今回の神戸滞在の目的とも言うべき、
新春走り初め、第37回武庫川ハーフマラソンに参加してきました
2月の大東京マラソンに約13倍だったかな?とかの倍率で当選してしまいまして
それまでにせめて半分くらい走れんと想像がつかん
と思い立って試合を探し、
ちょうど帰れそうな時期に県内であるハーフマラソン
そしてそのすぐ近くにお住まいのM井OG、S川高校出身W林さん(通称あや姉さん
)を半ば強制的にお誘いして
このよき日を迎えたわけです
お日柄もよく晴天、でもじっとしてたら寒いし、何を着ていいかとかから迷ってただの初心者ランナー

って言うか携帯忘れて、時計も忘れたし、そういや水分持ってきてない!とか舐め過ぎてました
とかなんとかでトイレ並んでたらあっという間にスタート時間
前半はWさんとお話もしながら景色も見ながら快調にJOG
先頭は遥か彼方、でもいいんだもーん
折り返し過ぎたところで、目標ペースを大幅に上回ってることが判明
、あ、でもなんか楽かも~
Wさんの「いっていいよ」の合図とともにビルドアップしてみました
(Wさんの合図はK出監督並みの威力があるとかないとかで
)
とりあえずついてくるオジサマランナーを振り落とし
、前に見えるピンクやランスカの女子を目標に、見える限り抜きました

よっしゃ抜き切った~ところでゴール
2時間切り(キロ6分ペース)が目標でしたが、1時間41分56秒でした
スタート行くまでにもたもたしたから-15秒くらいかしら
じゅーぶん過ぎる

一般女子の部11位、けど40代50代の人を入れるともっと下かな
そしてゴール直前に「抜いたぞー!」と思った女子は50代の方でした・・・
みなさんがんばってらっしゃるのね
でもジョギング続けてなんとかハーフは走れたので、これならフル完走もいけるかな?、とちょっと調子乗ってます

これからもマイペース練習を続けます
ゴールしてW林さんを待つこと10分、来ました来ましたー
うわ、青白い・・・
ホント半ば強制的に誘ったので、短時間で試合に臨むことになってしまい
でも完走するところはさすが!!!
貴重な連休の中日にお付き合い、ありがとうございました
また誘いま~す
つぎは景色のいいロードで
ちなみにスタート前

ゴール後

顔スッキリ~

途中、中のTシャツ脱ぐ私

ゴール

河川敷コース、アップダウンなくて足には良いけどつまらん!!
東京のコースは満喫出来たらいいなぁ~

終わって、伊丹のアメリカ~ンなお店に連れてってもらいました
3合ほどのごはんの上に、ネギスジの焼きそばのっけて
これ一人分
O平さん好きそう
2時間くらい河川敷で待たされ、さらにこの年末年始ジャンクなもんばっか食べさせられた聖奈はサラダがっついてました
初めて見た

&焼きそばゴハンも

デザート、チーズケーキ!
お腹っ


しっかり栄養補給しました
そしてW林さん宅へ送って行くがてら、初パンダちゃん&こうめちゃんに会ってきました
(わんこです)
うれションしまくるパンダちゃん、かわゆかったです
こうめちゃんも大興奮でした
吠え過ぎ
聖奈引いてました
Wさん、パンダ&こうめちゃんにお別れし
、
福男でおなじみ、西宮神社前を通って
、また暗くなる頃神戸に着き
、
げんじぃの待つ焼き鳥屋さんにて打ち上げ
ハーフで消費した分、じゅうぶん取り返しました
翌日、あっこ邸訪問してさぁ小倉に帰りましたとさ
振り返ってみると色んなとこ行ってるね~
続く
新春走り初め、第37回武庫川ハーフマラソンに参加してきました

2月の大東京マラソンに約13倍だったかな?とかの倍率で当選してしまいまして

それまでにせめて半分くらい走れんと想像がつかん

ちょうど帰れそうな時期に県内であるハーフマラソン

そしてそのすぐ近くにお住まいのM井OG、S川高校出身W林さん(通称あや姉さん


このよき日を迎えたわけです

お日柄もよく晴天、でもじっとしてたら寒いし、何を着ていいかとかから迷ってただの初心者ランナー


って言うか携帯忘れて、時計も忘れたし、そういや水分持ってきてない!とか舐め過ぎてました

とかなんとかでトイレ並んでたらあっという間にスタート時間

前半はWさんとお話もしながら景色も見ながら快調にJOG

先頭は遥か彼方、でもいいんだもーん

折り返し過ぎたところで、目標ペースを大幅に上回ってることが判明


Wさんの「いっていいよ」の合図とともにビルドアップしてみました

(Wさんの合図はK出監督並みの威力があるとかないとかで

とりあえずついてくるオジサマランナーを振り落とし



よっしゃ抜き切った~ところでゴール

2時間切り(キロ6分ペース)が目標でしたが、1時間41分56秒でした

スタート行くまでにもたもたしたから-15秒くらいかしら

じゅーぶん過ぎる


一般女子の部11位、けど40代50代の人を入れるともっと下かな

そしてゴール直前に「抜いたぞー!」と思った女子は50代の方でした・・・

みなさんがんばってらっしゃるのね

でもジョギング続けてなんとかハーフは走れたので、これならフル完走もいけるかな?、とちょっと調子乗ってます


これからもマイペース練習を続けます

ゴールしてW林さんを待つこと10分、来ました来ましたー

うわ、青白い・・・

ホント半ば強制的に誘ったので、短時間で試合に臨むことになってしまい

でも完走するところはさすが!!!
貴重な連休の中日にお付き合い、ありがとうございました

また誘いま~す



ちなみにスタート前


ゴール後


顔スッキリ~


途中、中のTシャツ脱ぐ私


ゴール


河川敷コース、アップダウンなくて足には良いけどつまらん!!
東京のコースは満喫出来たらいいなぁ~


終わって、伊丹のアメリカ~ンなお店に連れてってもらいました




O平さん好きそう

2時間くらい河川敷で待たされ、さらにこの年末年始ジャンクなもんばっか食べさせられた聖奈はサラダがっついてました

初めて見た



&焼きそばゴハンも


デザート、チーズケーキ!




しっかり栄養補給しました

そしてW林さん宅へ送って行くがてら、初パンダちゃん&こうめちゃんに会ってきました

うれションしまくるパンダちゃん、かわゆかったです

こうめちゃんも大興奮でした

吠え過ぎ

聖奈引いてました

Wさん、パンダ&こうめちゃんにお別れし

福男でおなじみ、西宮神社前を通って


げんじぃの待つ焼き鳥屋さんにて打ち上げ

ハーフで消費した分、じゅうぶん取り返しました

翌日、あっこ邸訪問してさぁ小倉に帰りましたとさ

振り返ってみると色んなとこ行ってるね~

続く

目の付けどころが
走る前、丸いですよね~
確認してビックリしましたわ
正月太りを解消して、即日取り返しました
しっかし河川敷はやっぱしんどかったー。
いつでもどこでもフツーに走れるようにしときたいわ
また何かあったら声かけてね
金華山トレーニングの効果ありましたかね
大東京楽しみですね
ゴハン魅力的~
ホント河川敷何も考えず選びましたけどきっつかったですね
またお声掛けます
☆O平さん
ゼッタイ好きやろー
兵庫お越しの際は行こう!
金華山行っといて良かったよ
でも大東京はそんな甘くないやんねー