goo blog サービス終了のお知らせ 

ま、こんな感じで@Hanoi⇒にっぽん⇒フィリピンへ

ハノイの思い出を引きずりつつ、
日本の生活とベトナム後遺症をつづってきましたが、
ちょっと浮気して、アジアの島国へ♪

早朝勤務

2008-10-16 23:06:04 | 近況&つぶやき@VN&JP
届かないだろうと思っていた書類が
どうも職場に届いているらしい。


中国の会議までに、それをスキャンしてデジタルで送り、
かつ、今日のわれわれの会議の議事録もまとめねばならぬとは。



早朝出勤、決定です。

ここ最近、2~3時間しか寝れていないので、
今日は寝ます。

おやすみなさい。


待ち焦がれ

2008-10-13 20:34:54 | 近況&つぶやき@VN&JP
昨日から、ずーっと待ってるのに、
全然、連絡がなくて、
こんなにこんなに、待ってるのに、
全く音沙汰なくて、
どうしたのかな、大丈夫かな、
忙しいのかな、
メールしてみようかな、
あ、でも、もうちょっと待ったほうがいいかな、
いや、やっぱり、思いだしてもらうためにも
連絡した方がいいかな、
と、心が揺れ動き。










と。





恋に悩む乙女のようですが。







まあ、確かに、男性からの連絡ではあるのですが。




某ちょっとえらい人からの、
仕事系の書類&報告書が、届きません。
あ゛ーーーー。

わたしの今日一日を返してください。
着払いの書類一式を受け取るために、
一日、自宅待機していた、わたしの一日を返してください。






ソラ

2008-10-11 19:54:58 | 近況&つぶやき@VN&JP
新宿のビルの間にカメラを向ける人多数。
何があるのかと思ったら。



 紅くそまるソラでした。



上を向いて歩こう。





ちなみに。
ほんとうに、あかかったのですが、
携帯だと、あの色が残らなかった…。

ちょっと悔しい。


ものすごく、情熱的にあかかったから。


16年前の

2008-10-11 14:49:42 | 近況&つぶやき@VN&JP
16年前の日記が出てきた。


とはいえ、日記を書き続けられない性分で、
3日書いて、数ヵ月空いて、
また3日書いて、次は数年空いて、
みたいな感じ。



ただただ、若かったなあと。


懐かしい恋の悩みもあったり、
ダイエット日記があったり、
読んでて恥ずかしくなったので、
これは、しばらく封印。

ブタがいた教室

2008-10-11 11:44:28 | 近況&つぶやき@VN&JP
11月1日に公開される映画。
ブタがいた教室
これは、見たいな。



日本は、食べ物がどこでどのように作られているのか、
特に肉は、それが「命」だったということを
実感することがない。
まだ、魚はその元の姿を目にすることがあるけれど、
肉は切り分けられていて、
その元の姿を目にすることがない。

わたしたちがいのちを食べているということを
考えるときがない。



この映画は、実話をもとにしているらしい。
大阪の小学校で実際に行われた授業。
先生がブタを教室へ連れてきて、
「このブタをこのクラスで育てて、最後は食べよう」と
子どもたちに投げかけるところから始まるとか。


わたしは、こういう先生、好きだな。
わたしも、子どもたちには、いのちについて、
いろいろ考えてほしいと思うから。



ハノイにいたころ、わたしの家の近くには
と殺場があって、夜中に仕事をしていると、
3時頃に、ブタの鳴き声が毎日聞こえてきた。


おなかを割られたブタが、バイクで運ばれているのも
日常茶飯事。


一時は、肉が食べられなくなったり、
肉を見て、おいしそう、と言えなくなったりしたけれど、
今は、ありがとうと一度唱えてから食べている。



映画「いのちの食べ方」はDVDになるらしい。



考えたいことが、いろいろある。


悔しい思い

2008-10-10 09:13:44 | 近況&つぶやき@VN&JP
もう1か月以上、たつかな。
ちょっと悔しいことがあった。
「こと」というよりは、「こと」を言われた、と言うほうが正しい。


お酒の席とはいえ、
初対面の人に向かって、
しかも、いっしょに仕事をしないか的な会だったはずなのに、
その物言いはないでしょう、という発言と態度が
酒がすすむにつれ、増えてきた。


そこでは、大人の対応をしていたけれど、
翌日、あまりにも腹が立つので、
記憶を消すことにして、しばらく忘れていた。


でも。
本当は、忘れちゃいけないんだろうな。
悔しい思いをたまにはしないと、
がんばれない気がする。


ベトナムにいたときも、
北京にいたときも、
西安にいたときも、
大卒すぐのときも、
やっぱり、「悔しい」と思うことがあって、
それで、自分なりにがんばった。

今回の悔しい発言は、
自分に与えられたチャンスかもしれない。


記憶をもとの場所に戻そうと思う。



自己投資

2008-10-05 21:58:39 | 近況&つぶやき@VN&JP
どこまでしようか、自己投資。

とりあえず、10月から久々に英語を学ぶことに。
中国語のほうが必要な気がするけれど、
今の気分は英語。


もう一つ迷ってるのが、着付け。
うーん。
習いたいけど、行ってる暇、あるんか?
やっぱり、友だちに頼るのがいちばん?

着付けなんか習いに行ったら、
また、着物がほしくなったりして、
ますます家計を苦しめることになる可能性も否めないし。

あー。
でも、やっぱり、習いたいな…。




ここ最近、仕事がちょっと落ち着いていることもあって、
やりたいことがいーーーーっぱいあって、
あれもこれも、手を出したくなってるのですが、
これから仕事は徐々に山を登り始めることがわかっているのです…。



さーて。
どうする?
どうしよう?