



11月4日木曜日
昨日が、お休みだったので、明日1日で、また週末ですね

その昨日、うれしい事が有りました

それで、調べてみると


その昨日、うれしい事が有りました

先日、この
お花の名前が、ど~しても分からず
中高年SNSの


アルバムに、何て名前でしょう~?って、upしておきました。
そうしたら、それを たまたま見て頂いた方から、
花アロエのようです
・・・って、教えて頂けました。
さすがに、
ネットですね~助かります
さすがに、



それで、調べてみると

南アフリカ原産
花アロエ:ブルミネ・フルテッセンス・ホールマーク
1cm位の、小さな
お花ですが、立派な
お名前が、付いていますね~



アロエと言っても、あの
キダチアロエの仲間では無く、

こう見えても、
ユリ科(ツルボラン科)なんですって


少し前に伺った先で、何気なく
咲いていましたが、
あの中高年SNSは、不慣れな方も多く、何だか納得のいかない事も

こんな珍しい
お花を 植えておられたんですね




あったり・・・
でも、こう言うご厚意
を頂いて、もうちょっと続けようかなあ~って


思ってます

生きていれば、そのうちに人に嬉しいことや感動を貰えることもありますね。
生きることは素晴らしいことですね。
高齢者の代表のイマイチでした。(笑)
でも、このお花は、ムカデ草じゃないんだから~