goo blog サービス終了のお知らせ 

いつか虹の橋の袂で…

縁あって出会ったちいしゃんとニャンタとの想い出の
記録です。そして…新たな家族ちいたんの事を綴りたいと思います。

ちいしゃんの写真✨

2022-06-29 17:59:48 | 日記
こんにちは〜☀️

梅雨明けしましたが…
いきなり暑いですね
水分補給と塩分補給忘れずに
熱中症対策してくださいませ


今日は…ちいしゃんの写真

2008年12歳

2015年19歳


2016年20歳

体重は2.82キロ
避妊手術の後獣医さんに
太らないように注意してくださいと
言われたので…
律儀に守ったちいしゃん
偉かったね

一度だけ…3キロ超えた事があるね
ニャンタと一緒に暮らした16歳の時
猫缶一缶ペロリと食べちゃうニャンタ
負けず嫌いのちいしゃんも
一生懸命食べたよね
「う〜まう〜ま」って言いながら
食べる事に執着が無かったちいしゃん
正直ビックリしたよ

ちいしゃんとニャンタ
最接近したのが1メートル位
写真撮ったんだけど…
スマホの機種変更時に消えてしまったみたい
もっと沢山写真撮っておけば良かったと今更ながら後悔してます


    💕今のちいたん💕

安定の○○ですね〜


最後までお付合いくださり
ありがとうございました
ではでは…
皆様…今夜も穏やかな時間を
お過ごしくださいませ~🍀


       

肖像画を描いていただきました✨

2022-06-16 19:28:36 | 日記
こんばんは~⭐
皆様いかがお過ごしですか❓

グルメとペットの絵のブログ
動物絵師sakuranbo-doghotalさんが
ニャンタとちいしゃんの
肖像画を描いてくださいました
編集の知識と技術がなくて…
上手にUP出来なくて申し訳ないです
肖像画は特徴を細かいところまで
表現してくださり感激です






5ヵ月のちいしゃん


以前のちいしゃん

右眼黒色壊死後


こんなに可愛いく描いてくださり
ありがとうございました



       

ちいたんの兄 くうちゃん💖

2022-06-14 18:16:12 | 日記
こんにちは〜
静岡もいよいよ梅雨入りしました
雨に濡れた紫陽花…キレイですね


今日は、ちいたんのお兄さん
くうちゃんを紹介したいと思います

これは、去年の9月のくうちゃん

ここからは今年の3月20日の1歳の
お誕生日🍀








一人っ子でメチャクチャ
可愛がられています

プレゼントの山の中にあった
ぬいぐるみと遊んでいます

おとうちゃまは大柄で長毛猫さん
くうちゃんもおとうちゃまに似て
骨太マッチョさんで体重5キロ超
立派にお育ちになりました

里親様が仕事から帰ると
お腹の上でチュパチュパふみふみするそうです


いつか3兄妹が集まることが
私の夢の1つです



お付合いくださり
ありがとうございました
ではでは…
梅雨寒で体調を崩されませんよう
ご自愛くださいませ…🍀


       

猫様はかすがい💖

2022-06-09 16:49:19 | 日記
こんにちは〜☁️
今にも降ってきそうな曇り空です🌧️
ちいたんと
ゴロゴロまったりしています
午後の幸せなひと時です

我が家の長男坊や…ニャンタです
(〜2001.02.11〜2016.05.16)
永遠の赤ちゃん
まったりまったりが使命でした
そして…私達夫婦のかすがいでした

ニャンタはてんかんの持病があって
気圧の変化や季節の変わり目、
大きな物音、あと原因不明で
発作が起きました
一度発作になると…
一回で治まれば良いのですが…
神経が過敏になるのか、
ティッシュペーパーを引っ張る音や
髪をかき上げる様な些細な音でも
何度も発作が起こります。
発作が止まらなくなったら…
動物病院ではセカンドオピニオンでも
最悪の場合…最期は安楽○も覚悟するようにと言われてました💧

保護した時に飼い主さん捜したけれど
現れなかったのは…病気のせいかなと
安楽○させることが出来なかったからかなと話してました。

でも…周りの心配をよそに
ニャンタは保護して15年と3ヵ月5日
頑張ってくれました
最期は下半身不随で圧迫排尿でしたが
赤ちゃんが這い這いをするように
スルスルと寄って来てくれました

そんなニャンタのお陰で…
どんなにヒドイ喧嘩をしても
ニャンタの発作で自然と仲直り
もしも…ニャンタが居なかったら…
今頃は別れていたと思います

だからニャンタはかすがいです
ありがとうニャンタ

今日みたいな日は…
発作が起きそうだったので…
シンミリしてしまいました

長々とお付合いくださり
ありがとうございました
まったりまったり
お過ごしくださいませ🍀


    今のちいたん


        







5月の反省…🥺

2022-06-01 17:17:20 | 日記
こんにちは〜
もう6月早いですね~

大きくなった…ちいたん
でも、まだまだ自覚がないようで
小さな仔猫ちゃんのままだと
思っているようです


5月15日日曜日
テレビが倒れて液晶が割れました
速攻でテレビ買い替えました。

5月26日木曜日
家中のテレビがつかなくなりました

5月28日土曜日
業者さんに見てもらったら…
アンテナコードが繋がっていないと。
コードには…ちいたんの歯型が…
コード全取っ替えです
3日ぶりにテレビが視られました


犯にゃんは…

ちいたんです
が、悪気は全くありません。
無邪気なものです



反省するのは…ヒト

テレビは壁から鎖をつないで
アンテナコードには保護カバーを
ルーターや分配器の周りに
プラスチックの段ボールをつけて
入れない様にしました。
もっと早くやらなきゃイケなかった
ごめんよ…ちいたん
ケガしなくて、大事に至らなくて
良かったよ


皆様のお家のお猫様は
テレビに乗ったり飛びついたり
されませんか❓
対策はどのようにされていますか❓




ご訪問ありがとうございます
ではでは…穏やかな夜を
お過ごしくださいませ