今日は監督の奥さんマイちゃんと、マネージャーフクちゃんの女3人でマキマキ屋のケーキバイキングに行ってきました
期間限定でやってるやつ、初参戦です
聖奈さんは・・・
れんげデー
なんとでも言って
じゃショコラ行ってくるね


秋の日差しにウトウトしとります
マイちゃんは12月に出産控えて里帰りしちゃうので
帰る前に景気付けに

フクちゃんはこないだの駅伝お疲れ様、ってことで糖分補給
私は…いっぺん行ってみたかったから
昨日予約してったのに、お席は店外のサイドテーブルに…
「『予約してても早くこないとサイドテーブルになる可能性があります』って言われたから早くきたんですけどー
」
ってそこはしっかり文句言う三十路リーダー
だって30分前に来て、中のソファ席空いてるのにサイドに通されたんですもの
まぁキレイな店員さんになんかあっさり返されました
それはさて置き
開始30分前入場で、最初はドリンクのみ
ならんだケーキを前にお皿かかえてゴックン
マキマキ屋のロールだー
その他ケーキもいっぱい

そして13時ちょうどにゴングカーン

女の戦い
先頭切る三十路リーダー
とりあえずここはロールおさえましょ、ってことで
1皿目

2皿目


通常サイズの2分の1くらいのサイズですが、味はそのまんま
生地がふんわりでおいしかった~
でも開始10分、思わずつぶやいちゃいました…
「…ラーメン食べたい」
絶対こうなると思ってポテト買ってこようと思ったんやけどな~
さすがマキマキ屋おいしいけど、しょっぱが一つもないのが難点です
「JALのコンソメスープ!」を想像して頑張りました
ラスト30分くらいはグータン状態で女3人しゃべるしゃべる
「お残しは罰金」の張り紙にビビって追い込みましたが少し残してホントにギブ
申し訳ありませんが紙ナプキン被せて退散しました

その後保育園のお迎えまでマイちゃんちに初お邪魔
しょっぱいのしょっぱいの~って
ローソンでじゃがりこ、イカ、うす焼きサラダ等を買いこんで
マイちゃんちには猫ちゃんが
ショコラみたいにダッシュー
!はないけど、
窓辺に置物のようにまぁ美しい


植物とともに絵になります

昔ノラネコを家に入れたりはしてたけど
家の中に猫ちゃんいるってなんか新鮮
爪研いだり

流しにピョンって乗って蛇口から水飲んだり

コレすごいやんね

私がトイレ入ってたら「早く変わって~
」って外で待ってたり
ワンコと違って気ままな感じやけど、それがまた可愛かったー
お迎えまでのわずかな時間、またしゃべり倒して
とりあえず今日のところは解散しました

あー楽しかった


そしてその頃聖奈さんは…
お迎えに行くと部屋が真っ暗で、ホールかな?と覗きに行くと、

みんな平均台してて、その側でトランポリンしてました
そして泣いてない


コッソリ見てたら先生の側でチョンチョンっと飛んでたんですが
、
私を見つけると「ジャンプー!ジャンプー
!!」
ってめっちゃ嬉しそうに張り切って飛んでくれました
「今日から急に慣れて、お別れで泣いた以外は楽しく遊びましたよ~
私からも離れて遊んでました
」って先生が
ちょっと聖奈さんどうゆう心境の変化~


今朝のお別れはいつも通り号泣
でも泣きながらも私に「バイバイ」してたのよね
そして「ママ~」じゃなくて「おそと~(外で遊びたい)」って泣いてました
よくわかんないけど、とりあえず一安心
ママも罪悪感がちょっと減りましたわ
このまま順調に慣れてってくれれば12月から心おきなく働けそうです
そしてそれまで楽しむぞー
そうそう、そう言えばこないだ、聖奈さん1歳10カ月になりました
最近好きなものは、相変わらずお金
、手帳
、ポンプタイプのせっけん、・・・等々
そして保育園のおっきい子の影響か、オムツやズボンを自分で履くー!って頑張ってます

まぁなかなかやけど、色々刺激受けてんだな~って感じです
より好き嫌いがはっきりしてきた感じで、嫌なものはイヤっ
好きなものは絶対渡さん
って感じのとてもわかりやすい子に育っております
イエスかノーか、オンかオフか
気分にそぐわない時睨みつけるのをやめさせたいです
でもま、
イヤ~
こわい~
おっき~
ちっさ~い
かわい~
とか前までなんとなく言ってたのが、行動に合って来てるので、会話してて楽しいです

「ジャマ!」のタイミングもバッチリやけど…
あと2カ月で2歳

期間限定でやってるやつ、初参戦です

聖奈さんは・・・
れんげデー

なんとでも言って

じゃショコラ行ってくるね



秋の日差しにウトウトしとります

マイちゃんは12月に出産控えて里帰りしちゃうので

帰る前に景気付けに


フクちゃんはこないだの駅伝お疲れ様、ってことで糖分補給

私は…いっぺん行ってみたかったから

昨日予約してったのに、お席は店外のサイドテーブルに…

「『予約してても早くこないとサイドテーブルになる可能性があります』って言われたから早くきたんですけどー

ってそこはしっかり文句言う三十路リーダー

だって30分前に来て、中のソファ席空いてるのにサイドに通されたんですもの

まぁキレイな店員さんになんかあっさり返されました

それはさて置き

開始30分前入場で、最初はドリンクのみ

ならんだケーキを前にお皿かかえてゴックン



その他ケーキもいっぱい


そして13時ちょうどにゴングカーン


女の戦い

先頭切る三十路リーダー

とりあえずここはロールおさえましょ、ってことで

1皿目


2皿目



通常サイズの2分の1くらいのサイズですが、味はそのまんま

生地がふんわりでおいしかった~

でも開始10分、思わずつぶやいちゃいました…
「…ラーメン食べたい」
絶対こうなると思ってポテト買ってこようと思ったんやけどな~

さすがマキマキ屋おいしいけど、しょっぱが一つもないのが難点です

「JALのコンソメスープ!」を想像して頑張りました

ラスト30分くらいはグータン状態で女3人しゃべるしゃべる

「お残しは罰金」の張り紙にビビって追い込みましたが少し残してホントにギブ

申し訳ありませんが紙ナプキン被せて退散しました


その後保育園のお迎えまでマイちゃんちに初お邪魔

しょっぱいのしょっぱいの~って

ローソンでじゃがりこ、イカ、うす焼きサラダ等を買いこんで

マイちゃんちには猫ちゃんが

ショコラみたいにダッシュー

窓辺に置物のようにまぁ美しい



植物とともに絵になります


昔ノラネコを家に入れたりはしてたけど

家の中に猫ちゃんいるってなんか新鮮

爪研いだり


流しにピョンって乗って蛇口から水飲んだり


コレすごいやんね


私がトイレ入ってたら「早く変わって~


ワンコと違って気ままな感じやけど、それがまた可愛かったー

お迎えまでのわずかな時間、またしゃべり倒して

とりあえず今日のところは解散しました


あー楽しかった



そしてその頃聖奈さんは…
お迎えに行くと部屋が真っ暗で、ホールかな?と覗きに行くと、

みんな平均台してて、その側でトランポリンしてました

そして泣いてない




コッソリ見てたら先生の側でチョンチョンっと飛んでたんですが

私を見つけると「ジャンプー!ジャンプー

ってめっちゃ嬉しそうに張り切って飛んでくれました

「今日から急に慣れて、お別れで泣いた以外は楽しく遊びましたよ~
私からも離れて遊んでました


ちょっと聖奈さんどうゆう心境の変化~



今朝のお別れはいつも通り号泣

でも泣きながらも私に「バイバイ」してたのよね

そして「ママ~」じゃなくて「おそと~(外で遊びたい)」って泣いてました

よくわかんないけど、とりあえず一安心

ママも罪悪感がちょっと減りましたわ

このまま順調に慣れてってくれれば12月から心おきなく働けそうです

そしてそれまで楽しむぞー

そうそう、そう言えばこないだ、聖奈さん1歳10カ月になりました

最近好きなものは、相変わらずお金


そして保育園のおっきい子の影響か、オムツやズボンを自分で履くー!って頑張ってます


まぁなかなかやけど、色々刺激受けてんだな~って感じです

より好き嫌いがはっきりしてきた感じで、嫌なものはイヤっ

好きなものは絶対渡さん


イエスかノーか、オンかオフか

気分にそぐわない時睨みつけるのをやめさせたいです

でもま、
イヤ~
こわい~
おっき~
ちっさ~い
かわい~
とか前までなんとなく言ってたのが、行動に合って来てるので、会話してて楽しいです


「ジャマ!」のタイミングもバッチリやけど…

あと2カ月で2歳

