goo blog サービス終了のお知らせ 

スミレの小部屋

花に会えて嬉しい瞬間

坂原散策

2021年11月25日 | 景色
暖かい一日でした
お昼ごろから3時間ぐらい坂原を散策しました
二人で歩くのは久しぶりです
渋柿がたわわに実っていてヒヨドリが鳴いていました
坂原の景色は冬の季節を迎えようとしています











最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
坂原の景色 (屋根裏人のワイコマです)
2021-11-25 20:22:34
京都 郊外はひと足早く晩秋から初冬へ・・
なんとなく ここ信州と似ている季節感ですね
柿の実が・・まだたわわに・・・信州の柿の実は
もはや、野鳥の餌で・・半分くらいは中身が無く
皮だけがブル下がっています。
子守り柿も・・みんな野鳥たちが片付せけてくれます
まさに 自然を 感じさせられます。
返信する
塩尻と岩倉 (sumire)
2021-11-25 22:11:11
ワイコマ様
季節感がなんとなく似ているようですね
山に囲まれていて星も綺麗に見えます
星の美しい所で育ちましたから今の岩倉が大好きです
冬の星座は美しいですね
雪はそちらの方が多いでしょうね
返信する
坂原散策 (桜草)
2021-11-25 22:58:24
散策日和の3時間寒さ到来まえにお二人でおでかけ
出来て良かったですね
10枚も画像を載せられ、1日1日と調子が戻ってきた
証拠かしら。渋柿もススキも落ち葉の積もった道も
最後の虫食い穴のサルトリイバラ(山帰来)のつるの風情も素敵ね
返信する
久しぶりの散策 (sumire)
2021-11-26 08:53:00
桜草さん
この道を歩くと どんどん元気になります
楽しい一日でした
昆虫たちにはもう会えません
冬近し、それは致し方ない事ですね
リキにも合えませんでした
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。