以前不妊治療の市からの補助がないという点で、市会議員の人に
話を聞いてもらったエピソードを載せたけど、
いよいよ12月の定例市議会で意見を述べてくださるということを
先日連絡もらったよ
すごいよ~!
本当にありがたい!
鬱に入りかけてる自分としては本当に感謝!の気持ちでかなり
前向きになれるのだ。
昨日の新聞で、静岡市の市議会本会議で喘息を患っている小学生の男の子が住んでる市への
要望として、歩きタバコ禁止条例をつくって!という懇願書を提出。
満場一致で条例は可決されたんだって。
彼はたばこの煙で発作を起こしてしまうんだって。
”生まれ育った大好きな町が快適で楽しくなるように”っていう
ものだったんだって。
署名も2万人くらい集まってたのかな。
条例ができるまで、とかのしくみはまだ全然勉強不足なんだけども、
とにかく初市議会傍聴に行ってきたいと思ってる。
今回移植ができなかったら、かなり息切れ状態の私自身は
治療を断念するかも…ってとこまで来てるけど、この活動だけは
続けたいと思ってるし、いつか私の住んでる市や国が子供を授かりたい
人達に優しい手をさしのべてくれるのを信じてるよ。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます