goo blog サービス終了のお知らせ 

☆デリシャスLIFE☆不妊治療 特別養子縁組

不妊治療からスタートした特別養子縁組のブログでしたが自分の人生、おいしく生きようと思いタイトル変更。内容は雑多。

8月10日(水) 讃岐うどん巡り

2005年08月10日 23時38分25秒 | 今日の出来事

今回はこのガイドブックを参考に初心者コースというか王道コースで
讃岐うどん巡りを決行!

コースは伝説のさぬきうどん特集の中讃エリアの名店巡りコース
ご存知の方も多いと思うが
がもう→なかむら→山越うどん→やまうち
はい!まっぷる香川2006のP10に載ってるそのままに巡ったのだ。

でもやっぱりうまく設定してあるよ。
がもうに開店前に行って、なかむらに周ってもやっぱり開店前に到着。
さすがに山越えでは若干並んだけれど、時間設定がうまくされているのには
納得だったな。

高校生の時にもめぐったけど、やっぱり今更ながらに納得して
味わうとめちゃウマー(゜Д゜)!!!

総合的にはがもうがおいしくて(麺のこしとだしの風味)
かまたまではなかむら

うどんでお腹一杯になったところでいざ!金毘羅さんへ

石段1368段を制覇!!

しばし、展望台から讃岐富士の絶景を眺めてクールダウン。

帰り道には旧金毘羅大芝居(金丸座)に立ち寄る。
1835年(天保6年)建築の最古の芝居小屋。
期待してた以上に立派だった!
江戸時代の桟敷がそのまま残っていて1年に一度中 村 吉右衛門率いる
芝居がなされているとは初耳だった。
奈落の底も実際歩けるし、すごくおもしろかったよ。

いつか是非一度観に行きたいものだ。

途中のたからだの里 環の湯にゆっくり
入ってさっぱりしてから帰途についたのだった。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月9日(火) 大塚国際美術館 | トップ | 大阪大空襲 8.14 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うどんうどん!! (ぱっく)
2005-08-16 08:58:48
なかむらは私も行きました~。美味しかったです~。

私ももう一回うどん屋さん巡りしたいです。

でも瀬戸大橋代高すぎ・・・岡山からだと電車の方が良いのかもしれないけどでもそれだとうどん屋さん巡りは難しく・・・。

悩む所なんですよ~いっつも(爆)
返信する
うまうま! (chocolat)
2005-08-16 18:04:37
なかむら、おいしいですよねーーー。



忘れられない味となりましたよ♪



うちは明石海峡→淡路島→鳴門大橋で行きました。

意外と安かったかも…!?

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

今日の出来事」カテゴリの最新記事