goo blog サービス終了のお知らせ 

千波の木陰

独り言を定期的に更新しています。
http://www.geocities.jp/chinaminoumie/

本名

2007-09-19 22:08:07 | Weblog
母親が朝から具合を悪くして仕事をお休みしました。
電話をかけられる状況ではないので私が
お休みの連絡を。

母は2回ほど改名しているので、どの名前を
言ったらいいのか一瞬迷うんですよね。
今日は本名が口から出てきましたよ。


レポートが終わっていない為、これから
レポートを書き始めます。

1日がもっと長ければなぁ。
やりたいことにもっと時間を費やせるのに。

明日はピアノ。
平日のピアノはあまり気乗りしないんですけれどね。
仕方ないですよね。
忘れずに行かなくては。

忘却の生き物

2007-09-18 23:47:19 | Weblog
一日経てば、痛みなどすっかり忘れてしまう性質で、
昨日書いた日記のことなんてすっかり忘れていました。
だから皆さんお気になさらずに。
きっと気にしてはいないと思いますが。

少しだけ早く帰ってレポートに取り組んだのですが、
やはり終わらず。
以前のような切羽詰った感じにならず、どこか
余裕さえあるような気持ちになってしまっています。
怖いもので。

今週も後2日しか出社しません。
だからなるべく残業したいんですよね。
溜まりに溜まってしまっているので。
なんとかさばかなければ

苦悩

2007-09-17 22:30:17 | Weblog
注意:この日記は愚痴のような独り言なので、
スルーしてください。


自分が普通の家庭に生まれていたら、きっと
今の私とはまったく違った道を歩んでいたんだろうな。

今の自分でよかったと思うことの方が多いから、
さほど今の環境に不満を抱きながら生活をしている
わけではないけれど、時に、どうしようもない
絶望感に陥ることがある。
自分ではどうにもできないこと。

親がしっかりしていてくれれば。
それが無理ならば、せめて普通の親でいてくれたならば。
そうしたら私はこれほどまでに苦労せずにいられたかもしれない。

若いうちの苦労は買ってでもしろっていうけれど、
これ以上もう苦労はいらない。


歳をとればみんな大人になると思っていたけれど、
歳をとっても子供のままの人なんて沢山いる。
自分の親は子供のまま大きくなってしまったような
人だから。
だから自分が大人になるしかなくて。。。


考えてもどうしようもないことが頭の中を
グルグルとかけめぐる。

あぁ、お腹が痛い。

暑さのせい?

2007-09-17 21:00:15 | Weblog
夏はもう終わったんじゃなかったの?っていうくらい
今日は暑かった。

おかげで洗濯物はすぐ乾いたけれど。


昨日、久しぶりにある人に会った。
この数ヶ月で、だいぶ変わってしまって、
以前のようにはいかないなって思った。
相手がというよりは、私の方が変わってしまったんだと思う。

相手もそれは感じていると思うし。

あらためて、人間関係って複雑だなって思った。


自分が何かを待っていて、それが何なのかは
わからなくて、はがゆさを感じる。

暑さのせいかもしれない。

きっとそうだ。

胃腸も弱っているし。

さっさとお風呂にでも入ってレポート書こう。

バカンス気分

2007-09-17 19:27:24 | Weblog
まったくもってレポートが書けない・・・。
というか全然その気にならない。
頭に入ってこない。

むしろ遊んでばかりいる。
好きな歌聴いたり歌ったり。

ダメじゃん。自分。

今日書いておかないと今週またスクーリングが
あってまたレポート書かなきゃいけなくなるのに。
提出期限も迫っているし。
どうしよう。
なんだか休み気分が抜けない。

明日から仕事なんだよなぁ。。。

鞭を打たれながら

2007-09-17 10:29:02 | Weblog
朝の6時半に寝て、10時に目が覚めたから、
結局3時間半しか寝ていないけれど、
予定どおり目覚ましもなく起きれたことに
自分を褒めてあげたい。

宅急便の荷物は午前指定しておいたのだけれど、
肝心な時間に眠ってしまっていた為、早くも
再配達依頼。
午前中に持ってきてくれるといいけれど。
だって洗濯したいんだもの。

体の節々が痛いけれども、やるべきことはやって
しまわないと先へ進めないので、とにかく
前へ進みます。

自分に鞭を打ちながらと考えていたら、
ふと、自分が鞭で打たれていた夢を見たことを
思い出しました。
しかも今日ではなくて、この名古屋にいた
3日間で。
どんな夢だったんだろう。。。
今ではもう覚えていませんが。

体力の限界

2007-09-17 06:16:41 | Weblog
帰ってまいりました。
名古屋から。

木曜日の夜から夜行バスで行き、金曜日の朝に名古屋に到着。
そのまま学校に行き授業を受けました。

前回はそれでも余裕だったんです。
しかし今回は。。。
先週北海道に行っていたということもあるせいか、
どうしようもなく体が疲れていて、なんと初日の授業は
ほとんど眠ってしまいました;
もう眠気と格闘するとかいう次元ではなく、気づいたら
熟睡していたという感じです。
その日は早めに寝たのですが、それでも疲れは抜けず、
翌日も少し寝てしまいました。
なんの為に行っているのかわからなくなってしまうぐらい。

ようやく体の調子が慣れてきたのは最終日の3日目。
いまさら慣れても遅いのにと思いながらも、
授業を受けながら試験勉強。
試験では、文字数が過去最高(自分の中で)だったのにも
かかわらず、内容はイマイチ。
これもレポートが受からなければ無効になってしまうんですけれどね。

今日は一日休みたいけれど、レポートを書かなければならないので、
少し寝てからレポートを書こうと思います。

あぁ、体力がないなぁ。

くだらないこと

2007-09-13 00:03:47 | Weblog
お風呂の中に入りながら考えた。

私はただのメール魔ではない。
女の子と話すときはメールよりも
直接会って話すほうが好きだ。

男友達の時にメール魔になるのかもしれない。
と言っても特定の人だが。

なんてどうでもいいことを考えていた。


今日は職場でハリーポッターの話が出て、
思わずヒートアップしてしまった。
自分の好きな映画や小説、興味のあることになると、
話が止まらなくなる。
勝手に暴走し始めるから手に負えない。

あぁ、自分よ、もっと普通になりなさい。

重ねて

2007-09-12 22:49:26 | Weblog
ホタルノヒカリを見て。

ホタルが手嶋君の部屋を出るときは、
ちょっと胸が痛かった。
回想シーンとかを見てね。

恋が終わってしまうのなんて、
あっけないもんだからね。
場合にもよるけれど。

山田姉さんいいこと言うなぁ。

なんて見入っている暇はないんだよね。
明日の夜出発だから早く荷造り済ませないと。

幼なじみ

2007-09-11 00:38:57 | Weblog
月曜日から、tocaと食事をしていました。
今週末は私が名古屋に行ってしまうのと、
お土産の賞味期限と、tocaのスケジュールの
都合により、今日会うことに。

場所はいつもの地元の土間土間で。
土間土間に行きたいと思っていたところだったので、
ちょっと嬉しかったです。

最後の方、tocaとの話題は電話VSメールに。
tocaは電話派。私はメール派。

電話も以前は好きだったんですけれど、
束縛されますからね。
それぞれ電話とメールのメリットデメリットを
述べたりしていましたよ。

電話って、そのときの自分の感情が相手に
わかってしまうから、泣きたい時や落ち込んで
しまった時とかは、なおさら電話を避けたくなるんですよね。
それにそういう時は特に、自分の伝えたいことが
言葉として言い表せなくて、何度も言葉を
飲み込んでしまうんです。

だから、自分の感情を隠すことのできるメールが
いいんです。私はね。


なんだか、今日、改めて、地元の友達とかって
いいなって思いました。
幼なじみ。素敵ですね。

こんなことをうだうだ書いている暇があったら
寝ろよって自分で思います。
だってもうまぶたが半分ぐらい閉じていますもん。

さて、今日は寝るとしますか。