goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょこっと嵐

ジュンスタ、ディスカバレポをアップしてます♪

10/12 ARASHI DISCOVERY

2011-10-12 07:57:22 | ARASHI DISCOVERY
おはようございます。嵐の大野智です。今日の一言、カモン!背水の陣(♪迷宮ラブソング)これは一歩も引けないような絶体絶命の状況の中で全力を尽くすことのたとえ。昔、漢の名将・韓信が趙の軍と戦ったときに、わざと川を背にして陣を取り、味方に退却できないと決死の覚悟をさせ、敵を破ったという故事から来た言葉です。逃げられない状態ってことっすね。僕ねぇ、背水の陣なの。いやぁね、やりますよ、ちゃんとね。大丈夫。ま . . . Read more
Comment

10/06 ARASHI DISCOVERY

2011-10-12 00:32:49 | ARASHI DISCOVERY
おはようございます。嵐の大野智です。今日の一言、カモン!賞はご褒美のしるしではなく、激励のしるしであるすごいです。いいです。厳しいですね。(♪)これはですね、将棋棋士・大山康晴さんのことばです。大山さんは公式タイトル獲得80期、棋戦優勝44回、通算1433勝と、いづれも歴代1位の記録を持っています。数々の賞を獲得していますが、その賞は自分を奮い立たせる激励と受け止めていました。なるほど。かっこいい . . . Read more
Comment

10/05 ARASHI DISCOVERY

2011-10-12 00:26:31 | ARASHI DISCOVERY
おはようございます。嵐の大野智です。今日の一言、カモン!他人が笑おうが笑うまいが 自分の歌を歌えばいいんだよ(♪まだ見ぬ世界へ)ほぉ。なんか聞いたことあるな。えぇ。これは日本の芸術家・岡本太郎さんの言葉です。少しぐらい音階がずれていても、自分の歌が下手でも下手なりに歌えば、いつかは上手になり、いつか周りに理解されるようになる。うん、なるほど。そうです。下手でも何でもいいんですよ。歌えば歌なんです。 . . . Read more
Comments (2)

10/11 ARASHI DISCOVERY

2011-10-12 00:04:57 | ARASHI DISCOVERY
おはようございます。嵐の大野智です。今日の一言、カモン!60、70、鼻タレ小僧 男盛りは100から、100から!すばらしい。・・俺の今の言い方(笑)フフフ(笑)これはですね、日本の彫刻家・平櫛田中さんの言葉です。平櫛さんは、えー、満100歳の誕生日を前に、30年分の材料を買い込んだ、といわれています。亡くなる直前まで、えー、創作を続け、107歳の大往生でした。はぁ。30年分の材料、買い込んだんです . . . Read more
Comment

10/10 ARASHI DISCOVERY

2011-10-11 23:47:12 | ARASHI DISCOVERY
おはようございます。嵐の大野智です。今日の一言、カモン!足が棒になる(♪迷宮ラブソング)これ、聞いたことありますわ。えぇ。いや、もうダメだ、足が棒だわ、みたいに疲れたときとかに。これは足が疲れたときに筋肉が張って棒のようになった感じを表現してる言葉です。長く立ち続けたり、歩き続けると、足が棒のようになりますね?うん。なるほど。疲れるとね、走りすぎたりとかね。今日、あれですよ。体育の日です。えぇ。ま . . . Read more
Comments (2)

10/07 ARASHI DISCOVERY

2011-10-07 23:06:22 | ARASHI DISCOVERY
(♪morning light)おはようございます。嵐の大野智です。毎週金曜日は頂いたメッセージにお答えしていきます。まず初めは、横浜市の○○さんから。大野くんは、えー、声変わり、いつからありましたか?もっと声は高かったのでしょうか。私は女ですが、えー、中1に声変わりがあり、声優みたいな声から落ち着いた声に変わりました。なるほど。えー、かわるんだ、女性でもね。ほぉ・・。僕・・かぁ。僕・・いつから声 . . . Read more
Comments (2)

09/30 ARASHI DISCOVERY

2011-10-07 22:34:29 | ARASHI DISCOVERY
(morning light)おはようございます。嵐の大野智です。毎週金曜日は、頂いたメッセージにお答えしていきます。まず初めは◎◎さんからです。私は最近、サラダにはまっています。中でもシーザーサラダが一番好きですが、大野さんは何サラダが一番好きですか。いや、僕もシーザーサラダなんですよ。そう、ドレッシングがいいんだよね。ありゃ、はまったね、ワタクシ。えぇ。◎◎さん。私もシーザーサラダです。続きま . . . Read more
Comment

10/04 ARASHI DISCOVERY

2011-10-04 10:42:50 | ARASHI DISCOVERY
おはようございます。嵐の大野智です。今日の一言、カモン!万里一空(♪迷宮ラブソング)うん。これはね、あの、わかんない。うん。ここまできたらわかんないね、僕には。えぇ。これはですね、宮本武蔵さんの、えー、五輪の書に登場する言葉で、動揺せず常に冷静な気持ちで事にあたる。ひとつの目標に向かって精進する、などの意味で解釈されます。またこの言葉は、先日、大相撲の、えー・・・琴奨菊関が大関昇進伝達式の際、口上 . . . Read more
Comment

09/29 ARASHI DISCOVERY

2011-10-03 18:33:21 | ARASHI DISCOVERY
おはようございます。嵐の大野智です。今日の一言、カモン!しなくちゃいけない仕事には何か楽しめる要素があるもの(♪morning light)ほぉ。なるほど。おぉ・・・、いいですね、これね。これ・・・なんだろ。これはですね、1964年に製作されたミュージカル映画「メリー・ポピンズ」の・・セリフです。出てくるセリフですね。しなくちゃいけない以上、その仕事は誰かから望まれたモノであり、何かの役に立つもの . . . Read more
Comment

10/03 ARASHI DISCOVERY

2011-10-03 10:04:55 | ARASHI DISCOVERY
おはようございます。嵐の大野智です。今日の一言、カモン!挨拶とはなにか。それは心を開いて相手に迫るということです(♪迷宮ラブソング)これはですね、元NHKアナウンサー・鈴木健二さんの言葉です。えぇ。ま、挨拶っていってもね、「おはようございます」とかね、「こんにちは」とかいろいろrありますけど。なかでもなんかあのー。カラダで表現する・・・人、いるじゃないですか。カラダで表現するっていうか、ま、握手し . . . Read more
Comment