

『週刊文春』によると、これまで歴代民主党代表は政権交代後もすべてのメディアに記者会見を開放することを公言していたにもかかわらず、官房長官に内定した平野は早々に既存の大手メディアの記者クラブと結託して、2009年9月16日の総理大臣鳩山由紀夫の就任記者会見を記者クラブと一部の雑誌・外国人特派員のみ参加を認めたが、フリーランスのジャーナリストやインターネットメディアの参加は一切認めずに排除したという
平野博文 - Wikipediaより
まだ政権取ったばっかで、面白いネタが少ない…。
ご尊顔はインパクト十分なんだけど。


劇作家
twitterを鳩山首相に勧めたのもこの方みたいね。

内閣参与の平田オリザ氏によると、首相はツイッター使用について「やろう、官邸は孤独なので国民の生の声を聞きたい」と意欲を示している

ブログやTwitterの活用は、劇作家である平田オリザ氏の発案で立ち上げた「国民と政治の距離を近づけるための民間ワーキンググループ」からの提案を受けて始めたという。
お名前はどちらも平、平と付くけど、 ヒラヒラしてるイメージが付き纏うのは、寧ろトップの鳩山さん。 首相がヒラヒラどっか飛んでかないように、『平』『平』コンビさんにはしっかりとした重しになって欲しいよね。

鳩山由紀夫総理。…飛んでくとしたら、どこかな? やっぱ、宇宙かな。
