goo blog サービス終了のお知らせ 

スミレの小部屋

花に会えて嬉しい瞬間

昆虫たち

2024年07月20日 | 昆虫

道端の草むらでは綿毛の上で目覚めたカマキリ

ヤブカラシの花の蜜を吸うアゲハチョウが

 

庭ではホシミスジやトンボたち

(イトトンボは庭に住み着いています)

そして、ニイニイゼミの抜け殻が・・・

 

昨夕、カナカナゼミが初めて鳴きました

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« お寺の蓮 見納め | トップ | 7月の満月 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (桜草)
2024-07-20 16:11:51
いろいろな昆虫が出て生きて暮らしていますね
こにら蝉の鳴き声をまだきいていません
今朝羽黒トンボを見つけました
この間最後のツマグロヒョウモンが羽化
し、又又♀️でしたよ🎵
返信する
蝶の羽化 (sumire)
2024-07-20 19:15:03
桜草さん
子供たちにお知らせするのですが
それ程の興味を示しませんね~
感動の瞬間なのにね。
羽化した蝶は又桜草さんのお庭に卵を産みに来るでしょう
忙しくなりますね(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

昆虫」カテゴリの最新記事