Blue Wisp Diary

日々のつれづれ、色々感想語り

優勝セール

2005年09月30日 | Weblog
仕事さぼって(?)朝から優勝セールへ
ビールかけTシャツやっとの思いで手に入れましたたのまれもんで。
他にもまぐカップとかペナントとかストラップとかタイガースグッズ山々ゲット。
ところでですよこれ買うのに外で一時間半、なかで20分、レジにて30分
疲れましたよもーーー。
前回(2年前)はもうコレ逃したらまた20年先しか来ないと思ってましたが、
こんなに早いとは
でもまた何時あるか分からないとか思ってしまう、自虐ファン
あと阪神デパート、下の階にも行きました。
ブーツとカバンゲット!!ううーかわいいんですよコレが!
どれも3分の一の値段だ!そうで。
あとジーンズもほしかったのですがなんと試着に1時間とかかかると言う話なので
出直すことにしました

ふらのぷりん

2005年09月27日 | Weblog

今日はトールペイントのレッスン。修了作品ですが、書いてて楽しいです。ストロークなど基本の物が入っている絵なのですが、ジョソーニアさんの絵です。やっぱりジョソーニアさんの絵は描いていて楽しいです。絵もかわいくてまたできたらアップします。さて帰りトールのお友達と、ビーズキッスへ行ってきました。いっつも大行列の富良野のケーキ屋さん今日は空いていたのでぷりんを買ってみました。もうミルクミルクしていておいしいです。

 

http://www.le-nord.com/furanodelice/


ポーセリンアート2回目

2005年09月26日 | トールペイントなど手芸
今日は2回目というか正確には3回目。
みっちりしました。
前回はバラのタイルも書いたんだけど、一回焼いてからラインを書くとかで
仕上げは次回になるようです。
キホンコースのタイルは3枚仕上がりました。
となりでやってた奥様が「は・はやいー」と叫んでいました。
でもトールしてるからな・・・
なんとなく筆を運ぶ要領は分かるのですが。
次は平たいものからソープデイッシュへ移りました。
曲面に書くのって難しいです。
写真は2枚目のタイル(なべしきに使うそうです

さよなら絶望先生

2005年09月25日 | コミック、アニメレビュー
さよなら絶望先生 1 (1)

講談社

このアイテムの詳細を見る


週間少年マガジンに連載中です。
すっかり、このちょっと黒い笑いに引き込まれ
とうとうコミック買ってしまいました。
絵は綺麗なんですよ、かわいいしー!
自殺願望のある(?)糸色望先生・・・(いやほんと続けてかくと絶望)が学校に赴任してから巻き起こる色んな事件。
時事ネタ、スポーツ、他の作家さんへの皮肉?モウ抱腹絶倒。
とくに細かい書き込みが笑えます。よくおもいつくわ色々。
まあ分かるヒトには分かるってトコもあるんですが。
私はつぼにはまりすぎて
単行本の方は、週間連載になかった加筆部分やおまけページ、装丁も桜色が綺麗だし、また目次の題名が、ちょっとした日本文学(爆笑)
見返し部分の
ー絶望文学集ー
「逝国」(ゆきぐに・) ・・・トンネルを抜けるとトンネルだった・・・略・・・
もうコレ見ただけで吹いてしまった。
これはコミック版でシリーズ化されるのでしょうね?絶望文学集



金田一少年の事件簿

2005年09月24日 | 見たドラマ
今日は夜これを見ていました。
金田一少年の事件簿。
主演は亀梨くん(KATUN)
金田一・・・茶髪になってる
まあ筋は、これ漫画でよんだやつです
犯人がジェイソンみたいなかっこうして
それで結局・・・・こりゃちょっと無理あるだろう。
女の子があんな力あるんか、持ち上げたりひっぱったり、すごい力持ちだよ
しかし亀ちゃんてばかっこいいね。
「ごくせん」でめちゃブレークしましたが。
いまでも赤西くんとふたりでやってるオロナミンCのコマーシャルみるとどきどきします
学ランにあっててかっこいいですよね。
てか金田一よりごくせんのほうがやっぱりいいや。
「ごくせん」はほかにも小池徹平くんとか、もこみちくんとかそろい踏みだったんだけど
ごくせん3やってくんないかな?むりか・・・

焼肉ロード

2005年09月23日 | Weblog
映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る


このDVD観ていた相方が・・・
急に夕食に焼肉食べたいっていうので
初めてのお店行ったら
何だかおいしくない;そんなに安くもないし
やっぱりリサーチしてからいかないとだめですね

DVD自体は面白かったですよ。動きが激しくて。
この監督さんって、この夏見に行ったXXXHOLICの人なんですね?
でも色合いとかぜんぜん違ってました。
しんちゃんのほうは明るいですね

今日は電車男ありますねv

2005年09月22日 | Weblog
楽しみにしてた「電車男」最終回ですねー。
ハッピーエンドになりそうですが
また感想かきたいです。

というわけで感想です。
簡単に言うとハッピーエンド。
掲示板に書かれた電車男の真実の気持ちと、掲示板の人たちの暖かい応援があって
今の電車男があるということに気づいたエルメスは
秋葉原の秘密の待ち合わせ場所に急ぎます。
途中お邪魔が入ったけどやっとめぐり合える二人。
電車君やっとのおもいで告白します。エルメスさんに「がんばって」とまで言われて。
やっぱ告白って男の子には一大決心と勇気がいるんですね。
忘れていましたこんな気持ち

そして電車男はAちゃんねるを卒業と言うことで、掲示板の人たちとお別れします。
ところで電車君のお母さん、戸田恵子さんだったんですね
戸田恵子さん
マチルダ(ガンダムの)のフィギュア手に持ってる電車君に向かって
マチルダさんのセリフ言ってました
あと最後のシーンは銀河鉄道999みたい。
こんなこと分かっちゃう私って、やっぱりアニメヲタクですよ

ゴスロリ

2005年09月21日 | Weblog
地下街を歩いていたらゴスロリの子に最近良く会います。
今日も会いました。
でもここだけの話・・・
ゴスロリは、スリムなほうがいいですね。
太ってると足とかすごいわ(笑)
ゴスロリ自体はかわいくって好きです。
電車男の宣伝で、サトエリがゴスロリ(メイド服)着てたけど
かわいかったですね