先週の火曜日から頭痛と嘔吐と熱でダウンしてました。
熱は5日続いて、頭痛は今も。。。
蓄膿症が炎症を起こしているせいみたいだけど、とても大変。
それでも、薬を飲み始めて少し良くなって来たので、久しぶりにパソコンです。
そして、私が体調が悪い中、昨日は次女のこゆちゃんが救急車に。
2日前から熱っぽいな~と思っていたんだけど、昨日のお昼寝の後に急に熱が上がったみたいで
けいれんを起こして、そのあと目をぐるぐるまわして白目をむいて気を失いました。
その間、パパさんに電話して、ホームドクターにも電話をつないでいました。
「けいれんとまりました。あれ、こゆちゃん!こゆちゃん!意識が。。。」と言っていたら
ホームドクターから、もう救急車を呼んでくださいって。
初めての911。夢中で電話したんだけど、すぐに日本語の通訳さんにつないでくれて状況を説明。
数分で救急車が着いて、こゆちゃんの服を脱がして、キッチンの流しで水にあてて体を冷まし始めました。
救急隊が、私の英語力に困っているとしばらくしてパパさん到着。
少し話をして、救急車にはこゆちゃんだけのって、先に病院に行ってしまいました。
後からみーちゃんと3人で病院に行って、無事に会えたけど、さすが生まれた病院、
しっかりネームタタグにミドルネームまで入っていました。
熱の原因は、たぶんウイルス性のもので、けいれんは熱性けいれん。
解熱剤をいれて夕方帰ってきました。
家に帰って来て育児書を呼んだら、まさに熱性けいれんの症状でした。
まあ、とにかく最近病院に行くことが多くて、先週は私もアージェントケアとエマージェンシーに行ったり
今日も虫歯の治療に歯医者にいったら、親知らずも抜いてしまって。。。
とにかく私の頭は大変なことになってます。。。