【喫茶薔薇ノワール】冬コミスペース情報【マリみて】 2008年11月03日 | サークルインフォメーション こんにちはちゆるさんです。 …自分メモ用に書き残しておきます(何ソレ) 冬コミスペース情報 東ホール キ36a 「喫茶薔薇ノワール」 …あれ、何日目だったかな…二日目かな…(ソコ一番重要) 詳細確認次第気分次第また追って更新しますよ! ではでは!
【コミケ】 夏コミスペース最新情報 【直前】 2008年08月13日 | サークルインフォメーション というわけでして夏コミスペース情報。 今回二日目、16日のみの参加となります。 16日 土曜日 まりみてスペース 東2ホール N-26a 【喫茶薔薇ノワール】 新刊はマリみて聖志シリアス&蓉聖ギャグのもりあわせ本…? 表紙と中身のギャップがものすごいですw ちなみに表紙は↓こんなのですが一切えろはございません(詐欺) Lの〇界のパッケージを見ながら書いてたらこんなことに…orz オフで出したかったのですが、さすがに神に見放されましたので 今回はコピー本です。気力があれば冬にオフで再販されるかもしれません。 なければ再販されません~ ではでは是非是非スペースで会いましょう~ ちゆるは周辺とかゲーム本を買いに午後逃亡予定ですが^^;
冬コミスペース訂正 2007年12月31日 | サークルインフォメーション ごめんなさいごめんなさい 3日目個人サークル 「サイタマン参上」西2ホール け-12A でした… 寝ぼけてスペース番号まちがえましたすいませんすいません…<(_ _)>
夏コミおつかれさまでしたー! 2007年08月20日 | サークルインフォメーション お久しぶりです。 いやー…久々に暑い夏コミでした…。 今回は一日目のみの参加でした! 新刊が有る意味ネタ本だったせいか、 「おもしろいですねーw」とよく声をかけていただけて嬉しかったです! 来てくださった皆様、本当に本当にありがとうございます<(_ _)> 思えば新刊購入された方に「入隊おめでとうございます!」くらい 声かけとけばよかったと後悔中…。 言い忘れましたが、オフに間に合わず新刊はコピーだったのでした…。 すみませ…! 表紙は後ほどアップします。 といいつつアップされない率50%だったりしますが まあ気にしない!(しろよ) ひとまず祭りの後の現実ということで明日からしごとですか…。 今夏の楽しい行事は全て終了してしまい寂しい限りですが 新作「うみねこのなくころに」も購入したことなので 張り切っていこうとおもいます。 秋には温泉旅行も待ってるYO!(自分を励ましてみる)
夏コミ速報 2007年06月08日 | サークルインフォメーション こんばんは。お久しぶりですちゆるさんですよ。 いよいよコミケの当落がきましたよ!落ちましたよ!(え) 「サイタマン参上!」で申し込みしてからは ほとんど落ちた覚えがないのですが…orz これはあれですか。あまりに活動が不真面目だからですk しょぼいコピー本ばっかり出してるからですk 相方の宮上サナエ氏は受かりましたので、 そちらに委託というかほぼ合同という形で参加予定でございます。 17日(金曜) 東ミ-09 【喫茶薔薇ノワール】 個人サークル落ちた分、新刊頑張りたいですYO! とかいいつつどうせギリギリ仕上げになる予感はございますが。 あ。もひとつ若干重要なお知らせ? メアド新しくします。つうかしました。 【旧】chiyuru@infoseek.jp→【新】chiyuru@gmail.com 旧アドレスも生かしておく予定なので使えます。 gmailが携帯でもメールチェックできるとのことで取得してみました。 今のところどちらでも使えますよー! ホットメールのアドご存知の方は、そちらも引き続き使えます~。 ただ、ちゆるさんメールチェックも亀ですので 緊急の場合は携帯にドゾー(身内向け) ちゆるさんの携帯番号知らない人は電話しないでね!絶対だよ!(※できません) …気力があるときにサイトのトップにもお知らせしときます… というか今しろって話ですが。ががが。がおがいがー。 そういや新しいガンダムが秋から放映ですってね。 …話がそれると長くなるので今日はこのへんにして寝ます(中途半端) ではではー
冬コミスペース情報【サイタマン参上!】 2006年12月17日 | サークルインフォメーション 人は何故 一番時間が無い時に ブログを更新してしまうのでしょう by槙ちゆる こんばんはいつもの槙ちゆるです。 今回の冬コミでココ一番の正念場というときに 何故かここにいます。 なんで。ほんとになんで。 そんなわけでトップにも載せましたが今回のスペース情報↓ 12 /31(3日目) サイタマン参上! 【西 さ-18b】 ひぐらし詩音スペース 新刊(確定)→ 腐女子向け入悟と赤入ギャグ。夏と10月のオンリ合わせのこぴ本再録集 新刊激烈未確定→ 詩音魅音こぴ本…?? ※二日目は相方スペにて売り子ですよ~ 12 /30(2日目) 喫茶薔薇ノワール 【東 ネ-08a】 マリみての蓉聖スペース 宮上サナエ氏との合同で蓉聖寄り割とオールキャラ?な新刊予定… 色々未定。激しく未定。ゴメンナサイ。 そろそろ現実に戻ってきますさようなら~ (´Д`;)ノシ
TOPページ 2006年10月08日 | サークルインフォメーション 今更ですが…。 長い間独立してブログとして機能していたこちらのページ。 トップページとコンテンツができました(やっとか) ちょっとやそっと放置されても まったく問題なっしんぐな仕様になっているあたり、 やる気の無さを感じますね。 イラストなんかはここにのっけたものばかりですが。 …データ整理できてなくて何がどこにあるのやら…… とっととURLさらせって感じですが。↓こちらでございます。 http://saiya.fc2web.com/ ほんとにのんびりサイトなので まあコミケ前にでもチェックしてやってくださいな~ 引き続きイベント情報新刊情報などはブログにて紹介するよていですよー。
てきとうインフォメ 2006年10月04日 | サークルインフォメーション 言い忘れてました… 今週末、ひぐらしオンリーイベントに出ます(言い忘れすぎ) 10/8(日) 雛見沢村綿流し祭 http://www.sdf-event.jp/hinamizawa/ サイタマン参上! NO.22 ■ひぐらし販売物(予定) 「百合姉妹」B5オフ:詩音×魅音本。冬に落ちた本ですw 一応成人向けで。 「タイトル未定」コピー:赤坂×入江寄りギャグ本の予定…? 予定は未定…(え) ※冬に出した入江×悟史のコピー本は再刷するか迷い中…(いやマイナーですし…) 欲しい方いらっしゃいましたらメールくださいなー ■ひぐらし以外の販売物 「本気でラズベリー」B5オフ:マリみて蓉聖本~ 「だめですか」B5オフ:KANONのギャグ本~ どうやらイベント終了後に色紙オークションがあるらしいです。 ちゆるさんも参加したいので、久々にカラー塗るぞー(゜∀゜)ノ
夏コミスペース情報 2006年07月12日 | サークルインフォメーション はいはいすっかり忘れてましたけど夏情報ですよー ちゆるさんは2日目に相方スペースにて売り子 3日目に自スペースにて参加しておりますよー …暑さで死んでなければw スペースNOは以下のとおり。 8/12(土) 喫茶薔薇ノワール 【東5 ネ-01a】 マリみての蓉聖スペース 宮上サナエ氏との合同で蓉×聖本が出ているはず… 8/13(日) サイタマン参上! 【西1 の-22a】 ひぐらしスペース 新刊は個人誌で魅音×詩音本……の予定。 すごくすごくすごくすごく余裕があったら さとしきゅんきゅんメイド本(何ソレ)をコピーで出したい… 予定は未定激しく未定 久々にオフで出したいのですよ… ですががががががんばりま…(((( ;゜Д゜)))
夏コミ三日目 2005年08月17日 | サークルインフォメーション 夏コミ三日目:個人サークルでの参加でした。 昨日に引き続き浴衣神話を崩壊させつつ浴衣にて参加。 そんなわけで連日寝不足で疲れつつも楽しい一日を送れ…… ……てねぇええええええええええええええええ!!! サークルさんが特定されてしまうとアレなので場所は伏せますが、 近隣のサークルの方でびもうな方がいらっしゃいました…… まず、来て早々我がスペースの椅子の上に製本途中のコピー本が…。 「アレ…?」と思いつつも遅刻していったワタクシが悪いし、 売り子の方がすぐに謝ってどかして下さったのでまずは気になりませんでした。 どかして頂いた方にひとまずご挨拶致しまして、椅子に座ろうとした瞬間……!! 椅子のド後に座敷童子が……(((( ;゜Д゜))) 後から判明したところ、どうやら先程のコピー本を描かれたご本人の様子。 まぁ…狭いしなァ…… と若干心に曇り空を作りつつも自サークルの準備を始めたのでした。 そして準備中に聞こえてきたその某ご本人の台詞。 「(売り子に向かって)ねェ〇●、今日はぜーーーんぶ任せてもいい~?」 ……いえ、他人様の事情なのでわかりません……わかりませんが……… その時ご本人は色紙を書き、売り子の方は一生懸命コピー本を作っていらっしゃった ような気がします……。 製本途中、散らばったコピー本の印刷物の一部が通路側に若干はみ出てしまった らしく、スタッフの方が「もう少し内側に収まるようお願いします」 と注意されていきました。 この時対応していたのも売り子の方だったと記憶しています…。 いや…いやさ…売り子もサークルの一部と言えばそうなんだけどさ…。 そしてしばらく目を離した後、ふと見ると…… 先程、コピー印刷物がちらばっていた場所に。 スタッフが内側に収まるようにと注意したその場所に。 なんとご本人が地べたに座っているではありませんか ちなみに、そこは島中のサークルさんの出入り口にもなる場所。 ド真ん中に座られた為、通行が非常に不便です。 そんな折、ちゆるさんのスペースの売り子を手伝ってくれる予定だった、 藤森さんが到着。島の出入り口の某ご本人さんに通してもらおうと、 「ちょっとすいません」 と言ってどいてもらおうとしたところ。 「あ……」 とおっしゃって、若干背中をかがめて下さいましたとさ。 かがめて……かがめ… かがめるだけかよ!!(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻ 浴衣で大股開いてまたいでいけってか!! いやいや三日目の戦場に浴衣着ていくこっちもこっちですが…… それを別にしたとしても、そりゃないよお嬢さん……○| ̄|_ ちなみにその後ちゆるさんが買い物に出かける際に ご本人様にぶつかってしまい「あ、すみません(苦笑)」といった時は 鮮やかなシカト を頂きましたv 仕方ないですよねwwwwwwww色紙描くので忙しいんですもんねwwwwwwwww そんなこんなでびもうな一日でした……。 サークル名チェックはしませんでしたが、 もう二度とあちらのサークルさんの近くに配置されたくないです…… 売り子の方二名いらっしゃったのですが、お二人ともいい人そうだったのが さらに悔やまれます……。 いや、某ご本人様も普段はきっと良い人なんだよ!! ちょっと夏祭りで舞い上がって周りが見えてないだけなんだYO!! 人のフリみて我がフリ直せとはこのことで… ちゆるさんも会場製本の時には気をつけようと思った一日でした……。 と、最後にもうひとつ伝説を作ってしまったのでつけたし。 ちゆるさん、自スペースがひと段落ついたあと、 コミケ三大長列と賞される「cut a dush!」にお買い物に行きました。 実はちゆるさんみつみ美里さんの絵が大好きで(転売はしてませんよw) 毎回毎回修羅場ってなければ買いに行っております。 今回は炎天下ということもあり、飲み物、お菓子、うちわ、日焼け止め、 鏡、くし、携帯などなど、各種アイテムをばっちり取り揃え るんるん気分でならびに行ったのでした。 しかし!! しかし!!!!!! 炎天下の列並びはホントに辛いです!! ちゆるさん日差しが得意でないので特に死にそうです!!! うちわで日陰を作りつつ、メール打ち打ち並ぶこと約1時間半。 やっと……! やっと………!!!!! やっとお目当てのスペースが見えてきた!!!!!! 最終折り返し通過!! お肌の曲がり角も通過!!!! 本日新刊の説明OK!!!!! のこり5、4、3列……!! いよいよ買える!!! 今回はイラスト集だよ(*´д`*) みつみさんのはえろ本よりイラスト集が好きだよヽ(´▽`)ノ ちゆるさん、財布の準備はおk? もちろん準備お……k…… 財布…… アレ……?? さいふ……… おか………ね………… 財布忘れた ( д ) ゜ ゜ かっとあだっしゅ、残り列数2列。 その列をいきなり抜けて立ち去っていった浴衣の女…… さぞかし不審人物だった事でしょう ギリギリで気づいたため、友人を呼びだすことも適わず…… 小心者のため、お金を借りることもできず…… 槙ちゆる、貧しさに敗北 とぼとぼと館内に戻る槙ちゆる。 切なさにふと後を振り返ると、目に飛び込んで来るのは兄貴の群れ。 数分後には自ら手にするであろう新刊を見据えてこの炎天下の中並びつづける、猛者の群れ。 その瞳からは暑さも、乾きも感じられず、ただ希望の光に燃えていた… 先程は刺すような痛みだった太陽の光が、ここからはとても眩しく見える。 「…財布、忘れちゃだめだよ……?」 後輩とも言うべき彼らに届くことの無い言葉を呟くと、槙ちゆるは再び歩き出す。 その背中に、もうあの日差しが降り注ぐことはなかった。 ~完~ ↑小説ラストシーン風にまとめてみるテスト。