goo blog サービス終了のお知らせ 

MRI検査  一騒動の真相は・・・ ~最終章~

2007年06月15日 | 夢夢日記

~夢夢の無事を確認!~

意識はちゃんとあるし、

脳髄液検査もしなくて済んだとの事で、

首の後ろも剃らずにすみました

頭の断面写真を見ながら、先生から診断結果が言い渡されました

先生「
てんかんと診断いたします。」

先生「今度は主治医さんのほうで、薬をもらって治療してください」

先生「今日は、20時ぐらいからは、水は与えてもいいですが、
食事は明日朝まで抜いてください」

食べる事命の夢夢が、
丸1日何も食べる事が出来ないなんて。。。かわいそ~~

しかし、
麻酔が完全に切れてないので仕方ないとの事

たしかに、意識は戻ってはいるものの、

グッタリして、まだ辛そう。。。

先生の説明が終わり、

助手さんから、夢夢を受け取りました。

グタッとして、しんどそうな夢夢

私の腕の中で、すぐ寝てしまいました

元気いっぱいの3わん達に、

こんなにグッタリした夢夢を会わせるのは酷なので

夢夢は2階に隔離!

夢夢は抱っこから下ろされても、

そのまますぐ自分のベッドで寝てしまいました。。。

~夢夢が寝て約1時間半後(PM8:30)~

夢夢の・・・

前足の・・・



ゴッソリと無くなってます

ストレスで掻き毟った(O_O;)???

それとも、麻酔が合わなくて抜け落ちてしまったの(O_O;)???

全身抜けてしまうの???

夢夢のベッドを確認すると、抜けた毛が落ちてはいない

と言うことは、掻き毟ったと言う事なのか・・・

速攻、
MRI検査を受けた病院へ電話を掛けるが、

当然診療時間は終って
留守番電話になる

しかも、ご用件のある方は
FAXでお願いしますとの事で

メッセージは入れる事が出来ない

我が家・・・FAXありません(_ _|||)


ならばと、いつもお世話になってる病院へ電話をかけるが、

勿論、留守電。。。

しかし、こちらはメッセージを入れる事ができたので、

夢夢の症状を簡単に説明した連絡して頂きたいとメッセージを残しました

・・・が、なかなか
連絡がない。。。

ならばっ!

海くんのお世話になってる病院じゃ~~~~!!
(↑苛立ちがマックス状態のワタクシ)

勿論、留守電

・・が、緊急の場合の電話番号がメッセージに吹き込まれてたので

そちらに、掛け直す

やっと、繋がりました~~ヾ(´∀`)ノ

夢夢の症状を話すと

先生「MRI検査時は、
留置針を使います。

その際、
周りの毛を予め剃ります。」

との事。。。一安心!ってか、


聞いてないよ~~(`・ε・´)!


全くそんな説明なんてなかったよ~



首の後ろは、剃るかもしれないとは聞いてたけど

足を剃るなんて
一言も説明なかった。。。

ここで皆さんたぶん

連れて帰る時気が付かなかったの?

っと疑問が出てくると思いますが、

はいっ(_ _|||) 全く気が付きませんでした

というのは、夢夢は、助手の方から、抱っこされそのまま、私に手渡され、

車の中もずっと抱っこしたまま

家に帰っても、歩かす事なく、夢夢は、ベッドで即就寝

手術した訳ではないので、毛を剃るなんて思いもしなかったんです

PM9時頃、いつもの病院の先生から連絡を頂きまして

その旨を伝えましたところ、

MRI検査=全身麻酔=留置針=毛を剃るというのが、先生からしたら

日常茶飯事の事になってしまってて、

説明を、うっかり忘れられたのでしょうとフォローされてました

今となれば、なんちゅ~事ない話しですが

ほんとアタフタした1日となりましたが、

無事検査を終え一安心です

クリック宜しくお願いします
 ↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ