goo blog サービス終了のお知らせ 

アビィとレオンのわんぱく日記

ゴールデンのアビィとバニのレオン。
2ヶ月違いの兄弟は5才になりました。
やっぱり健康が1番!元気バンザイ!

臨時出費 4連発!

2008-07-10 00:29:38 | アビィ

 

    毎日 暑い日が続きます。

  特に先週あたりは 夜になっても暑くて寝苦しい日が続きました。

  ですので、1階に寝ていたアビィ・レオンを 2階のクーラーのかかっている

  私たちの寝室に入れてあげました。

  「今日だけ特別だからね!」  と、アビィには強く言ったんですが・・・。

  部屋に入ると、うれしさのあまりベッドの上でレオンと暴れてます。

  ベッドには乗れないと思ってたんですが、・・・・・甘かった・・・。 

  涼しいので余計動きが良いのか、電気を消してもなかなか静かになりません。

  

    

  先にレオンが大人しくなりました。ようやく寝に入ったみたいです。

  でも、アビィはなかなか寝ません。ウロウロ 物色して歩いてます。

  以前、体温計事件 http://blog.goo.ne.jp/chobitomani/d/20080317 

  起こしてからは、2階には上がれなかったので、久しぶりで嬉しいのでしょうか?

 

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  前置きが長くなりましたが・・・  やられました。

 

臨時出費 その1.   エアコンのリモコンです。再起不能となりました 

               電気屋さんに行ってきました。5~6千円するそうです

 

臨時出費 その2.   掛け布団カバーを破かれました。

               (羽根布団は無事で ヨカッターッ)

 

臨時出費 その3.   やっぱりアビィ達を2階に寝せるのは 無理!

               1階・2階同時にエアコンを使えるように アンペアを

               上げました。 

 

臨時出費 その4.   リビングの網戸を破かれました。

               レオンが突進して行ったんです。

               網だけなら 自分で張替え出来るんですが、フレーム

               まで曲がってしまったので開閉出来なくなりました。

               建具屋さんに見てもらったら、「交換しないとダメですね」

               ・・・・・。ついでに動物の爪にも強い網を張ってもらって

               16,200円 でした。

 

      ・・・・・・・・・・  以上、トホホな 4連発でした。・・・・・・・・・・・・・

 

  追記.  動物の爪にも強い網戸ってのは、アビィがいくら手でガリガリやっても

        無傷なんですよ。  網は・・・。

        そう、網はね。・・・・無事なんですが、網が破れない分 圧力が

        フレームにかかちゃって、わん曲しちゃうんですよ 

        良いような、悪いような・・・。

        アタシ毎日叫んでます。

        網戸に飛び掛る アビ&レオに。

          「ヤメローッ 16,200円 だぞーっ」

 

    

 16,200円 って うまうまでちか? 

                               

     子供なんだから しょうがないでしゅよ   

 

 

 

 

    


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぞうさんへ (ちょびたん)
2008-07-15 00:47:13
そうそう ホントに コノヤロ~ですよね(笑) いちおう 反省しているらしき顔もするのでそれ見たさに怒ってるところもありますね^^

次から次ぎへと何かくわえてきて私の周りをウロウロするのには何だか笑ってしまいます。
きっとEARTH君もアビィと同じようなことしてるんだろうな・・・。
 ワン 増殖するんですか? 今度は順番からすると・・・・。 ガンバレ!!
返信する
gengen2号さんへ (ちょびたん)
2008-07-15 00:35:07
ハイパーなアビ君はなかなか静まりそうもありませんね・・・。今のアビィのマイブームは自転車の解体です。勝手に私の自転車をかじってます。タイヤだけは勘弁してもらいたいものです。
レオンがこの頃、いたずらっ子になりつつあります(泣) アビィの影響かなぁ・・・?
返信する
レックスパパさんへ (ちょびたん)
2008-07-15 00:26:04
見ましたよ!立派な犬舎なのにもったいないですね。
でもやっぱりみんなと一緒に家の中に居たいんですよね。
うちも、デッキつながりに外用ハウスがあるんですが
一度も使ってません。今はもう暑くなってしまったのでダメですが 秋・冬になったら入ってもらおうと思います。入るかなー??
返信する
アンディママさんへ (ちょびたん)
2008-07-15 00:07:28
そうなんですよ~。連続でやってくれました・・・。
えっ!?ママさんところは網戸の下の段が無いんですか(笑) うちも今のところ壊されるのが怖くて
網戸にしないようにしてます。毎日暑いのでエアコンかけてるので網戸の出番はありませんから。

こらぁ~って怒っているのも幸せなんですよね^^
返信する
瑠奈ママさんへ (ちょびたん)
2008-07-14 23:49:22
コメントありがとうございます。
瑠奈ちゃんをとっても大事に思ってるお気持ちがよくわかる文章でこちらもあったかい気持ちになりました。
いたずらや、物を壊された時は感情的になってしまって怒ってしまいますが、もっと広い心で接しなければいけないですね。先代犬を亡くした悲しみを癒してくれてるんですから・・・。
瑠奈ちゃんはおりこうさんでお留守番ができるんですね レオンはなんとかいけそうですがアビィはぜぇった~い無理だな・・・。
返信する
りえさんへ (ちょびたん)
2008-07-14 23:36:47
アビちゃんも、なかなか油断出来ないんですね(笑)
家はアビィが率先していたずらして、レオンがそれに加担するパターンです。エアコンのリモコンも二人仲良く並んでかじってました。
まだまだ試練は続きそうです。ガンバラナクテハ。
返信する
本当に・・。 (ぞう)
2008-07-14 17:24:34
どのお宅でも・・一緒なんだぁ~と・・思いつつ
やられた時は本当に
「このやろぉ~~・・」
状態で・・感情むき出しになっちゃいます。

散歩とかで、会う人に「大きいから、餌代かかるねぇ~・・」とか・・よく言われますが・・
実はこういう臨時出費が・・大きいよねぇ~。

で・・落着いたら・・それはそれで・・物足りなくなっちゃって・・。(笑)

で・・また、犬増殖させるんだぁ~!!

わかっちゃいるけど・・やめられない・・。
返信する
Unknown (gengen2号)
2008-07-13 02:00:12
ウチは網戸にしてることがほとんどないので
とりあえず無傷
ホントは換気をかねてしたいんだけどね~。
でも、ウチはちょびたんさんもご存知の通り
リビングから道路がよく見えるでしょ?
だから人が通る度に蓮華はんがね・・・もう、うっさい
窓開けてたらワンワン!響き渡って苦情がきそうですだ

それにしても、相変わらずアビ君はハイパーだわ~。
なんだろうね、あの元気は
私的には、ずーとあのままでいてほしい♪
落ち着かないでね、アビ君 (あ、ダメ?
返信する
あちゃ! (レックス)
2008-07-10 18:43:32
まあ度重なる惨事に出費・・・辛いなあこりゃ!
家は夜はまだクーラー入れてないから、レックスは夜中に突然起きて、「外行くよ~」て起こします。
そのまま締め出して朝まで知らん顔!
一度網戸にしておいたら、突き抜けて来ましたね~!
同じだわ・・・(笑)
考えてみれば網だけで良かったわけだ!
自分で直せましたからね。
でもね、側に居ないのも淋しい・・・(笑)
今は、暴れなくなったから、冬に一緒にベッドで寝るのが楽しみ
子供の頃は毎日家が破壊されてゆくので仕方なく犬舎建てたんですよ。今は物置と物干し場・・・随分金かけたのになあ・・・
返信する
☆・:;@l。・¥「@・・・!! (アンディママ)
2008-07-10 14:45:46
あらまぁ~
やっちまったのですね

もちろん 我が家の網戸は 
下の段は網がありません。
去年引っ越してすぐに突撃がありまして
網戸さん さようなら~でした。

窓は開けられないです。。換気扇とクーラーです。
今度は窓を割られるのではと・・
心配しています。
嬉しさのあまりの大興奮ですが
すごかったです。
私がキレたのは 言うまでもありません

でもでも 覚悟の上でアンディを迎えたし
他の子もそうでしたから・・

それでも 憎めないのですよね
大好きなんですいたずらっこ

レオたんとアビィちゃん・・
お手柔らかに・・
ママ がんば
返信する
出費は大変!! (瑠奈 まま)
2008-07-10 10:45:39
瑠奈は2歳の女の子です。
イタズラ・・・当然張り切ってます。
先月我が家は網戸の張替えをしました。      主人が頑張って張り替えてくれたのですが数日後お友達が通った瞬間網戸ごと外に出てしまいました。
フレームも外れ網も外れ最悪な状態に・・・私は必死で直しました。(初めての作業と焦りとで大変でした)
瑠奈にしてみれば簡単な事の様で“きょとん”としていました。
何と言っていいのか言葉に困りますが
イタズラは大目に見ています。
イタズラをしている姿が何とも言えず可愛いです。
動きも可愛いしね。
躾は自己流ですがいけない事は厳しく教えています。
ストレス発散で危険が無い事は自由にさせています。
子育ても終わりに近くなり仕事を終えて家に帰れば良い子にお留守番をして待っていてくれてます。   お留守番の時もゲージ等には入れていませんがイタズラはしていなくてず~~と寝ているみたいです。  今は瑠奈優先で過ごしています。勿論家族には了解済みですがね。
先代が亡くなり二代目として瑠奈は頑張って家族を癒してくれています。(文章苦手でごめんです)

返信する
ええ~!? (りえ)
2008-07-10 10:10:00
それは痛すぎますね
我が家のテレビのリモコンも、首の皮一枚で何とか生き延びている状況です…これ以上ヤラれないように気をつけなくては!
でもこれが大型犬の試練でしょうか
お互い頑張りましょう・・・
返信する