ファラフェル 2011-10-01 23:11:24 | Weblog 神泉にあるファラフェル屋「クンバ ド ファラフェル」の野菜たっぷりのファラフェル。 まるで花束のような色とりどりの野菜と中にはひよこ豆のコロッケが入ってます。 ランチセットはレンズ豆のスープ付きで1000円。 次はファラフェル以外のものも食べてみたいな。
ストーリーマーコーヒー 2011-09-15 15:36:18 | Weblog 渋谷 ストーリーマーコーヒーにて ストーリーマーラテとブラックアウト こんなに暑い日にこの組み合わせをオーダーするのは私ぐらい? ラテは抜群に美味しいし、ここのオーナー、スタッフ、みんな感じが良いので、ついつい寄っしまうステキなお店です。
タルトシトロン 2011-06-25 00:06:07 | Weblog 世田谷フラウラのタルトシトロン 399円 フラウラはサマータイム導入でオープンは7時、12時30分から15時まではシエスタ、クローズは19時だそうです。 朝はモーニングセットがあるらしく… 朝早く行ってみたいなー
サラダランチ 2011-05-16 00:25:13 | Weblog 久しぶりに原宿のビストロ「ラルテミス」へ ビジネスランチ1500円が3種類とサラダランチ2000円がありました。 サラダランチはサーモン、魚、パテなど具材が豊富で欲張りにはピッタリです。 前菜盛り合わせとパンが付くのでボリューム満点で、オススメです。
パンダのショコロン 2011-04-30 22:49:21 | Weblog 上野で期間限定で販売していたテオブロマのチョコがけマカロン、ショコロンです。 こんなにかわいいショコロンは見た事が無いですね。
ドーナツ激戦区 2011-04-11 21:38:02 | Weblog 三宿のラ テールのドーナツ屋で購入 豆乳クリームのドーナツ 生地には米粉を使用し、牛乳ではなく、豆乳で作っているそうです。 期間限定ドーナツやカレードーナツもありました。 246を挟んで向こう側にもドーナツ屋があるし、松陰神社前近くにも出来たみたいだし、三軒茶屋はドーナツ激戦区ですね。
お花見 2011-04-09 22:45:06 | Weblog 三宿のSAVOYにて マルゲリータです。 この塩気の強い感じ、久しぶりに食べましたが、やっぱり美味しいなー。 窓からは桜も見えるし、大満足 帰りにはピザの切れはしで作ったパンを買いました。代金は気持ちで良いらしく、お店にもお客にも嬉しいですね。
メゾン ド ショコラにて 2011-03-29 18:02:10 | Weblog メゾン ド ショコラの新商品 ムース オ ショコラ 680円 テリーヌとムースの中間の様な濃厚なビターチョコのムースでした。 ティラミスも新しく加わっていたので、次回はティラミスに☆ イースターのチョコも販売してました。