誰も気付く事は無い。誰も見て無いv
敢えて微妙なニュアンス外してる色合わせ時と、揃わ無いから不本意だが仕方無く近い色を使ってるのとの違いって何だろうね。
結果側から見たら両者同じ色合わせに為ってる場合、違うの本人に満足感だけじゃん!?
→だからどっちでも良いんです、遣ってる事同じです。
新品の帯締がリサイクルでは三百円ですから、ガチ新品なんかどぉしても欲しい色しか買う気無いです。

一番御気に入りのリサイクル羽織です。米兵500円。
もぅ羽織は暑くて要らん三月。
→来た時混んでたのに私の周囲誰も居無く為った。
どんだけ。
今日の自己満は一目瞭然青コーデ。羽織だけは今日はグレーにしました。
柄帯揚と柄半襟かなぁ。着物が無地に見える奴なので、他は柄柄にしました。
帯は銀座結びです、結び易い帯でした。胴周り太い所為か短くて、太鼓下折り返し分が二センチぐらいしか無いからもぉ少し長いと良いのですが…痩せてる方なら十分なのかな。
今朝も52.5でした、豚。
最近は羽押さえと下線ガイドの紐無しで結んでます、時短です。
今日の着付タイムは45分ぐらいだったと思う。なかなか40分に為れんね!!!
半襦袢だから衣紋は抜け過ぎ気味かなぁ、多分。
今日は忘れずに腰巻しました、笑。丈の問題で腰位置低い所で紐してるから又不安定かもね。ウエストならゴムが良いけど、腰は紐が適してる気がします。
→何故か440円なのに460円取られた。
何か今日も付いて無い日見たいですね。

椿咲いて来ました。
今日は上田屋さんの上用でした。山桜。
紅茶代金がプラス20円で…20円如きでブツクサ言ってさーせんが、貧乏なんで此処は言わ無いとね。時給幾らで働いてる思ってんねん!!っす。申し訳無いけど、此処は言う所でしょ。
ぇ、60円!?って、若い兄ちゃん(バイト!?)に言うのが精一杯でしたが…
着物だと言い難い、笑笑笑。
洋服なら440円だと思っとったって言うの簡単なんだけど、何か言えんかった。
何か吃驚する程負のパワーが強くて自分でも引く、苦笑。
20円ぽっちりでこんな不快なら、何で高いの!?って、羞恥心捨てて訊けば良かったですね。後悔。
そぉゆう自分の鈍臭い所嫌い。ハッキリ言え無いの、後で悔やんでるの馬鹿よね。
頭悪っ。

近衛邸のスタッフさんに水色を褒めて頂けました。有難う御座います。
派手だけど御構い無しですね。
羽織も車内に置いて来ました。暑いから要らんやん。
運転するから帯が潰れてぐちゃぐちゃに為ってるかもですvvvつか、ぐちゃぐちゃに為って無かった日が無いからね。
近衛邸も私が来たら空いて来た。

らんぷとことことと同じ建造物過ぎて写真撮って仕舞った。今度行って見ます。
気に為ってたチョコケーキ買って見たvまあまあ悪く無いですょ。
純子先生が丁度腰紐の動画出してた!!
奇遇v
腹ゴム紐欲しいな。前から欲しくて手頃なのマークしてるけど送料高くて買って無いんだよね。
メッシュの持ってるけど普通のが欲しいのよね。
図書館で炭と花月の本借りて来たょ。
唐物は既に記憶が無い。風炉は手汗問題が有って苦手。
そぉ言えば和巾纏めて無いゃ…pc無いから電話だと面倒。
→はーぃ。
コピペ作業終わりました、やれやれ。
風炉の唐物はメモが無いので、今年はちゃんとしたいです。多分!
まん君が元気無いです。
みやこさん見てたら大柄が欲しく為って来たけど、狙ってた木蓮品切れてた。
みやこさんは金持なのに時々百均のグッズ使ってたりリサイクル利用したりしてて好感持てる。金持でも厭味が無い。
後昨夜見た着物屋批判してる方が凄く壺だった、腹捩れだった。好き過ぎた。
ホント、腰紐一本で個人データ書かせるよね。
バンカン久々に行ったけど、服部さん丁度接客中だったから挨拶だけしてチョコケーキとマスク買って帰りました。

私は此の焼いて無い百円の団子が一番好きです。
ことことより近いです。紅茶代金440円でパン付いて来る奴です!


ペロリです。
今回も檸檬茶にしました。時々檸檬食べたいから、笑。
モーニングが十二時迄だから少し寝坊しても間に合いますv寝坊助には有難い。
今日は残念ながら仕切の無い開放的な御席しか空いておらず落ち着きません。まぁ混んでるから仕方無いね!


今日は自作のニット生地帯揚。
リサイクル帯&帯締も初めて使います、知らぬ何処かの誰かの御古ですが…私が初めて使うと言う意味です、勿論v
昨夜はたけちゃんねる(着付師さん)見てたら、揚げ締めをカラー合わせるのは昭和的と言ってたのでvvv
まぁ私は完全昭和だから敢えて合わせても全然良いのですが、笑。
靖子先生はセレブだから合わせる派です、やっぱりホーマル寄りで訪問着やら高そうな紬とかしか着て無い先生は揚and締の色は合わせるよね。其の違いかな、年齢的にも変わるよね。
私は靖子先生の方が歳が近いので、笑。まぁ私は逆セレブで貧困層ですから着る物は絶対安く無いと厭で全く違うライフです!
→どっちが間違えてるとかでは無くて唯の其々の専門家のオススメなだけです、笑笑笑。
私は合わせられれば割とレトロ狙ってる訳では無くて合わせるし、意図してわざわざ変える事も有るし、無いから揃わ無い事も有る。
正直合わせた方がスッキリして上品だと思います。古かろうがダサかろうが、笑。年寄だから別に流行りに乗らずに済みます。無難コーデ。
コーデでワザと違うカラーにしたりもします。今日も花柄の揚より締が目立つ様に敢えて浮く白にしましたv…帯揚を先に選んでるのですが、白味を増やしたかったのも有ります。半襟と足袋と揚花柄が白なのでもぅ一個トドメに追加したかったです。水色やピンクにも出来ましたが白の方が悪目立ちします。
笑v
色が無くて赤味の強いのと青味強いのとか、黄味強いのと青味強いのとか仕方無く合わせたりしますが…そんな時は全く違う色を拾った方が良いのかもですね。たけちゃんは逆に敢えて色調を少し変えるのを勧めてました。
でも基本的には別色の方がコーデは難しいですから、考えるの面倒で同色にしとけば良いやって脳。
明度と彩度の違いは同じ色だけど、厳密には色調違いは違う色です。
基本、そんな細かい事は気にしてません。大概何でも合うやんと思ってる、笑。緩いです。
極稀に拘って合わせてる日も有るけど完全に本人だけが悦なだけで、誰も気付く事は無い。誰も見て無いv
敢えて微妙なニュアンス外してる色合わせ時と、揃わ無いから不本意だが仕方無く近い色を使ってるのとの違いって何だろうね。
結果側から見たら両者同じ色合わせに為ってる場合、違うの本人に満足感だけじゃん!?
→だからどっちでも良いんです、遣ってる事同じです。
新品の帯締がリサイクルでは三百円ですから、ガチ新品なんかどぉしても欲しい色しか買う気無いです。

一番御気に入りのリサイクル羽織です。米兵500円。
もぅ羽織は暑くて要らん三月。
→来た時混んでたのに私の周囲誰も居無く為った。
どんだけ。
今日の自己満は一目瞭然青コーデ。羽織だけは今日はグレーにしました。
柄帯揚と柄半襟かなぁ。着物が無地に見える奴なので、他は柄柄にしました。
帯は銀座結びです、結び易い帯でした。胴周り太い所為か短くて、太鼓下折り返し分が二センチぐらいしか無いからもぉ少し長いと良いのですが…痩せてる方なら十分なのかな。
今朝も52.5でした、豚。
最近は羽押さえと下線ガイドの紐無しで結んでます、時短です。
今日の着付タイムは45分ぐらいだったと思う。なかなか40分に為れんね!!!
半襦袢だから衣紋は抜け過ぎ気味かなぁ、多分。
今日は忘れずに腰巻しました、笑。丈の問題で腰位置低い所で紐してるから又不安定かもね。ウエストならゴムが良いけど、腰は紐が適してる気がします。
→何故か440円なのに460円取られた。
何か今日も付いて無い日見たいですね。


椿咲いて来ました。
今日は上田屋さんの上用でした。山桜。
紅茶代金がプラス20円で…20円如きでブツクサ言ってさーせんが、貧乏なんで此処は言わ無いとね。時給幾らで働いてる思ってんねん!!っす。申し訳無いけど、此処は言う所でしょ。
ぇ、60円!?って、若い兄ちゃん(バイト!?)に言うのが精一杯でしたが…
着物だと言い難い、笑笑笑。
洋服なら440円だと思っとったって言うの簡単なんだけど、何か言えんかった。
何か吃驚する程負のパワーが強くて自分でも引く、苦笑。
20円ぽっちりでこんな不快なら、何で高いの!?って、羞恥心捨てて訊けば良かったですね。後悔。
そぉゆう自分の鈍臭い所嫌い。ハッキリ言え無いの、後で悔やんでるの馬鹿よね。
頭悪っ。


近衛邸のスタッフさんに水色を褒めて頂けました。有難う御座います。
派手だけど御構い無しですね。
羽織も車内に置いて来ました。暑いから要らんやん。
運転するから帯が潰れてぐちゃぐちゃに為ってるかもですvvvつか、ぐちゃぐちゃに為って無かった日が無いからね。
近衛邸も私が来たら空いて来た。


らんぷとことことと同じ建造物過ぎて写真撮って仕舞った。今度行って見ます。
気に為ってたチョコケーキ買って見たvまあまあ悪く無いですょ。
純子先生が丁度腰紐の動画出してた!!
奇遇v
腹ゴム紐欲しいな。前から欲しくて手頃なのマークしてるけど送料高くて買って無いんだよね。
メッシュの持ってるけど普通のが欲しいのよね。
図書館で炭と花月の本借りて来たょ。
唐物は既に記憶が無い。風炉は手汗問題が有って苦手。
そぉ言えば和巾纏めて無いゃ…pc無いから電話だと面倒。
→はーぃ。
コピペ作業終わりました、やれやれ。
風炉の唐物はメモが無いので、今年はちゃんとしたいです。多分!
まん君が元気無いです。
みやこさん見てたら大柄が欲しく為って来たけど、狙ってた木蓮品切れてた。
みやこさんは金持なのに時々百均のグッズ使ってたりリサイクル利用したりしてて好感持てる。金持でも厭味が無い。
後昨夜見た着物屋批判してる方が凄く壺だった、腹捩れだった。好き過ぎた。
ホント、腰紐一本で個人データ書かせるよね。
バンカン久々に行ったけど、服部さん丁度接客中だったから挨拶だけしてチョコケーキとマスク買って帰りました。

私は此の焼いて無い百円の団子が一番好きです。