ある日、相続が発生した。

2007年頃に起きたことをつらつらと書いてます。

ある日、相続が発生した。59

2010年01月31日 | ある日、相続が発生した。
唐突ですが。

特別代理人選任、というのがあります。
未成年者が相続する際に代理人として責任を負う人を選ぶため、家裁に申立をするわけです。
普通なら親族にお願いしたりするのですが、何しろああいう人たちですから任せる訳にはいきません。
ですので私は、信頼出来る2人にお願いをした訳です。
そしてその申立に必要な書類の中に、固定資産評価証明書、というのがありました。

この書類は本人、若しくは同居の親族でなければ申請することが出来ません。
代理人が申請する場合、本人の委任状が必要となります。
なので、長女に委任状が必要である旨を説明し、その委任状を何に使うのかを説明した上で、署名捺印をお願いした訳です。

その手紙が実家に届き、長女からメールが着ました。
そのメールがこれです。


『手紙見ました。ばあちゃんが印鑑証明はいらないの?って。』


委任状への捺印は、三文印で十分です。
ですが、ちょっと待ってください。
おかしいと思いませんか?
何で印鑑証明とれるの? まさかと思うけど、勝手に登録してるとかでは……。

と思ったので、聞いてみました。


『丸いやつなら登録してあるらしいです』


印鑑登録は基本的に本人でなければ出来ません。
委任状があれば代理人が代行出来ますが、それには自筆で署名捺印しなくてはならないのです。

何で印鑑登録がしてあるのでしょうか。
しかも長女はどうも、書類を色々書いたらしく、よく覚えていないと言います。


つまり、こういうことですよね。

○ 長女の印鑑を作り、勝手に登録し、その印鑑で土地の相続から売買までを行おうとした。
○ ところが相続には親権者の同意と署名捺印が必要であり、しかもおれの実印と印鑑証明がなければ売買が出来なかった。
○ だから仕方なくこちらに打診してきた。


多分、これ、悪意がないんでしょうねえ。
だからたちが悪い。
それが当然の権利で当たり前だと思ってるからこそ、ここまでのことをやってしまうんだと思います。

長女には、訳の判らない書類にはもう絶対にサインしたり捺印したりしないように、と忠告しておきました。
そして判らない場合はこっちに訊くように、とも言っておきました。

一応……というか、本当はしてはいけないことなんですよ、これ。
血縁関係にあっても、です。
実印は作り直してありますから、後々、本人が印鑑登録を正式に行うことになるでしょう。

ある日、相続が発生した。58

2010年01月30日 | ある日、相続が発生した。
廂銀行とのやり取りも、ほぼ終了しました。
例の司法書士、須々木さんもこれ以上は近付いてこないでしょう。
(またいきなり訳判らん手紙は送られてくるかもですがw)

今は神無城不動産さんとのやり取りがぼちぼちと進んでいる状況です。
営業の人が朗らかに「お願いしている司法書士の先生は三星先生(仮名)です!」って仰るんですが、司法書士と言われるとこないだの変なのを思い出してしまい、どうも引いてしまう私がいます。
全然関係ないところの司法書士なのだとは思うんですが、なんか、こう……ねー(汗)

とりあえず問題なく売買できる土地であるということが判明したというか、ぶっちゃけ、必要書類とあわせて、最初の不動産屋に雇われていた司法書士、露草さんからの手紙のコピーを送ってみたんですけどね。
神無城父動産の担当さんはそれまでもにゃもにゃしてたんですけど、問題ありませんという回答に変化しました。
そういう意味では司法書士の名前って使えるのかも知れません。(ひでぇ)

依頼したのは大きい不動産屋さんですので、前回のような訳の判らない間違いはないと思います。
ただまあ、これでやっと共有者の居場所を捜すことが可能になったってだけで、具体的に話が大きく動いたわけではありません。
少しずつでも着実に進んでくれるといいなあ、と思います。

ある日、相続が発生した。57

2010年01月29日 | ある日、相続が発生した。
廂銀行から書類が届きました。
これで廂銀行の預金分に関しての相続手続きは終了しました。
あとは振り込みを待って、その確認書類を送るだけです。

しかしまあ、一行なのに何回印鑑押したことか!(笑)
実印作っておいて良かった、ホント。
ちなみに印鑑登録が出来る年齢には制限があり、確か15歳以上でなければ出来ません。
そのため、子供の分は長女の印鑑登録しか出来ないんですねー。しかも住所がある役所でなければ無理です。
その辺りのこととか色々あったんですが、今回は代理人の印鑑と印鑑証明があれば問題ない、ということで良かったです。

でもって、例の司法書士サマ、須々木さんですが。
先ほどメールが届きました。
一応、意訳します。


> これまでも確認しておりますが、結局のところ、洋司さん遺産相続に
> ついて、須々木様は関係がないということで宜しいでしょうか?

正しくは関与する権限がない。
汀子さんは洋司さんの相続人ではないため、洋司さんの遺産相続に関与することは出来ない。

> 現在のところ、汀子さんについて法的手段を講じるつもりはありません。
> 問題にしているのは、須々木様がどういう立場で書類を送られ、さらに汀子さんの
> 意志を本当に伝えているのか判断がつかないところにあります。
> 須々木様のとられている行動について疑問に感じ、現在、法務局などに助言を
> 仰いでいるところです。

汀子さんはあなたへの回答書を作成する能力が不十分なため、かわりに作成・送付した。
あなたが(能力が十分でない未成年者の)長女さんらに代わり、手続きを進めているのと類似している。
(ただし自分はあなたとは違い代理人ではない。単に困っているおばあちゃんの手助けをしているだけだ)

> 須々木様が司法書士としての業務の上で私に連絡を取っている訳でないのでしたら、
> 須々木様を介してやり取りするのはおかしいのではないかと法務局から指摘を
> 受けました。

汀子さんに直接照会しろ。汀子さんはあなたからの照会を多分放置するだけだ。
ただし仮に汀子さんがあなたの照会を放置しても悪意がある訳ではない。汀子さんは長女さんらと同じ状況(=回答しなければならないという認識を持つに至らない状況)にあることを理解しろ』(意訳)

結局、矛先が自分に向いていると判った瞬間、全力で逃亡ですかwwwwwwwww
凄い正義の味方もいたもんですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そしてたびたび私をカチンとこさせているのは、こいつがいちいち長女の名前を持ちだしてきやがること。
さらにその名前が思いっきり間違っていること。

でもってあのー……。長女達を汀子さんと同列にして欲しくないんですけど……。何ですか、そのキモイ比較対象は。
だって成年後見人じゃないって言ったじゃん。
でもって、法定代理人の私は、依頼を請けもせずに勝手に世話を焼いてるおっさんと同列なんですか?
勘弁してください。キモすぎる。


そんな感じで全力で逃亡しましたので、これで寄ってこなくなると思います。

ある日、相続が発生した。56

2010年01月28日 | ある日、相続が発生した。
役所に電話をしてみました。
固定資産税の納付書がどこに送られているかを訊ねると、やはり実家に行ってました。
こっちはまあ、あっさりとクリア。
課税課と収納課で話が通っていなかったらしく、次からはこっちに送付するということで話がつきました。

続いて、今度は例の司法書士、須々木さんへの対応法をQ県の司法書士会に訊ねてみることに。
須々木さんが所属する司法書士会に問い合わせたところ、法務局に問い合わせろと言われました。

でもって、法務局とのやり取りが以下。


★Q県の法務局とのお電話&アドバイス★

・司法書士がきちんと立場をはっきりさせていないのが一番ネックになっている。
・現時点で告訴するのは、相手からの名誉毀損などによる反訴の可能性もあるのでお勧めしない。
 相手は腐っても司法書士で法律を専門にしていることを忘れないほうが良い。
・論点が不明なのは、わざと状況をはっきりさせずに時間稼ぎをしているのではないか?
・とりあえず司法書士に、依頼の有無や立場を明確にする事を強気に求めた方が良い。
・その点を問いただせば、司法書士が引くと思われるから、連絡先を聴きだし今後はその司法書士抜きで話を進めると良いと思う。


腐っても司法書士、という部分に笑った私がいますがww
腐れた汚物は早急に掃除して欲しいと思うんですけど。だってこれ、私だけじゃないでしょう、被害受けてるの。
どうしてそういう司法書士を野放しにしておくのかが判らない。
謎ですよねー、まったく。

でもって夕方には不動産屋さんから……と書くと、前の変なトコと混同しそうですね。
仮名で神無城不動産とします。
で。神無城不動産から電話がありました。
今回の物件は色々と問題があるので、フツーの査定では売りにくいとか、色々と話を詰めていってるところです。


……そんなことを書いている間に須々木さんから返事がwwwwwwww


まず、法務局の指導により、私が士に出したメールがこちら。

『須々木様

Q法務局総務課に相談したところ、まず須々木様が平井汀子様より
どのような依頼を請けていらっしゃるのかを明確に答えていただくようにとの助言を受けました。
須々木様の今回の件についての立場を再度確認させて頂きたいと思います。
ご返答をお願いします。』

そしたら変な回答がきました(笑)

『1.自分は汀子さんの母親の相続の相談を受けている。
2.その際、 汀子さんがあなたからの書状を持っていたので、洋司さんに関して聞いたことを伝達した。汀子さんが法的知識を含む能力がないと判断したためである。
3.弁護士に依頼することが望ましいとは思ったが、汀子さんは着手金を含む支払い能力がないため、やむなく自分が回答した。なお、自分も相続分を含め、汀子さんから報酬はもらっていない。
ただし仮に長女さんらから刑事・民事で法的手段を講じられた場合、埜草弁護士(仮名です)に受任の内諾を得ている。
また本件についても同弁護士から随時アドバイスを受けている。』(意訳)


ぷ。
判っていないようですね。
私が問題しているのは、あなたです。
あなたの司法書士としての在り方を問うているのです。
司法書士なら何でもやっていいとか思ってる性根が気に食わないから、関係あるのかないのかを聞いているんであって、汀子さんを攻撃しようとか考えてる訳ではありません。
さらに弁護士とかの名前を出したらこっちが怯むとか考えてるチンピラ根性も気に食わない。
ナニサマですか、おまえは。

そう思いつつ、私が出した返事はこちら。

『須々木様

お世話になっております。

> 1.
> 2.(上に意訳がある部分と番号通りに重なってます。)


これまでも確認しておりますが、結局のところ、平井洋司さんの遺産相続に
ついて、須々木様は関係がないということで宜しいでしょうか?


> 3.

現在のところ、汀子さんについて法的手段を講じるつもりはありません。
問題にしているのは、須々木様がどういう立場で書類を送られ、さらに汀子さんの意志を
本当に伝えているのか判断がつかないところにあります。
須々木様のとられている行動について疑問に感じ、現在、法務局などに助言を仰いでいるところです。

須々木様が司法書士としての業務の上で私に連絡を取っている訳でないのでしたら、
須々木様を介してやり取りするのはおかしいのではないかと法務局から指摘を受けました。

上記についてご返答をお願いします。』



今のところはそんな感じの経過デース♪

ある日、相続が発生した。55

2010年01月27日 | ある日、相続が発生した。
拝啓 春光うららかな季節を迎えました。

とかいう出だしで、例の司法書士サマ、須々木さんから愉快な手紙が届きました。
あまりにもあまりな訳の判らなさで、正直、読んだ私も愕然としました。

何に愕然としたかって、あまりの阿呆さ加減に。

とりあえず意訳してみます。


『平井汀子さんから廂銀行の通帳を預かったので送る。解約した方の通帳は保管していない。

1.汀子さんから聴取した事項を連絡する。

□ 平井洋司さんの葬儀は○○葬祭及び墓のある地区の寺で行った。
  汀子さんは言わば腰が抜けたような状態だったので、とりあえず○○葬祭の助けを求めた。

□ 洋司さんが「自殺」した原因は不明だが、遺書に「決行する」と書いてあったらしく、何かに追い詰められていたと推測される。

□ ○○葬祭での葬儀は、洋司さんの死因を明らかにしないために親族は招くことが出来なかった。
  その後、親族の多い地区で2度目の葬儀をした。

□ 葬儀費用は、計60万円(各30万)以上必要だったため、汀子さんの預金だけでは賄えず、不足分は洋司さんが払った。


2.廂銀行の預金に関する個人意見

□ 仮に長女らが廂銀行に対し、汀子さんが払い出した預金相当額の支払いを請求された場合、同行は汀子さんに返還を求めることになると予想される。

□ 汀子さんは孫達に少しでも財産を遺したいと考えている。
  だが仮に間接的に(廂銀行経由)にせよ、長女らから洋司さんの葬儀費用に充当した金銭の支払いを請求された場合、汀子さんの気持ちに変化が起こる可能性がある。


本書について不明な点は当職に問い合わせろ』(意訳)


一応、意訳したつもりなんですが、あまりの阿呆ぶりに、原文がちらちらと出ています。
すみません、正直、これ、意訳し難いです。
だって意味が判らないんだもんよー!

そもそも何で関係ない人がこんな手紙を送ってくるのか理解不能です。
汀子さんから正式に依頼を請けたのなら請けたと、まず最初にこちらに判るように書かないと意味がありません。
さらにこれ、私に送っても仕方ないと思うんですよね。
廂銀行に言うべきなんです。
しかも汀子さんが「息子には嫁も子供もいない」と銀行窓口で断言したという事実は変わりません。
正直、私に言われてもなあ……(笑)

しかしまあ、司法書士ってのは何ですか? こういう頭の悪い人ばかりなんでしょうか?
そもそも須々木さんが手紙を送って来なければ、こんなことにはなっておらず、当然銀行とのやり取りも発生していなかったはずなんですよねー。

まあ、須々木さんが汀子さんに問い詰められて涙目になってこっちを悪役にしようと必死になっているのかも知れませんけど、正直、この程度の文章で勝負出来ると思われるのは心外というか。
余計に証拠を残してくれてありがとうとしか言いようがないというか。

何だかやれやれって感じです。ハハハ。