goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南 海の日記 

江ノ電 鎌倉高校前駅から見た海の表情を撮ってます。

でんきを消して、スローな夜を。

2007-12-21 19:16:59 | Weblog
明日、冬至です。
昼が最も短く夜の一番長い日

と思っていたけど、実際は多少ずれるらしい。
朝日が昇るのが一番遅い時期は一月の上旬、日暮れが一番早いのは十二月の上旬なんだそうです。

寒さももちろんこれからが本番、海水温もまだまだ下がる。
とはいっても一歩ずつ春が近づいていることは確かです。


そして、明日の冬至の夜は、100万人のキャンドルナイトです。


100万人のキャンドルナイト呼びかけ文より


私たちは100万人のキャンドルナイトを呼びかけます。
2007年の冬至の日、12月22日夜、8時から10時の2時間、
みんなでいっせいにでんきを消しましょう。
ロウソクのひかりで子どもに絵本を読んであげるのもいいでしょう。
しずかに恋人と食事をするのもいいでしょう。
ある人は省エネを、ある人は平和を、
ある人は世界のいろいろな場所で生きる人びとのことを思いながら。
プラグを抜くことは新たな世界の窓をひらくことです。
それは人間の自由と多様性を思いおこすことであり、
文明のもっと大きな可能性を発見する
プロセスであると私たちは考えます。
一人ひとりがそれぞれの考えを胸に、
ただ2時間、でんきを消すことで、
ゆるやかにつながって「くらやみのウェーブ」を
地球上にひろげていきませんか。






ガーーーーーーン!!!

2007-04-15 17:56:29 | Weblog
レンズ落としました。

レンズを交換しようと、脇に挟んだつもりが文字通り脇が甘く、お結びコロリンコロコロコロ。。。

おっとっと。。。

あらら。。

あ!

あ゛~!!


あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛~~~~~~!!!

なんとそのまま転がって汚い水のたまったどぶにコロリンドブーン!!



ガーン!!

ショックー!!!!!


すぐ引き上げてみたものの、交換のためキャップをはずした直後だったので既にレンズの中には泥水満載。。。

とほほ。。。


とてもお気に入りのレンズで今まで撮った写真の9割以上は彼の目を通して撮っていた愛用レンズだっただけにあまりにショックで。。。

もうそろそろ引退の時だったってことなのかな?

今までたくさんの写真をありがとう。
ゆっくり休んでください。

とほほ。。。

たまにはgolfでも

2006-09-10 15:42:12 | Weblog
金曜と土曜、一泊二日で蓼科にゴルフに行ってきた。
取引先との懇親&送別ゴルフ。

もともとずっと前から日程は決まっていたんだけど、10月からの異動が決まって付け足したように送別ゴルフってことに。

別に名目なんて何でもいいんだけど。。。

確かGW以来かな。
最近は年に2,3回位しかやってないので、向上心もなくスコアに対する執着心もなく、歳を重ねるに連れてスコアは悪くなる一方。100を切ることも滅多になくなってきた。

ところが今回は爽やかな高原コースで付き合いの長い取引先さんと和気あいあいとした雰囲気のなか、厳しい握り(賭け)を強いられそれなりに緊迫感もあるゴルフでいつもと違ってちょっとだけちょいマジモード。

練習なんかもちろんやってなかったからやばいなーって思ってたんだけど、まぁまぁ調子良くて、久しぶりに100を切ることができた。(その程度で喜んでるのが情けない^^;)

ゴルフもやりだすとまたやりたくなって来るんだよなー。
台風シーズンが終わったらまた行こうかな。

あ、そういえば来週も送別ゴルフだ。
いい波来ませんように。。。。。。

12号の姿。

2006-08-29 08:04:52 | Weblog
あまり遠くてひまわり画像も天気図にもなかなか出てこない12号の画像が見つかりました。
さすが920hpということで台風の目もしっかりしていて勢いのありそうな台風です。
それにしても遠い。。。
これでは当分うねりは届きそうもありませんなぁ

海水温も高くまだまだ勢力を維持しながら西進するようなのでまだ期待は持てると思います。太平洋高気圧もしっかりしてるようなので切り込んでこれるかどうか。。。
しかし、この台風まともに直撃したら恐ろしいことになりそう。。。

ご冥福をお祈りします。

2006-01-05 00:07:48 | Weblog
プロサーファーの佐久間洋之介さんが帰らぬ人となりました。

ワイメアの20feetオーバーの波をも制覇した彼が、
波のない海で命を落としてしまうなんて。。。

まだ25歳。これからの日本のサーフシーンの中心にいるであろう人物だけに
残念でなりません。








あるコミュニティで行方不明になってから発見されるまでのやり取りがありました。
一時は無事に発見されたとの朗報があったにもかかわらず、
実は誤報で、それが実は残念な結果だった。。。
言葉になりません。


天国でもでっ~かい波を堪能してください。
ご冥福をお祈りします。

コミュニティのコピー