goo blog サービス終了のお知らせ 

茅ヶ崎フォーク村 ~ あの頃と今も変わらず ~

1975年、茅ヶ崎のメンバーを中心に設立したフォーク村。しばらくの充電期間を経て、また新たなステージに挑戦中です。

茅ヶ崎フォーク村七夕コンサート in ボチボチ

2013-07-16 07:00:00 | 活動日記

LOVE TODAYの登場です。

なんと、この二人での登場は・・・30数年ぶり?記憶が・・・・(^_^;

 

さっそくスピーチ炸裂です(笑)

トークで盛り上げるっていうのは、古き良きフォークソングコンサートを思い出します。

さすが、LOVE TODAY(あい きょう)ですね。

 

♪休憩♪


茅ヶ崎フォーク村七夕コンサート in ボチボチ

2013-07-15 21:40:33 | 活動日記

1. 14:00~ jc.mix

2. 14:30~ sidelike鈴木

3. 15:00~ tinkerbell

4. 15:30~ lovetoday

5. 16:00~ 飯田正久

6. 16:30~ マスキチ

7. 17:00~ かんべん丸

 

さて、この日は来月の茅ヶ崎市民文化会館でのコンサートを控え、曲目も色々と考えているのかなと思わせる雰囲気がありましたが・・・気のせい?

 

つづいては

 

あの・・・・・

 

そう言えば、「あの」とは?というご質問が村長からありましたが・・・

 

それは、またの機会ということで

 


茅ヶ崎フォーク村七夕コンサート in ボチボチ

2013-07-09 22:01:58 | 活動日記

1. 14:00~ jc.mix

外は真夏の陽射しの中ですが、空調の効いた店内では、トップバッターのjc.mixの音合わせが始まりました。

バンドとしての歴史は浅いですが、その名の通り、ほどよくmixされてきたと感じました。

 

 

政子さんの小指が痛々しいですが・・・歌はいつも通りでした。

 

 

♪休憩中♪

 

2. 14:30~ sidelike鈴木

続いて、サンタのおじさん・・・では無く、sidelike鈴木さんの出番です。

この日は、恋するカレンを弾き語りで披露。
弾き語りで大瀧詠一というのは目から鱗状態で新鮮でした(^^)
次回も期待ですね。
 
 
 
 
♪休憩中♪
 
 
 
 
つづく・・・・・

茅ヶ崎フォーク村七夕コンサート in ボチボチ に続く道

2013-07-08 06:11:02 | 活動日記

早々に梅雨明けした湘南茅ヶ崎。

なんでも、記録のある中では4番目に早い梅雨明けだとか・・・・暑いですねぇ。

 

さて、そんな七夕でしたが、茅ヶ崎フォーク村ではボチボチさんにてコンサートを開きました。

 

そんな茅ヶ崎駅北口前

 

ペデストリアンデッキ上で待っているのは・・・

なんと加山雄三!

 

の、手形

茅ヶ崎ですねぇ

そのほか

今年亡くなられた市川團十郎さん

土井隆雄さん

野口聡一さん

などの手形が飾られています。

 

そんな、ペデストリアンデッキを歩いていると

国道1号線の交差点へ続きますが・・・

左(西)を見ると、ボチボチさんへ向かう道へ続きます。

この建物の半地階がボチボチさんです。

この日は14時からの開演でした。


フォーク村ジャンボリー in BOTCHY BOTCHY 場外編

2013-05-16 23:20:32 | 活動日記

あ!

 

ちょっと、間が空いてしまいました。

 

しかし、このところ暑い日が続いていますねぇ。

 

さて・・・

ボチボチでのジャンボリーも場所を替えて継続?

楽しい夜は更けていきます・・・

 

注 プライバシー保護のため、一部加工しました。

↓ウーン (Θ_Θ;) 誰だっけ?

 

次回は7月です。

 

 

茅ヶ崎フォーク村からのお知らせ・・・

「ブログ見ましたぁ」

「facebook見ましたぁ」

という飛び込みを期待しています。

皆さまの参加をお待ちしています。

 

 


フォーク村ジャンボリー in BOTCHY BOTCHY 番外編2

2013-05-13 07:00:00 | 活動日記

今回のジャンボリーから、ボチボチさんをホームグランドでということになりました。

で、ジャンボリーの時間帯は貸し切りです。

お店側のご厚意もあり、本来の開店時間ギリギリまでステージを使わせていただきました。

 

ということで・・・番外編は続きます(笑´∀`)

 

 

 

うーん・・・

 

喉渇いたぞ~


フォーク村ジャンボリー in BOTCHY BOTCHY 番外編

2013-05-12 07:00:00 | 活動日記

最近、しまい込んでいたギターを出して少し弾いてみましたが、コードすら忘れて・・・(^_^;

脳トレのつもりで少しずつ思い出していますが、思うようにいかないし指は痛いしと嘆いている管理人です(汗

おまけに1976年に購入したギターもクリアが黄ばみ、持ち主とともに老化現象の一途をたどっているようです・・

 

ということは、さておいて

 

 

【プログラム】
1、14:00~ w.snake(波多野)
2、14:25~ 俊さん(ボチボチマスター)
3、14:50~ tinkerbell(河合・すず・まり)
4、15:15~ 黒田洋一
5、15:40~ 飯田正久
6、16:05~ j.mix(山本・河合・政子・淳子)
7、16:40~ マスキチ(升田)

予定されていた全てのステージ終了後、いくつかのスペシャルステージが繰り広げられました。

↓    ↓  これもスペシャルステージ?(笑´∀`)

 


フォーク村ジャンボリー in BOTCHY BOTCHY part8

2013-05-11 07:00:00 | 活動日記

さて、マスキチさんのステージで終了の予定だったジャンボリーですが、続きがありました。

今回はメンバーの都合により出番の無かった”かんべん丸”の石田さんをステージに呼び、スペシャルバンドによる演奏を開始。

大いに盛り上がりました。

かんべん丸part●になるのか、それともまったく別なチームとしてかは別にして、是非とも毎回ステージに上がってもらいたいと思いますね。

 

客席も盛り上がっています(^_^)


フォーク村ジャンボリー in BOTCHY BOTCHY part7

2013-05-10 07:00:00 | 活動日記

ふと気づくと週末が近づいて・・・

 

なんて、時間が経つのが早いのか・・・

この調子で、気づくと・・・・・・・・・・・・・キャーって感じですか?(^_^;

 

まぁ、今を頑張りましょうね。

 

さて、今回のジャンボリーのプログラムもトリを迎えました。

【プログラム】
1、14:00~ w.snake(波多野)
2、14:25~ 俊さん(ボチボチマスター)
3、14:50~ tinkerbell(河合・すず・まり)
4、15:15~ 黒田洋一
5、15:40~ 飯田正久
6、16:05~ j.mix(山本・河合・政子・淳子)
7、16:40~ マスキチ(升田)


さすがのマスキチさんです。

オリジナル曲満載のステージは、いつ聴いても癒されますねぇ

 


 

いよいよ、ジャンボリーも中締めかなぁ・・・


フォーク村ジャンボリー in BOTCHY BOTCHY part6

2013-05-06 09:00:00 | 活動日記

さて、今回のフォーク村イベント、出演メンバーの都合により、これまでと構成が変わったバンドもあります。

今後どうなるかは別にして、少ない練習時間の中でもクオリティの高い唄を聞かせてくれました。

 

【プログラム】
1、14:00~ w.snake(波多野)
2、14:25~ 俊さん(ボチボチマスター)
3、14:50~ tinkerbell(河合・すず・まり)
4、15:15~ 黒田洋一
5、15:40~ 飯田正久
6、16:05~ j.mix(山本・河合・政子・淳子)
7、16:40~ マスキチ(升田)


 


フォーク村ジャンボリー in BOTCHY BOTCHY 次回予告

2013-05-05 09:00:00 | 活動日記

フォーク村ジャンボリー in BOTCHY BOTCHYも終盤にさしかかってきました。

身内が大半とはいえ、こうしたイベントは楽しいですね。

このブログを見て少しでも興味がある方は、次回ジャンボリー

7月7日に開催予定

ですので、見に来てくださいね。

入場料、ワンドリンク付き2000円です。

 

【プログラム】
1、14:00~ w.snake(波多野)
2、14:25~ 俊さん(ボチボチマスター)
3、14:50~ tinkerbell(河合・すず・まり)
4、15:15~ 黒田洋一
5、15:40~ 飯田正久

休憩・・・・

6、16:05~ j.mix(山本・河合・政子・淳子)
7、16:40~ マスキチ(升田)


フォーク村ジャンボリー in BOTCHY BOTCHY part5

2013-05-04 09:00:00 | 活動日記

続いて登場したのは、拓郎節冴え渡る飯田さんです。

 

【プログラム】

1、14:00~ w.snake(波多野)
2、14:25~ 俊さん(ボチボチマスター)
3、14:50~ tinkerbell(河合・すず・まり)
4、15:15~ 黒田洋一
5、15:40~ 飯田正久
6、16:05~ j.mix(山本・河合・政子・淳子)
7、16:40~ マスキチ(升田)

 

この日の彼は、いつにも増して絶好調。

唄もトークも冴え渡っていました。