goo blog サービス終了のお知らせ 

えす玉ぶろぐ

ACR40WからAHR20Wに載り替えました。
ハイブリッドですが、やっぱりえす玉です。

TOYO GARIT PX

2007年12月02日 | タイヤ
スタッドレス、購入。

TOYO GARIT PX 215/60R16 95H。

スタッドレスなのにスピードレンジが「H」なところがミソ。

昔は結構あった、ドライやウエットなどの方に振ったスタッドレス。
私の使い方だと、スタッドレスはいていても雪の上を走るのはごくごくたまに。
雪上でそこそこの性能があれば、あとはドライや、特にウエットが何とかなってくれると普段も安心だと思い、MK3ではなくPX。
プラットフォームが出てスタッドレスとして終わった後も安心して履きつぶせるかなぁという期待も持って。
X-ICEも考えたんだけど、出てから結構経っているのでそろそろ新しいのが出るかもしれないし、新しい物好きな私としてはPXかな、と。

夏タイヤはLuからミシュランにしたので、スタッドレスはもう一度TOYOで。

まだ少ししか乗ってないけど、前に履いていたM2よりトレッドが柔らかい感じ。M2ほどのしっかり感はない感じ。ゴムも意外に柔らかい。
でも、これで「H」レンジなので、雪道の性能とその他の性能が結構高いところでバランスしてるとうれしい。

Luのときにも、225/50R18が出てすぐに買ったし、PXも出てすぐ買ってるし。TOYOにやられてるなぁ(笑)。

[42060][104000]

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
X-ICEはやっぱり硬いねぇ。 ()
2007-12-02 23:24:12
今日行きつけのTGに行ってきました。
並べてあったスタッドレスの硬さを比べてみると
X-ICEの次に硬そうなのは横浜のアイスガードIG20。
TOYOはMK3もPXもどちらもやわらかい気がした。
BSのREVO2もしかり。

しばらくスタッドレスは買い換える必要はないけど、新しいのがでると気になるなぁ。
レポよろしく!
返信する
レポ (Tダ)
2007-12-03 21:49:00
りょ。

アイスガードも結構評判いいみたいね。最近は結構ノウハウがたまってきたのかな>スタッドレス

そっか。MK3もやわかったか。じゃ、PXでよかったな。
…雪降るのか?雪踏みにいけるのか?(; ̄ー ̄川 アセアセ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。