goo blog サービス終了のお知らせ 

スミレの小部屋

花に会えて嬉しい瞬間

アオスジアゲハの事

2023年10月06日 | 

ニッキの樹の周辺にアオスジアゲハが度々来ています

お気に入りの葉を見つけては産卵をしています

蛹の姿で越冬させる次世代の蝶の準備が始まったようです

年末に剪定される枝に蛹が無い事を祈っています

アオスジアゲハの写真は撮れませんでしたが

この蝶は「ルリタテハ」です

植木鉢のコスモスが咲きましたが

オンブバッタに食べられていました 怒らないよ

花は次々に咲いてくれるからね

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« コスモス | トップ | 花と蝶 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
アオスジアゲハ (屋根裏人のワイコマです)
2023-10-06 18:53:46
ニッキの樹に・・アオスジアゲハが産卵なんですね
さあ、剪定の枝の判断が・・難しいですよね
幸運を祈るしかありませんね 
おんぶバッタがコスモスの花びらを食糧にして
美味しい物には・・みんな目がないですよね~
コスモスは まだまだ賑やかに咲いてくれるでしょう
返信する
アオスジアゲハ (sumire)
2023-10-06 21:47:43
ワイコマ様
アオスジアゲハは動きが素早いので写真は難しいですが
頑張って撮りますね

秋に成虫になったこのルリタテハはこの姿で越冬します
寒いでしょうね~
返信する
Unknown (桜草)
2023-10-07 18:03:12
アオスジアゲハはきれいなのに忙し屋さんで撮りにくいのですね‼️
葉っぱの葉脈までもそっくりな蛹には驚きでした~羽化までこぎつけたりいいですね👍️
家は青紫蘇をおんぶバッタにやられ少々困ってま~す
返信する
オンブバッタ (sumire)
2023-10-07 20:17:09
桜草さん
私の青じそもオンブバッタに食べられました
今年はカメムシもびっしりホオズキに付きましたよ
薬品を使いたくないので本当に困りましたね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事