海人(うみんちゅ)ちさとの<つれづれなるままに>

<金城ちさと>の日記のようなもの♪
「夏木ゆうな」の名前で踊り子やってます☆

月桃の花の散った日

2008年06月24日 14時36分36秒 | Weblog
沖縄の話で盛り上がってるので、ちょっとだけ。
沖縄の歌で「月桃の花」というのがあるんだけど、その歌の一節に「6月23日待たず、月桃の花は散りました」っていうのがあるの。
これって、なんのことかわかる?
6月23日って沖縄慰霊の日なんだ。
軍の解散命令が出た日なのかな?そこら辺、きちんとわかってないです。すまん。

何かを大上段に振りかざして訴えるわけじゃない。
ただ、ちょっとだけ知っておいてほしいなって思っただけ。

-----------------
sent from W-ZERO3

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
反省、6月23日は (しっとん)
2008-06-24 18:09:34
ちょっと、ハシャギすぎでしたか?ゴメン。
「月桃の花」とは太平洋戦争終結6.23を知らず逝かれた20万の人たちの霊(うち94,000人は一般県民や子供たち)になぞらえ、忘れてはならないこと、と思います。23日未明に第32軍司令官牛島中将と同参謀長の長勇中将が糸満の摩文仁で自決し、日本軍の組織的戦闘が終結した節目としてとらえ「沖縄慰霊の日」と制定され、沖縄県の公休日となりました。(本土復帰後は1991年までは休日ではなかった)
返信する
月桃の花 (はる)
2008-06-24 23:12:33
沖縄戦を題材にした映画 「GAMA―月桃の花」 の挿入歌ですよね

ガマ は沖縄戦で隠れた 洞窟 鍾乳洞 (沖縄には多く有る)

月桃(げっとう) ショウガ科の花  沖縄地上戦で戦火で逃げ惑う人が暑さや喉の渇きを潤すためにツボミを吸った花 銃撃戦が激しくなった時にちょうど咲きほこっていた花

その一節の意味は
私が思うには、ガマの中で軍人と住民、米軍それぞれとの戦い、争いで、組織的戦闘が終結した6月23日を待たずに戦死してしまった
つまり「月桃の花」はガマの中に居る人達にタトエ(比喩)て、そして散った、つまり亡くなった 6月23日(組織的戦闘が終結)の前に

と解釈しましたがいかがですか 違ってるかな???

>>何かを大上段に振りかざして訴えるわけじゃない・・・
はい、謙虚なお言葉 ちさとさんは沖縄反戦運動家じゃないものね  海人だよね

こんなの見つけました  音が出るよ
http://utagoekissa.music.coocan.jp/utagoe.php?title=getto&type=mp3
返信する
でも (はる)
2008-06-25 00:30:10
(しっとん)さんの方が正解だと思います

沖縄戦と言う大きな観点か見ればそうですよね
20万人が6月23日を知らずに・・・・・

私は、「GAMA―月桃の花」と言う映画の中の小さな考え方しか出来ませんでした

この歌に20万人が組織的戦闘の終結を知らずに逝ったと言う意味が事が含まれているが故に6月23日が近づくと思い出されそして歌われるのでしょうね 
返信する
↑↑ すいません間違いイッパイ (はる)
2008-06-25 00:45:27
誤字脱字間違いが有ります、すいません

正・・・・・観点か(ら)見ればそうです
      
     意味が(事が)← 不要

眠たかったらダメだ もう寝ます おやすみなさい。
返信する
んにゃ? (ち。)
2008-06-26 23:33:45
しっとんさん、そういうワケじゃないよ♪
もともと23日にこの話をあげようと思ってて、たまたま沖縄の話が出てたからのっかっただけ♪
いろいろ調べてくれて、うれしいなり☆

はるさんもいっぱいありがとう☆
知らない人が多いから、知っておいてほしいなって思っただけなんだよ。
いろいろ、考えてくれて、感謝☆
今、ウィルコムでカキコしてるんで、曲は、あとで聞いてみるね♪

やっぱり、ばあちゃんの弟とか、沖縄戦で亡くなった人が身内にいるので、他人事ではないんだよね。
返信する
曲☆ (ち。)
2008-07-07 03:34:04
遅くなったけど、曲、聴きました♪
メロディーが、3拍子でかわいいだけに、余計に切ない感じがするよね。
返信する

コメントを投稿