goo blog サービス終了のお知らせ 

chili sauceの日記

夏が好き。海が好き。プールが好き。
日々香辛料は欠かせない!
チリソースは私の必須アイテム!

美大生とカンガルーを食す

2006-04-10 | 食べた・飲んだ
土曜は武蔵美の4年生と飲んで食べた。
私がパン屋でバイトしてた頃の仲間。二人ご飯はなかったのに
突然のメール「お話したいんですけど・・」だって!
随分前にもらったけど予定が合わず遅くなっちゃった。
就活の悩み?
好きな男子でもできた?(オクテな色白可愛い子ちゃん)
なんだろなんだろ??

まずコロナで乾杯!

でも会話は全然フツー。
本日は二度目のお店。ケイジャン料理
 
タコのカルパッチョにチーズ盛り!

久しぶりのオージーメニューに心拍数が上がってきちゃった!
よぉぉし、学生はあまり飲めないけど今日は赤ワイン付き合うって。ウレシイ

 
初挑戦!カンガルー肉!ワーーーーーーーーーオ。
多少のクセはあったけど美味しいYO。
締めには4種のピザだよね!


って・・・・
女子大生二人組じゃないのにすっごい勢いで食べちゃった・・・

赤ワインでほろ酔い。
なんだか本来の彼女の話を聴けてないなぁ。
私のしゃべりがほとんどジャン
デザートを求めにチーズケーキ専門店へ。21時なのに終了だって、、
濃厚で美味しいのになぁ

フラフラと石川町の駅を越えてみたら
なんだかイイ感じのお店ができてた。入ろう。

 
・・・・
また?お飲み物とトルティーヤ?


本来の締めケーキがまたたまらなく美味しい!

ラストのお店は相当気に入ったのでナイショ!!!
就活してる彼女の特殊な世界と真剣に将来を語る瞳に
お姉さんは酔っ払っちゃった!
私もそんな時代に戻りたいっ

週末の丸の内

2006-03-07 | 食べた・飲んだ
すっごいお得なお店を発見。

 
前菜にサラダ

 
2種類のパスタ


ピザも2種!

コレに、2.5hの飲み放題が付いて3000円。
素敵なお店で美味しく安く酔っ払える・・・
興味を持った方は連絡下さい。連れて行ってあげましょう

※ちなみにパスタはお替り自由
おやすみなさい。

神楽坂でランチ

2006-02-16 | 食べた・飲んだ
先週末、フリークライミングで
ドキドキ汗をかいた後は神楽坂までお散歩してランチ。
神楽坂って大人の街ってカンジ。
馴染みのない街を歩くのがダイスキ、
チーズの専門ショップに
ハードなドイツ系のパン屋さん
あぁぁ、いい

素敵なお店を発見。
グラスビールで乾いた喉を潤す

新鮮野菜と生ハム・マグロのカルパッチョ 
桜エビとキャベツの生パスタ



メインはお魚(スズキ?)に色々な貝。

あっさりした味付けで白ワインと相性バツグン!
もちろんドルチェにカフェオレもセットで。
コレで2000円なんてランチってお得~


神楽坂のど真ん中に数子センセーの事務所・・
儲かってるなぁ~

金曜のおしゃべり

2006-02-12 | 食べた・飲んだ
友人宅にデジカメを放置。日記更新を怠り気味だったナ。
で、金曜の会社帰りに持ってきてくれた!
食の好みがバッチリ合う彼女。
最近お気に入りのお店を紹介したらとっても喜んでくれた。
(運がよければインド舞踊とベリーダンスが鑑賞できます)

シーザーサラダ(温卵添え)
豆のトマトカレー
チキンとナスのグリーンカレー

ガブリナン(アーモンド・ココナッツ入り) 


ナンがふかふかでしっとり甘く、大好きなナッツ入り!
たまらなく美味いし安い!大好きなカレーは2種類オーダー
2人とも翌日は早朝から予定が入ってるのに
やっぱり人数分のワインを空けてオシャベリ三昧。
彼女の前向きな姿勢と知識を高める行動力には圧倒されちゃうよ・・・

あーーーん、金曜の夜のワインは格別だよネ

ココロ踊る月島へ!

2006-02-04 | 食べた・飲んだ
業務終了後、タクシーをつかまえ「月島」へひとっとび!

あ~ん、、、
懐かしい私の街・・・
昔毎週のように千葉の海に行ってた頃、
帰りは海仲間となぜか月島経由。
海で体力消耗した後は鉄板でジュージューさせないと!
もんじゃ食べないと!特に冬シーズンはネ!


ガツーンと乾杯!


大好きな「カレーチーズもんじゃ」!

8人。大人数でのもんじゃなんて初めて。
色々な種類を少しずつ食べれてヨカッタ!オイシカッタ!

今日はココ

中華街で新年会!

2006-01-14 | 食べた・飲んだ

金曜早退を周囲の同僚にそそのかし、
少し早めに会社脱出!何故なら中華街ですから!
昨年末から 「食べ放題2000円」に食いついてきた
OL達。私の「食べ放題ファイティングマナー」
レクチャーを熱心に受けいざ当日!
 
久々の「食べ放題」にハマり撮影も忘れ、
食べて食べて喋りつくした。
満腹になりすぎてフラフラと歩行しながら帰宅。

金曜の外食でほぼシラフ!こんなの初めて♪

襲撃先は大珍楼


自由が丘でOL番長と!

2006-01-08 | 食べた・飲んだ
地方都市で有名な「ゆめタウン」でゲットしたブーツでお出かけ!
購入前、30分迷い続け、スタバで休憩してまた悩んで決めたブーツ。
まさにゲットした素敵なブーツ YEAH♪

本日は前職のアルコール番長在住のオシャレ街、自由が丘。
やっぱり微妙に空いてるコノ街、メチャクチャ混雑しないからチュキ


バブリーな頃はよくお買い物していたショップ。本日の購入はナシ


久しぶりに番長と再会。チャリチャリと鼻を赤くして自転車で登場。
胃が洋食についていけない状態の私、アルコール師匠に和食で・・・と申請。
でも発注したのは素敵なコテコテ品ばかり
超ホロ酔いで横浜山まで帰還(生還)。

自宅に戻れば見合い話が進んでた・・・
来週、ハマのホテルで公務員と待ち合わせ。
全然ココロは踊らないけど大好きな父が喜んだりほっとするなら
お見合いくらいいっか~

昨日の禁酒にはワケが・・・

2005-12-24 | 食べた・飲んだ
三連休前の残業後には軽く一杯?!

新しい街で働くって、コレが楽しい!ブラブラとお店を探索。
「tan&go's dining」発見。
オーナーはインド人?インドかマレーシアかネパールか?!みたいなメニュー。
店内にダーツ?大きな大画面でスポーツ中継が・・・
ココ、八丁堀か茅場町だよね。六本木でも渋谷でもないハズ。
不・思・議・空間

とまどいながらベチャベチャおしゃべり。
ワイングラスは大きくて優雅な気分にさせてくれるから大満足。
すっごい!いきなりエキゾチックダンサーの腰クネクネショー!!!!

まっ、いつもどおりのプチ酔いだけど今日は違う!何故なら
ミレナリオに行きますから。
BEERとWINEで軽く仕上げてイソイソとお会計。
「八重地下」を抜けて丸の内へ。強風日和。
キャー!突風!ビル風!飛ばされちゃう?!「丸ビル」で休憩。
「絶対社長になる!」ってペイントされたが出迎えてくれた。


丸の内の街路樹はオレンジ色に光ってキラキラピカピカ!
確かに美しいケド・・・ コレはミレナリオではない??
アレ?なんだか白いアーチがシンプルにところどころにある・・・

「ミレナリオは24日から開催」
ってポスターがたくさん貼られてました。
・・・・・
こうゆう勘違いって日常茶飯事なんで。もうマヒした。慣れっこ!
気をとりなおして銀座まで歩いて仕上げるか

銀座からコリドー街は一時のバブルを思い起こさせる混雑っぷり!人・人・人
ワインとチーズを堪能し、タクシー争奪戦を繰り返しながら夜は更けていった。

2年ぶりの都内勤務を満喫

本日は禁酒です

2005-12-23 | 食べた・飲んだ


年末だし。ココいちばん!肝臓に頑張ってもらう為、
本日は禁酒

チキンとトマトをコトコトと煮込んだ。
大好きなBIGOのパンを添えてクリスマスイブイブを
こっそり過ごそうっと。





以前は肉肉生活三昧だったのに、最近はとっても野菜ズキ



泡盛大好き!

2005-12-10 | 食べた・飲んだ
大好きな金曜日。
久しぶりに予約もせず関内~伊勢佐木町をブラブラし、ココに決定。
沖縄料理とは沖縄で食べるものだと思っていた。
たまにはイイ!美味しかった。でも量が少ない・・・
ちゃんぷるークライは豪快に盛ってくださーい!

オリオンビールの生を2杯
泡盛の古酒25℃をたちびんで2つ



なんこつソーキの唐揚げ
ってゆうのがすごく美味しい。二度発注。島とうがらし(コーレーグース)を
びたびたとかけたらタマラナ~イ。
ラフティーの竜田揚げみたいなカンジかな
友人ともども大絶賛!28歳の男子は私達の興奮ぶりに多少引き気味?だったけど。

久しぶりの泡盛に沖縄を懐かしむ。
また行かなくちゃ   *クロワッサンアイランド