goo blog サービス終了のお知らせ 

mattari Life ~もっとゆっくり~

ちょこと娘2人の戦い日記&つまらないことからしょうもない話まで(?)気が向いたら更新♪コメントいただけるとうれしいです♪

沖縄ってどんなとこ?

2011-05-18 15:59:55 | ちょこの部屋
杏のポピーの答え合わせをチェックしてました

沖縄の暮らしの問題

屋根の漆喰、家の周りの石垣、大きい木…

これらは沖縄では何から家をまもるための対策がとられているのでしょうか?って問題


台風って間違いなくくると思いますが、そこが杏の素晴らしいところ


答えは…まもの


小学校の問題で、そんな答えないやん

沖縄旅行に行って、どんなとこか教えたらなあかん(;´д`)ゞ!

生け垣って?

2011-04-28 17:44:41 | ちょこの部屋
杏に聞かれました。

「「垣根」の木やら竹やらで出来てるやつやと思うよー!」
って答えたら納得したみたいです


ここまでで置いておいたら良かったのに…
「生け垣って生きたもんでいいんやったら、植物だけじゃなくて動物とかもありかな?
…イ、イケメンとか」

イケメン大好きな杏もノリノリで
「家の前に六人ぐらい並んでたらいいなぁ~♪」
とか言うし。

「まさにイケ垣やなぁ」(笑)

爆笑して話はどんどん違う方向に進んで、宿題してる杏の邪魔しちゃいました

今日もごめんなさいm(__)m

警戒心なし

2011-04-26 19:59:07 | ちょこの部屋
クッキーさん
くつろぎすぎ…汗

スイッチ入れてないホットカーペットの上でねてます
ひたすら人が通ろうと寝てます

注射で疲れたのかな?

狂犬病の注射済みシールも鑑札も可愛くなりました
鑑札はハート型
シールも犬の絵が描いてます


犬の一文字より可愛いし貼るのもうれしい♪

やればできるやん、お役所?!←獣医師会だったのね・・
思わず呟いてしまいました

うらやましい

2011-04-11 16:00:38 | ちょこの部屋
新しい学年になった杏と桃

すでに半袖Tシャツ姿二人とも登校して暑い暑いってこと帰宅してるんですが、夏は何着るんですかね(^o^;)

今日は帰ってきた桃のランドセルからうれしそうに桃がだしたもの…
それがリラックマ柄の漢字ドリル
私がリラックマ好きと知って見せびらかしてるのです(T^T)

ちょうだいって言ったらあかんあかん(汗)って怒られました

ちえっ

勉強は嫌いだけど、リラックマいいなー

しかし、二年生で週2、六時間授業はつらそう
月二回土曜日に授業してほしいなー

それにしても、子供が大きくなるほど、帰宅時間が遅くなったりや習い事でいなかったりとかなり寂しくなりますね

犬のクッキーが私の頼りです( ;∀;)

久しぶりの更新・・・

2011-02-08 21:24:39 | ちょこの部屋
なんだかさほど忙しくもないのに更新をしてなかったみたいですね・・

とりあえず、斑尾タングラムに先月行ってきました!


初めての大雪にスタッドレスもかなわず、チェーンを装着して無事つきました

今年も杏はやる気満々!桃も少しやる気出てきました。・・休憩時間多いですけど

私にとっては好都合だったりしてww


毎年、子供たちは上手にすべるようになりますね。私はもう成長はないですね・・・

写真の子供たちのバックは野尻湖です。

ナウマン象しか思い出さないんですけど・・・


そして、最後に我が家のクッキーさん


新しい専用ソファを購入。

ストーブ前で今年も寝ています。お姫です^^;