Blue Wisp Diary

日々のつれづれ、色々感想語り

ツバサ22巻 限定版 DVDつき

2008年01月22日 | コミック、アニメレビュー
ツバサ22巻限定版 (DVD付)
CLAMP
講談社

このアイテムの詳細を見る


こちらの巻は22巻のDVDつき限定版です。
表紙は二人の小狼です。
東京編のクライマックスが描かれています。
う~ん、コレについては色々賛否両論みたいですが、私はこんなもんだろうなあと思っていたので・・・仕方ないかなーとか。
さくらちゃんをもうちょっと可愛く書いて欲しかったなあ。
最後にちょいと出てきた昴流のほうが可愛かった(笑)

ツバサ 22巻

2008年01月22日 | コミック、アニメレビュー
ツバサ 22 豪華版―RESERVoir CHRoNiCLE (22) (少年マガジンコミックス)
CLAMP
講談社

このアイテムの詳細を見る


セレス国で黒鋼の大きな犠牲を払っての脱出劇であったが、次の国は黒鋼のいた世界、日本国だった。そこでつかの間の休息を得た一行だったのだが、
吸血鬼の双子を追う、星史郎が現れ、羽根をめぐって小狼と争いになる。
そして小狼は夢の世界へ・・・
なかなか波乱万丈な展開は続きます。
そろそろサクラ姫の笑顔が見たいとこですが・・・うむー

ツバサ21巻限定版

2007年11月22日 | コミック、アニメレビュー
ツバサ21巻 限定版
CLAMP
講談社

このアイテムの詳細を見る


こちらは限定版でDVDつきです。
DVDは東京編のアニメ化で、テレビ放送などはできない放送コードに引っかかる映像が出てくるので改めて本と一緒に発売ということになったらしい。
しかし、贅沢な内容です。
オリジナルアニメDVDですが製作はプロダクションIGだし声優陣も豪華です。

中身視聴しましたが綺麗な絵でした。動きもよいですし。
テレビ版と違ってほぼ内容は原作どおり。
原作者のCLAMPも脚本描いてらっしゃいます。
この値段だったら安すぎるんじゃないですか???
次も是非買いたいところです。

ツバサ21巻発売

2007年11月22日 | コミック、アニメレビュー
ツバサ 21―RESERVoir CHRoNiCLE (21) (少年マガジンコミックス)
CLAMP
講談社

このアイテムの詳細を見る


ツバサ21巻
サクラ姫の躯を取り戻すために一向はセレス国へ向かったのですが、そこでファイの仕えていた王であるアシュラ王と出会い、ファイの過去とそして激しい戦いが始まります。
ようやくサクラ姫の躯は取り返すことは出来たものの、アシュラ王は死に第2の呪いが発動、仲間を巻き込みまた一つ悲劇が…
重苦しい話が続き大変でした。

XXXHOLIC12巻

2007年10月26日 | コミック、アニメレビュー
XXXHOLiC 12 (12) (KCデラックス)
CLAMP
講談社

このアイテムの詳細を見る


今更放置してたんですがこっちにも記事をたまには
見てくださってるかたもいらっしゃるようですし
実はみくしのほうで日記かいてるからな
同じ事くりかえすのも・・・みたいなことで遠のいていましたが
これからは反省してちゃんとかけたらいいな
ってすいません

さて12巻今月はようやく出ましたね?
お話はますます複雑になってきました。迷宮の中をさ迷ってるみたいで。
ツバサとのリンクも激しくなり
ツバサのサクラ姫が出てきてますね?
ツバサのほうを読まれて無い方はコレはいったいどういうことだ
みたいなことになりはしませんでしょうか・・・
そして肝心の四月一日クン
存在がますますあやふやになります。
四月一日は侑子さんに「俺は人間ですか?」と問うのですが人間らしいです
でも一までの事実が貴方を強くするとも・・・どういうこと
やっぱり存在が無いものなんでしょうか?
心配です・・・
そしていいとこでおわり
ちょうど連載もここまでで休載なんですよね?またコミックスでるのかなり先ですよねこれでははあ長そうですが・・・四月一日が幸せになるよう祈って次ぎを待ちたいです。

ツバサ 20巻

2007年08月23日 | コミック、アニメレビュー
ツバサ 20―RESERVoir CHRoNiCLE (20) (少年マガジンコミックス)
CLAMP
講談社

このアイテムの詳細を見る


ツバサの20巻発売です。
一人次元を超えて移動してしまったさくらを救うため
『小狼』たちはさくらの身体が行った先、セレス国へ行きます。
そこは寒い冬の国、ファイの故郷。
そこでであうのはファイが仕えていたアシュラ王。
事態はますます混迷を深め。

がんばる3人が素敵です。
『小狼』がかっこいい

XXXHOLIC 10

2006年11月18日 | コミック、アニメレビュー
XXXHOLiC 10 (10)

講談社

このアイテムの詳細を見る


今回はツバサ17巻同時発売ということで
こちらも深いリンクがあります。四月一日の、憧れの女の子ひまわりちゃんの
謎が明らかになります。
ひまわりちゃんファンの人はぜひ!
泣けますよ~
ツバサとホリックは後半に入りどんどんリンクが大きくなるそうですが
さがすと、おもしろいですよね。

ツバサ 17

2006年11月18日 | コミック、アニメレビュー
ツバサ―Reservoir chronicle (17)

講談社

このアイテムの詳細を見る


ツバサ17巻です。
こちらは豪華版。
毎回豪華版かっているのですが、大きくて立派な装丁が素敵です。
カラー扉絵はそのまま、あと扉絵につくあおり文もなかなかいいですね。
今回のお話は、東京編の続きです。
しかし、お話はCLAMPらしい展開でハードになってまいりました。
X(エックス)東京バビロン、聖伝、とそれに並ぶ流血サービスで。
最初のころのストーリー展開とだいぶ違っていますね。
内容がふかくなり、自己犠牲の話、命の話、さらに登場人物たちの
内面も深く描かれるようになりました。
それとともに難解に
ついていけない人も居るんじゃ
でも個人的には面白いですねー。東京編からかなり面白くなってきました。
今回は同時発売のホリックとも大きな繋がりがありました。

ツバサ新刊  16

2006年09月24日 | コミック、アニメレビュー
ツバサ―Reservoir chronicle (16)

講談社

このアイテムの詳細を見る


ツバサ16巻、発売日には買っていたんですが~
おすすめ投稿ができなくて!!
復旧してるみたいなんで、遅ればせながら感想

まず、この巻から大きく物語が動き始めます。
15巻終わりから、ダークな雰囲気に
着いた国は、砂だらけの国、東京
酸性雨が降り、わずかな水をめぐって果てない抗争が繰り広げられてる国。
出てくる人は「X」から神威や封馬や懐かしい天・地の龍・・・
「X」では死んだと思われた人も生きてる

小狼の正体が判明し、今まで旅をし続けていた仲間の間は、ばらばらに。
そしてもう一人の小狼が現れる、大混乱
おまけに最後には吸血鬼の兄弟・・・昴流(東京バビロン)懐かしい~
まで現れる。流血惨事にはなるし…
ほんと大混乱ですよ。これどうなるの?

正直今までの展開は少年漫画(掲載誌・少年マガジン)にあわせてちょっとこういっちゃなんだけど薄い展開でしたが。急にCLAMP作品らしくなってきて
しかし、正直おもしろい!!
小狼たちの運命が非常に気になります。

でも主人公・小狼は元が「カードキャプターさくら」からだったし、基本不幸キャラではないので、最終的には…なんとかハッピーエンドになるとは思うんですが

今度は11月にホリックの最新巻と同時発売だそうですね。
リンクがありますから!!
楽しみです