goo blog サービス終了のお知らせ 

千波の木陰

独り言を定期的に更新しています。
http://www.geocities.jp/chinaminoumie/

誕生日に歯抜け

2022-02-18 20:00:52 | Weblog
差し歯が取れました。

誕生日に。

なんて日だ!!

ピザと一緒に危うく嚙んでしまうところでした。

口の中で一瞬、真珠!?と思ったけれど、
勘違いでした。

そんなわけないって。
ピザ屋さんは私の誕生日なんて知らないって。

あ~。
数日歯抜けで過ごさないといけません。
誰かに向かって「いーだ!」なんてしなければ、
おそらくバレないと思っています。
きっと。

やはり歳だから歯がボロボロなのかなぁ。。。

なんて弱気になってみたり。

踏んだり蹴ったり当たったり

2022-02-17 17:34:15 | Weblog
先日、ワンバウンドしたサッカーボールを、顔面で受け止めました。
衝撃で倒れこみました。
しばらく動けなかったです。
ワンバウンドで良かった。
子供に当たらなくて良かった。

そう思いました。
気づいた時にはもう遅いですね。
避けることはできませんでした。

ついていないな~と思っていたら、数日後に、
@cosmeのプレゼントが当たったみたいで、
hinceのアイシャドウが届きました。

なんで申し込んだのか、自分でも覚えていなくて、
ただ、表示されたから、何の気はなしに応募してみたんです。
そしたら、当選してびっくりしました。
当選するのは久しぶりです。
このアイシャドウは、一度使ってみたいな~と思っていたものだったので、
嬉しいです。
残念ながら欲しかった色ではないですが、使えそうなので、
使ってみようと思います。

少しはきれいになるかな?

体軽くなる

2022-02-10 21:14:29 | Weblog
昨日、あんな記事をアップしてしまいましたが、
今は全然平気なので、ご心配なく

世の中色んな人がいるな~って思いながら
客観的に見るようにしています。

そんな環境の中でも、本当に素敵な人に出会うこともあるので。


さて、今日は雪がすごいということで、かなり身構えていたのですが、
私が住んでいるところはそうでもなかったです。
明日凍結していると嫌だなとは思っています。


そうそう、12月に1か月程、平日夕飯抜きダイエットをしたら、
少し瘦せたんです。
体も軽くなって、楽でした。
でも、土日は食べるので、月曜日にはまた太りますが、
金曜日には痩せています。
これを続けようと思ったのですが、案の定、年末年始で
リズムが乱れてしまい、今に至ります。

今は、痩せた時期が信じられないくらいになっています。
なので、もう一度挑戦しようと思っています。
次はゴールデンウイークまで続けられるかな?

大人のいじめ

2022-02-09 08:37:33 | Weblog
狭い世界にいると、その中の情報でしか判断できなくて、
常に自分たちが正解だと思ってしまう。

他人の批判はするけれど、自分たちが
同じようなことをやっているのには気づかない。
悪いことだと思わない。

大人のいじめって、大人げない人がやることだと思う。
大人でも、自分たちがいじめをしているとは思わない。
ただ嫌いなだけ。ただ合わないだけ。

そんな環境に無理している必要はないと思う。

周りがダメ人間と判断している人が、
本当はまともで、周りがダメ人間だったりする。

でもそれに本人たちは気づかない。
それはそれで幸せなのかもしれない。
だからあえてそこを乱す気はない。
わかる人だけわかっている。

自分は井の中の蛙にはなりたくないな。
例え井の中の蛙だとしても、自分の価値観で、
人を批判するような人間にはなりたくないな。

グロームス腫瘍退治

2022-02-08 11:13:09 | Weblog
そうそう。
そういえば、昨年の春過ぎに、グロームス腫瘍の手術を受けました。
およそ8年苦しみました。

私も色々調べましたが、グロームス腫瘍を発症した方は、
数年で大きくなったり、痛みが強くなったのに対し、
私のは一向に大きくなりませんでした。
いや、ほんの少し成長はしていたのかもしれないですが、
MRIでは発見できず、エコーでそれらしきものが見えた程度でした。

先生もこれで手術に踏み切るのは厳しいけれど、
私が8年苦しんでいるのをみて、やってくださいました。
他の医師だったらやらないだろうなって言われました。

そうなんです。
最初は湿布を出されたり、いろんな病院に行ってみたりしても、
経過観察と言われるだけでした。
やりたくなかったんでしょうね。
グロームス腫瘍であるという確信が持てなかったので。
仕方がないことですが。
それでも、最初からこの先生に診てもらえば良かったと思いました。

手術は、2泊3日と言われたのですが、子供のことがあるので、
何とか日帰りにしてもらいました。
その為、全身麻酔と言われたのですが、部分麻酔になりました。
正直目が覚めている状態で、音や会話を聞くのはしんどかったです。
もう逃げ出したかったです。
最後の方は慣れて眠くなってきましたけれどね。

術後は爪が半分近く剥がれた状態だったので、
痛いし、指が使えないしで大変でしたが、
それでも手術を受けて良かったです。

今は痛みを感じていたことが嘘のようです。
ちょっとぶつかっただけで激痛が走ったり、
冬になって寒くなると痛みを感じていたのが無くなりました。

今は手術したことすら忘れて過ごしています。
手術してくださった先生に感謝です

やっぱり好き

2022-02-07 11:48:10 | Weblog
びっくり。
最後の更新が去年の3月になっているなんて。

気にはなっていたんですけれどね。

私は、というと、相変わらず、女性アイドルが好きで、
今はkep1er推しです。
昨年のGirls Planet 999、リアルタイムで見ていました。

個人的にはスヨンちゃんにはkep1erに入ってほしかったんですけれど、
残念。別のグループでデビューできたので、応援したいと思います。

kep1erは箱推しなのですが、特にヨンウンちゃんが大好きです。
彼女のスーツ姿のWADADAはもう格好良すぎて、
感嘆のため息が出ます

でも韓国メインのグループなので、日本での活動が全然無いのが残念。
コロナもありますしね。
そして、期間限定なので、彼女たちの姿が見られるのが
2年半なんて短すぎる・・・。

なんて今から不安がっています。

自分のお金なのに。

2021-03-06 23:36:07 | Weblog
1か月だけ国民健康保険に加入して、納付しました。
今までは給与天引きだったから、そんなに実感が無かったけれど、
別で自分が現金納付するとなると、こんなに高いものか!と思い知らされました。

納付して約1か月後、払いすぎていましたと還付請求書が送られてきました。
だよね~と思いながら請求書を見てみると、世帯主に返金します、と。
確かに納付書も主人宛てに来ていました。
でも支払ったのは私。
なのに、還付請求書は主人が請求人。
請求人と口座名義人が異なる場合には委任状を書いてもらわないといけない。
自分で支払ったお金なのに、私には権利が無いと言われているように感じる。

児童手当だって、収入が多い世帯主に払われる。
例え子供のものは妻が払っていたとしても。
選択することすらできない。
収入が多い方にしか払えないのでって一蹴されてしまう。

変な世の中。

そもそもいまだに女性のお給料が低めに設定されているところは多いのに。
それなのに、収入がパートナーより多いなら、ご自身の方に払われますよって。
なんで収入多い方じゃないといけないの?って思っちゃう。
まぁ日本には戸籍制度もあるし、どうしても女性が男性の下に属しているような感じがあるのでしょうね。

何だよそれって思っちゃう。
いつになったら対等になれるんだろう。

愛する人たち

2020-07-24 12:02:46 | Weblog
1か月程前に知ったNiziプロジェクトにより、
見事NiziUのファンになりました。

知ってから1週間、情報をかき集め、
最終オーディション時にはだいぶ
詳しくなっていました。
だからこそ、メンバーに選ばれなった子たちの
ことを思うと、涙が止まりません。
ユナ、アカリ、リリア。
いつかどこかで、頑張っている姿を見せてほしいです。
SNSでは色んなことを言う人が言いますが、
自分を応援してくれる人の声だけ聞いてください。
それでいいんです。

さて、どのメンバーが好きか、自分でも
考えましたが、難しいです。
好きな子が多すぎる。
オーディション最初はミイヒちゃんが好きでしたが、
見ていくうちに、どの子も好きになってしまいました。
今は強いて言えば、リクちゃんとアヤカちゃんかな。
MVではニナちゃんに目が行きますね。

今まで色んなアイドルが好きでしたが、
ガチでファンクラブに入ったことはなかったんです。
けれど今回初めて、ガチでファンクラブに入ってしまいました。
自分でもびっくりしています。
それぐらい彼女たちが好きなんです。
早くライブとかに行きたいな。
秋のデビューが待ち遠しいです。


先日の「音楽の日」をようやく見ました。
乃木坂の生ちゃんが急遽出演できなくなり、
久保ちゃんが代わりに歌うことになりました。
私は生ちゃんと久保ちゃん推しなので、
生ちゃんが出られないのは残念だけれど、
心情を考えると仕方がない。
むしろ今は無理しないでと思いました。
久保ちゃんは急遽歌うことになり、
相当なプレッシャーだと思うから、
大丈夫かなと心配しながら見ました。
実際見ると、堂々と、そして綺麗な歌声で歌えているではないですか。
もう娘を見る気持ちで、泣きながら、
見てしまいました。
本当に綺麗な歌声でした。
改めて久保ちゃんが好きになりました。
これからももっと活躍してほしいです。


長くなってしまいましたが、
彼女たちが元気に活躍してくれるだけで
勇気づけられたり、頑張れる人がいるんだってことを
もっと知ってほしいです。
悪意のある言葉なんて聞かなくていいです。
例え自分の耳に入ったとしても、それでも
私には応援してくれる人がいるってことを
思い出してください。
そしてそんな言葉は忘れてください。
自分を好きで応援してくれる人だけのことを考えてください。
自分を好きでいてください。
本当は好きでも、声に出さない人も沢山いるんです。
悪意のある人たち以外は全員自分の味方だと思ってください。
大丈夫です。
みんなあなた達を好きです。
あなた達が私達の支えであるように、
あなた達も私達を支えにしてくれたら嬉しいです。

芸能人だって人間です。
いいんです。辛い時は辛い。
悲しい時は悲しい。
それでいいんです。

誰がおかしいのか?

2020-04-18 20:15:47 | Weblog
保育園の休園要請により、13日から仕事を休んでいます。

総務や役員の人は色々頑張ってくださったのですが、
経営者が首を縦に振らず、結局少額だけ、補助が出ることになりました。

もっと他の方法はあったのに、私には出したくないようです。
まぁ、私だけではなく、社員にはお金を出したくないんですよね。

それでも少額出したことを恩着せがましく言ってくるのだろうなと思います。

会社は、緊急事態宣言が出ても、通常通りです。
時差出勤はしていますが、それだけ。

それどころか、普通に会議をしています。
おかしいです。

考え方がおかしい。

うちではまだ感染者が出ていません!と満足げに自慢しています。
感染しているかはわからないのに。
わかってからではおかしいのに。

社員の健康より、売上。
社員の健康より、自分の欲求満たし。

あぁ、いい仕事ないかな。

ホワイトからブラックへ

2020-03-26 20:17:21 | Weblog
自分の仕事の枠を超えて色々仕事をさせてもらえたので
楽しかったけれど、今は毎日出勤するのが辛い。

私だけでなく、周りも迷惑を被っているが、
それが会社のトップである以上、どうにもできない。
好き放題。

会社のお金は自分のお金、会社の命令に
背けば降格やその先昇進が見込めない。
減点方式の評価体制。

1年前までは平和だったのに。。。
経営者の友達を会社に入れてから、
徐々におかしくなっていった。
年配の社員は定年を迎えても働いていたのに、
今の経営者になってから、辞めていったが、
友人が入ってからはさらにひどくなった。

辞めたいと思っている社員が増えている。
だけれど、みんな責任感もあるし、
自分だけが抜けられないと思って、辞めていない。
辞めても次が無いというのもあるけれど。


こんなマイナスなこと、書きたくないんですけれどね。
休みの日も、夢の中にも出てきていて・・・。
会社では努めて明るく振舞っていますが、
体が不調を訴えはじめてきたので、
事態は深刻なのかなと思っています。

早めに転職しないとな。。。