山椒の実を一粒齧ってみると佃煮に丁度良い柔らかさです
収獲中の手元に鳥の糞に擬態した蝶の幼虫がいましたよ
この幼虫は暫くすると緑色の幼虫になり
蛹になってナミアゲハになります
まだまだ時間が掛かりますが無事に羽化して欲しいですね
今朝5時30分頃の北西の空です
主人は本日再入院しました
主治医の説明によると10間位で退院となるそうです
(しっかり治して帰って来てね~ 待ってるよ~)
山椒の実を一粒齧ってみると佃煮に丁度良い柔らかさです
収獲中の手元に鳥の糞に擬態した蝶の幼虫がいましたよ
この幼虫は暫くすると緑色の幼虫になり
蛹になってナミアゲハになります
まだまだ時間が掛かりますが無事に羽化して欲しいですね
今朝5時30分頃の北西の空です
主人は本日再入院しました
主治医の説明によると10間位で退院となるそうです
(しっかり治して帰って来てね~ 待ってるよ~)
たくさん実も収穫できてよかったですね
クモの巣も七色に輝ききれいね☀️
ご主人様、よくなってほしいね💪✌️
もう3m前後の大きな木になってきたので、そろそろ
切り倒そうかと・・思っているところです。
これから、アブラムシの発生時期で・・よくこの樹に
アブラムシが付くんです・・この香りはいいのですが
大きくなると・・近所の迷惑になっても・・と
我が家には実ザンショウと花ザンショウの樹が有ります
実ザンショウは実が落ちて彼方此方に赤ちゃん山椒が出て来ます
抜くのは勿体ないけど山椒は一本有ればいいからどんどん抜いています
有難うございます
「病院は嫌だ」とも云わずに先生に従っている主人です
話を聴いて下さるので信頼しているようです
私も先生とよく話をしています
3メートル、大きな樹ですね
アブラムシが来るのですか嫌ですね
てんとう虫がアブラムシを食べてくれるけど・・・食べ尽くせないですね
我が家ではアブラムシは菊に沢山付きます
そしてホウズキには「ホウズキカメムシ」がやって来ます
薬は散布できないので来たら手で取り除きます