goo blog サービス終了のお知らせ 

えす玉ぶろぐ

ACR40WからAHR20Wに載り替えました。
ハイブリッドですが、やっぱりえす玉です。

うひゃ~、すごい雨。またかよ。

2009年08月09日 | その他
こんなことを言ってたら。

帰りの東北道で恐ろしいほどの大雨。時々2台前の車が見えないくらいになる。
渋滞で20キロ~40キロくらいで動いてたんだけど、ちょうどいい感じ。
これ以上のスピードで走れといわれても困る状況。

そんな中、困ったドライバー三態。

その1
ものすごい大雨という荒天にも関わらず、ライトが見えなくなるくらい近づいてくるエスティマ。
最初はリアフォグがまぶしいという抗議かと思い「やべっ!」とすぐ消してみた。
それでもまた近づいてくる。
危ないし怖いのでブレーキランプを何度か点滅してみる。ちょっと離れてくれる。
それでもまだ近づいてくる。
いいかげん追突されたくなかったので、ちょっと強めにブレーキを踏んでみる。
ようやく離れてくれた。

こえ~よ。

その2
料金所を出てのところ、合流が終わって3車線の区別がつく(センターラインが引いてある)あたり。
こちらは真ん中車線を加速しながら走っていたら、左側からずんずん寄って来るプリメーラワゴン。
ま、左車線に合流したいんだろうなと思ってみていたら、うちの車がいるのにもかかわらず、かまわず真ん中の車線まで寄って来る
センターラインを踏み越してきたのでこっちがあわててブレーキかけてクラクション鳴らして、ようやくこちらに寄ってくるのが止まった(左車線に戻った)。

こえ~よ。

その3
渋滞中の本線に合流。
私の前は1台ずつ交互に合流中。
私の横も、プリウスの前がちょっと空いている。手を上げて合流させてもらおうと思ったら、プリウス急加速
わたしの車1台くらいいれるか入れないかの差なんてたいしたことないよ、きっと。
それより、大雨の中そんな急加速して合流の邪魔するなんて、ものすごく危ないことをしてるんだよ。

こえ~よ。


普段だと、こういう運転をするのは間違いなくいい年こいた爺さん。社会のお手本になってもらわなきゃ困る年代。

でも、今日は3台ともおばちゃん(年代はいろいろだが)。

1000円にだまされて、普段乗らない高速に乗ってみた、なんてことはないだろうなぁ。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
1000円だから (いし)
2009-08-10 12:21:50
高速走っていたんだと思う。。。絶対!(^^;

おばちゃんは、前しか見ていない人多いよね。
ハンドル両手でしっかり握り締めて(笑)
返信する
やっぱりそうなのか? (Tダ)
2009-08-10 23:01:10
まぁ、1000円になっても、必要がないなら高速になんか乗らない(車に乗らない)のが一番経済的だと思うんだけどなぁ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。