市町村の空き家バンクは許可不要の宅建業者です。
人を増やすと税金を使い、職員に給与や宣伝費を出し不動産物件を掲載する。
空き家バンクに登録すると、10万家財処分費を出す。
完全に業者ですよ。供託金を支払わないし、5名以上の職員が携わっても
業法違反に問われないですよ。
契約書重説は作成無しですし、売買紹介しても責任は一切ないのだから
空き家バンクは、道路関係(再建築不可、建築不可、既存不適格建物)や土砂災害区域
(イエローゾーンやレッドゾーン)の記載なし。自分たちが決めた景観法や自然公園法の
普通地域や第2種、第3種地域の規制について一切記載なし。広告掲載の規定を作っている
のに、自分達は、消費者に一切記載しないのは、おかしいと思いますが。
上記の事から、不動産業者に対しても民業圧迫だ。











※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます