chocoっと!

ずーと頑張ると疲れちゃうので・・・
ひと休み。。。

雨に振り回される。。。

2006-11-30 14:36:11 | Weblog
午前の指導が終わってシャワーを浴びていると、
振ってきましたよ!とK先生から言われました。
「どうしょう洗濯物取り込んでこようかなぁ~」
と思いながらも、
「少しくらい濡れても午後に乾くかな~」
20分悩んだあげく自宅へ10分後
急いで取り込んで職場へGO

午後の指導が1時半に終了!
またもK先生から、
「すっごく晴れてきましたよ
私は、
「今日はお昼休みにドライブしたかったの

今朝の天気予報をちゃんと見ていなかったのです。
昨日の予報だと雨は降らないんじゃなかったかなぁ~?

病院の薬はすごいぞぉ~

2006-11-29 16:10:52 | Weblog
体調もだいぶ良くなりました。
やはり病院の薬はすごい
鼻のあたりのもやもやが、ずい分取れた気がします。
ただ今日はバイトと授業参観でちょっと疲れたので、
ぶり返さないか心配です。

授業参観では落ち着いて授業をしている姿が見られ、
とても安心しました。ホッ
今日は早めにです!

ついに病院へ。

2006-11-28 11:17:30 | Weblog
昨夜は鼻がつまりなかなか眠れませんでした。
今朝起きた途端、鼻水がだだだだだーーーぁーーー
もうこりゃまずいと思い病院へ
気管支炎と副鼻腔炎と診断されました。
プールに入っているから治りづらいのだろうと、
先生に言われました。
でも、大した事なくてよかったです。
1週間もすれば良くなることでしょう・・・

今日は午後からバイトです。
正直水には入りたくないけれど、仕方ありません。

明日の不安。。。

2006-11-27 14:37:41 | Weblog
また風邪が悪化し始めました。
観念して夕べ薬を飲んだのですが、症状は一向に変わりません。
頭痛・鼻水・鼻づまりおまけに腹痛・・・
薬を飲むとおまけが付いちゃうんですよね~~~
やはり明日は病院かなぁ~

昨日の失敗

2006-11-26 10:23:45 | こどものこと
昨日の午後のことです。
ちび達が近所の友達、セブちゃんを連れてやってきました。
セブちゃんがトランプをやりたいと言ったので、
うちの家族とセブちゃんの5人で、じじ抜きや7並べで遊びました。
セブちゃんを5時になったら送っていくつもりでした。
でも、ゲームに夢中になりちょっぴり遅れてしまいました。
そしたらご近所の奥さんから
「セブちゃんがいなくなったんだって
        「セブちゃんうちにいるけど・・・
急いでセブちゃんをお届けにーーー

いつも遊びに来ているのでうっかりしていました。
昨日セブちゃんはパパとお留守番をしていて、
黙って我が家に遊びに来てしまったとの事でした。
せぶちゃんママならすぐに我が家に来ていると察してくれるのですが
私もうっかりしていたので、これから注意します。

秋のひまわり

2006-11-25 15:18:24 | Weblog
今日はいい天気ですね!
今週ずっと写真に撮りたいと思っていたひまわり畑です。
ちょっぴり冷たい風が吹いていました。
紅葉をバックに撮りたかったのですが、
なかなかうまくいかなくて・・・

寝違えた右肩が痛い一日でした。

灰谷さんありがとうございました。

2006-11-24 08:42:35 | Weblog
灰谷さんの作品には、感動しいっぱい元気や勇気をもらいました。
子育てで悩んでいた時など、本当に助けられました。
“こどもも親に、親もこどもにそっと寄り添って生きる
私の理想です。

今日はかなり声が出るようになりました。
はりきってバイトに行ってきます。
楽しくプールで遊ぼーーーーう




6ヶ月の留学!うらやましい・・・

2006-11-23 15:36:42 | 英会話
午前中に英会話へ行ってきました。
NちゃんとMちゃんと一緒でした。
レッスンの途中で講師がMちゃんに、
「どのくらいの期間バンクーバーへ行ってるの?」
と聞き、Mちゃんは6ヶ月と答えました。
レッスン後に詳しいことを聞くと、
来月から留学するとの事でした。うらやまし~~~~い
彼女は今年の夏も1ヶ月留学をしていました。すごいなぁ~
貯金を全部つかっちゃった!!!って言っていたけど、
とっても良いお金の使い方だと思いました。
私は留学は無理だけど、できる範囲で

図書館のマナー

2006-11-22 09:23:07 | Weblog
この間、読み聞かせの本を借りに図書館へ行きました。
10時頃だったので利用者も多くなく、
館内はし~~~んとしていました。
私が絵本ゾーンで本を探していたら、
3歳くらいの男の子を連れたお母さんがやってきました。
お母さんはごく普通の声のトーンで
「さぁ!好きな本探しなさい。」
しばらくして子供が、
「ママ~これ読んで~~~。」
するとお母さんは普通のトーンで読み始めたのです。
とってもうるさかったです。途中で子供が飽き始めると、
「もうせっかく読んでるんだから聞きなさい
すごい声で怒り出しました。
どこか間違ってませんか???
親がマナーを守れないのだから、子供も無理でしょう



ちょっぴり幸せを感じる!

2006-11-21 15:58:12 | Weblog
今日はよく晴れています。
洗濯物がよ~~~く乾きました。
職場の先生たちといっぱい話ができました。
いろいろ話を聞くと、
私って家族もみんな元気で、
大した悩みもなく、
やりたいことは我慢せずできて、
とっても幸せなんだなぁ~~~と思いました。
本当にもっといろんなことに感謝しなきゃダメですね。