chippy-shop chippyにっき

chippy-shop chippyの
ぷらぷら活動にっき

キラキラー  たんけん道の駅

2011年05月30日 17時22分27秒 | 行ったり 買ったり 遊んだり
掛川です







お星様が天井に吊るされているのです







チキン




美味しかったあぁあああ


甘いもの




シューの中にチョコロールケーキ






桃シュー




桃クリームだけのだったら嫌だな
と、思っていたら
桃の果肉も入って、桃クリームと生クリーム
すんごくおいしかった



潮見坂で買った



白魚わさび



前回も気になって、買っちゃえと

おいしいです。
ビールよりお酒ですね
御飯にも合う。
しかし、大変出し難いです

どうしたらうまく出て来るのですか


静岡に行くとビッグになってしまいます



普通の日に行くと空いてていいですねぇ
夏休みと、お正月ばかりだったから
スムーズでラクチンでした

我が家の遅いゴールデンなウィークでした

たんけん静岡  鷹匠

2011年05月27日 16時31分51秒 | 食べたり
今回、下調べして
静岡に行ってきました


ステキ珈琲屋さん
ブーケ

のんびりゆったりー



席からの眺め

わたしは ガトーバスク 

すごくおいしい

主人は、フルーツゼリー
スポンジの上にゼリーです





普段、食べたらすぐ出ちゃうんですが、
なんかゆったり休憩してしまいました



静岡駅からもすぐ来れちゃう鷹匠と言うエリアなんですが
歩いているとお店たくさん






調べて行きたかったお店
ノートブック




主人が買った  武器ストラップ

わたしはかっこいいアナ開けパンチ買いました。


ブーケさんのオープンまでうろうろ周辺を散策して見つけた




お店がたくさん入ってる建物

その中のアンティークショップで




ハリネズミを買いました

すごく見やすいお店で
お花のゴージャスピアスも買いました。

アンティークのお店は緊張感がありますが
見やすくて、じっくり選べました

お店の方に「なんでハリネズミ選ぶの
と突っ込まれ、

その方は大きな亀を飼っていて
以前居た亀は大~きくて、
日本平動物園から譲ってくれと
ずっと言われていたのよ
なんて話を楽しくしてきました

その亀ちゃんは、お亡くなりになって
今は剥製で日本平動物園に居るそうです。

次に行ったらチェックです

コララ  さんというお店で
次回はお小遣いをもっと握りしめて行きたいです


途中、ショコラティエ テオ のお店もあって
うずうずしたのですが
主人のお母さんの御飯がおいしく
朝ご飯も目一杯食べたので
カフェはブーケさんのみ


鷹匠、カフェや雑貨屋さんたくさんあって
楽しかったぁああ

この他にも、歩いていたら
カフェも雑貨もあり
次からは、絶対に外せない地でした


本店のテオには
行ってないんですけど
パルコに入ってる テオ で




お買い上げ
ムーミンコップセット

お買い得

うひひ


ほんと楽しかった
伊勢丹も◯I◯Iもパルコも109も鷹匠も全部てくてくまわって来ました。





早くまた行きたい

日本平動物園  たんけん静岡

2011年05月25日 17時56分08秒 | 行ったり 買ったり 遊んだり
日本平動物園


写真いっぱい




筒の中を泳いでる
下も泳いでる
サービス満点

上からも見る事が出来て、ごろごろしてました





くまー

ばっしゃんばっしゃん
後転を続けてました






なにー?

みたいな


剥製かわうぃー

剥製がめちゃんこありました


















ライオンの横はミーアキャット





柵越し。
掘った穴がライオンと繋がっている
こわくないのか




なにー





レッサーパンダは
池にある笹をいじって


池にバチャーン

恥ずかしそうに走って行っちゃいました

かわイイー












遠くから見えるお城




山に登る車に乗ると
すごく高くて
こわ~~~~






帰りはローラースライダー





高くてこわー

長~

おしり痛~~


でも楽しい


下に見えるぐるぐるは全部スライダー







この高さですもん

昔は、この上に爬虫類館だったそうです
高い所がこわい場合は
徒歩で山登るのかな???



爬虫類館と鳥ドーム
行った4日後オープンで見れなかったんですが
動物が近くて
めっちゃんこ近くて
わくわくドキドキ
見応えがありました

順路がちゃんとしてて
ぐるぐぅるしちゃうこともなく
素晴らしい動物園でした






なんなん

2011年05月23日 18時34分47秒 | 食べたり
ナンハウス

東郷店です


むか~しむかしラーメン屋さんの店舗
何度か行ってたのですが、
その後、ころころっとお店が変わってから
ずっとナンハウス


おいしいんだろうなっと
行ってきました


そしておいしかったし
カレーも段階選べるから
からくな~い


息子にかぼちゃの甘いカレー頼んだら
かぼちゃポタージュみたい


おいしかったぁあああ


お店も
時間がゆったりな落ち着けるお店で
すぐにでもまた行きたいです


チーズナン食べたい

かーいかいかい

2011年05月20日 17時54分16秒 | 日記
GW終わり
一息ついたら
疲れがどんと来て
風邪をひき
以来腰痛がすごくて
首も痛くて

すごい葉をくいしばってるのか
顎が痛い

と、寝込みがちでした


でかけてるや~ん
みたいなブログですけどね。


制作休んでましたが
そろそろ頭にいろんな新作の構想や
作りたいものがたまって来たので
始動です。


次はクリマですすすすす。


場所も発表されたみたい


制作はしてなかったけど
新作のうさぎちゃん
@home.さんに届けたりしてまして
ブログに載せて頂いてますので
よかったらみてみてみてみてください

だいだいだいだい

2011年05月19日 11時04分56秒 | 食べたり
大好きなハンバーグを食べた


名東区のクラブハウスに行ってきました


以前住んでたお家から近く
今も、動物園帰り等に行っちゃうお店


偶然近くに居たから行けたラッキーなお昼御飯




息子はちゅるちゅるを注文


付け合わせが苦手な野菜でも
ここのなら食べれる



ちゃんと調理してある味




星ヶ丘駅から、西山小学校を過ぎて西山本通を曲がって
道沿いのマンションの一階にあります


モーニングが有名で、夜は19時くらいに閉店でしたが
今はどうだかわかりません。
オススメです







たんけん 岡崎南公園

2011年05月18日 14時24分28秒 | 行ったり 買ったり 遊んだり
岡崎南公園だったのかしら。






籠田公園のクラフトフェア
遊びに行って、
parachichiさんやあいかりさんと会って
またparachichi帽子買っちゃって
シビコぶらりした後

岡崎南公園行ってきました











かっこよすぎる鳥

ずっとこのポーズしてました。






着いてからずっと

「16時30分でのりもの終わりまーす」

的な放送してて、焦る息子

春の緑や鳥に夢中なわたし


電車だけ乗りました









すずめかわいい





すぐ近くに雑貨屋amiさんがありまして

コルネの上にソフトのったアレを食べましたよ



コレは・・・、
お皿とかで食べた方がいいスイイイーーツではないんですかね

早く食べれる人向きです


amiさんもチョコの割引中でした

チョコ好きにはさみしい季節がやってきます







たんけん  すぎはらけいたろう  ワークショップ

2011年05月17日 14時07分09秒 | 作ってみた
東区のギャラリーグラフ  で
すぎはらけいたろう くんの二人展開催中


ワークショップに参加してきました


息子の手の左側にあるのが息子の作ったもの










わたし作


難しいっすね
でも楽しかった


澤田よっちゃんとわたし家族でわいわい参加してきました

よっちゃん作はシンプルでいかしてました



裏にサインしてたら


コラボしよ~ぜって描いてくれた
おはなさまと、サイン








ワークショップ楽しいっすね

引っ込み思案なのでなかなか参加出来ないんですけど
これから頑張って行きたいと思います




カミナリがすごくてこわいです

ちよこ

2011年05月14日 19時18分04秒 | おやつ
常滑の
昔からある雑貨屋さん ミルキーコーク で
夏に向けてチョコが割引されてたので
ちょこちょこ買いましたた

が、今はもうお腹の中


クラフトフェスタの日に
お店の前でイベントされてたりするのですが
いつも行けません

今年は、家から自転車持って来て
途中で行く
みたいな話も出ました。

無念

ぱえー

2011年05月12日 15時23分46秒 | 食べたり
りやー

パエリア?パエリヤ?

イングリッシュパブの大好きな品


常滑駅近くのイングリッシュパブ
クラフトフェスタ1日目の夕飯に
行ってきました

朝6時に出発して、 横浜 からクラフトフェスタ
来てくれたお客様が、高速の渋滞
イベント開催中に間に合わず
御飯行ってきました


お酒の種類の豊富さに喜んでおられました


我が家の近くにあったらいいのに


今年も行けてよかった


肉を食べたいとの事で
いつもとは違ったメニューを攻める事が出来ました

なんでもおいすい

次回は、parachichiさんとも行きたいな





我が家もそろそろGWを迎えたい

どこかに出かけたい

とんかつるまい

2011年05月11日 14時19分58秒 | 食べたり
杜の宮市の帰りに
お腹ぐ~グ~で
鶴舞にある
気晴亭 に行ってきました


小さな頃から行っているお店


おいいしいんだす


ひれオイル焼きとんかつ



とんとん拍子御飯



これが食べたくて行ってきました。



混ぜて食べます。
名古屋っぽい

ラーメンもおいしい。

なんでもおいしい

必ず頼むのは  まんざ  

というぎょうざの丸いの。
ジューシー
食べたくなってきました


写真が無いのは、速攻食べてしまったからです