☆整体師のオフタイム☆
散歩好きの整体師の観察日記




4年目で不恰好ですが、また葉っぱが広がってきたシクラメン・・・

植えなおしした事がないのでわかりませんが、球根は2~3球なのかもしれません・・・


花芽が上がってきた場所が3箇所くらいあるんです・・・



今年も咲いてくれそうです


カニバサボテンも・・・



蕾が出始めました・・・






寒くなってきた事が目でわかる季節感ですね


コメント ( 6 ) | Trackback ( )


« 寒いけど・・・ 秋晴れ »
 
コメント
 
 
 
Unknown (こずえ)
2010-10-28 15:53:26
シクラメンの葉っぱ、生き生きして来ましたね

うちの方も、今日はやたらと寒いです

ペソギンちゃんのハロウィンバージョン可愛いですねっ
 
 
 
こずえさんへ (なお)
2010-10-28 16:46:32
毎年春には、『もう今年で終わりだろね・・・』って思うんですが、頑張ってくれてるシクラメンです


左にあるカレンダーにもハロウィンぺそがいますよ
 
 
 
Unknown (6coro)
2010-10-28 17:04:23
私は毎年シクラメンを駄目にしています^^;。

でも
きれいな花ですよね^-^。
 
 
 
6coroさんへ (なお)
2010-10-28 17:19:45
このシクラメンは、花の見頃が過ぎたものから花茎を摘み取ってる事と、鉢のお皿が乾いたら皿に水を入れて底から水を吸わせてる事以外は、なんにも手入れらしき事はしてないんですよね~

夏場は日陰の軒下にほったらかしなんです
 
 
 
Unknown (タケちゃんマン)
2010-10-28 19:43:46
こんばんは。
今年の冷え込みは早いですね~~
既に雪便りが出ましたね!!。
秋が無く…冬になってしまいました~~炬燵の時期がやって来てしまいました~~。
4年目でのシクラメン…素晴しいね~~~。
秘訣は???毎年の花いや生殖が無いです(笑)。
 
 
 
タケちゃんマンさんへ (なお)
2010-10-28 19:49:28
商売では『秋が来ない(飽きがこない=商い)』でいいのかもしれませんが、生態系には悪そうですよね

6coroさんへのお返事に書いたんですが、秘訣なんて言えるような事は何もしていないんですよ~
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。