今日は久しぶりにお寿司を食べに行きました。
1時間以上も待たされましたよ。
でもやはり美味しいお寿司やさんなので、
それぐらい我慢します
会社で私の隣に座っている人とは、よく会話が
かみ合いません。
その人は本当に面白い人で、よく言えば
芸術家肌?なんですよね。
とにかく人の話を聞かない。
だけど許せてしまう人。
もう生まれもった才能ですね。憎めないんです。
私はよく物とか壁とかにぶつかります。
距離間隔がつかめないのかはよくわからないのですが、
1日に1回は何かに体の一部をぶつけて「イテッ」って
言ってます。
中学時代は軟式テニスをしていたので、ボールと
ラケットとの距離をちゃんと把握してはいたんですがね。
どうして今、物と体の距離感がつかめないのかはわかりません。
まぁ、手を振り回しているせいもあるのでしょうが。
そんな自分のちょっとした失敗を隣人に報告した際に、
私がドジなのは知ってるわよ的な感じで言われたので、
くそうこの人には言われたくないと思いました。
ええ、今読んでいるそこのあなた、あなたのことですよ。
しかし本当に憎めない。見ていても飽きない。
話しても面白いし。(会話が通じない点で)
こんな人一家に一人ほしいな、って思ってしまう人です。
素敵な隣人です。この人の隣人でいられるのも後わずかかと
思うと、ちょっと寂しいです。
自分で決めたことなので仕方がないですけれどね。
今日はお寿司を食べに行った為に、「1リットルの涙」を
見そこねてしまいました。
ビデオに撮るのもすっかり忘れて。
あ~あ、楽しみにしていたのにな。。。
明日はお休み。ちょっとゆっくりしようかと思います。
先日の全力疾走のせいで体がまだ筋肉痛で;
1時間以上も待たされましたよ。
でもやはり美味しいお寿司やさんなので、
それぐらい我慢します

会社で私の隣に座っている人とは、よく会話が
かみ合いません。
その人は本当に面白い人で、よく言えば
芸術家肌?なんですよね。
とにかく人の話を聞かない。
だけど許せてしまう人。
もう生まれもった才能ですね。憎めないんです。
私はよく物とか壁とかにぶつかります。
距離間隔がつかめないのかはよくわからないのですが、
1日に1回は何かに体の一部をぶつけて「イテッ」って
言ってます。
中学時代は軟式テニスをしていたので、ボールと
ラケットとの距離をちゃんと把握してはいたんですがね。
どうして今、物と体の距離感がつかめないのかはわかりません。
まぁ、手を振り回しているせいもあるのでしょうが。
そんな自分のちょっとした失敗を隣人に報告した際に、
私がドジなのは知ってるわよ的な感じで言われたので、
くそうこの人には言われたくないと思いました。
ええ、今読んでいるそこのあなた、あなたのことですよ。
しかし本当に憎めない。見ていても飽きない。
話しても面白いし。(会話が通じない点で)
こんな人一家に一人ほしいな、って思ってしまう人です。
素敵な隣人です。この人の隣人でいられるのも後わずかかと
思うと、ちょっと寂しいです。
自分で決めたことなので仕方がないですけれどね。
今日はお寿司を食べに行った為に、「1リットルの涙」を
見そこねてしまいました。
ビデオに撮るのもすっかり忘れて。
あ~あ、楽しみにしていたのにな。。。
明日はお休み。ちょっとゆっくりしようかと思います。
先日の全力疾走のせいで体がまだ筋肉痛で;