goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆづきとさらの成長日記

妊娠生活と佑月誕生後の成長、
難治てんかん「大田原症候群(EIEE)」と闘う紗良の成長記録

ディズニー

2006年05月31日 | 妊娠7ヶ月目

今日は午後からDisney World of English(ディズニー英語教育)の人がやってきました。何週間か前にCDのサンプルを頼んでいたのでその内容説明のための訪問でした。

フルセットは70万を超えますが興味のあるtalk alongとCDのセットは30万くらいだったのでセサミの英語教材セットと同じくらいでした。もし予算さえクリアできればどちらがいいかまた悩むことになりそうです。

英語は最低限必要かな、と思いますがスポーツとかにも興味がもてたらいいことだと思っています。(私がスポーツ音痴だからかな~)これから教育費にいろいろかけることになりそうですが、どの分野にかけるかよく考えないといけないですね。英語は2歳までに基本が習得出来るらしいので早いうちから始めると良いといわれました。確かに後付でも習得可能だとは思いますが私自身の経験からするときっとすごく費用がかかるんだろうな~って思います。

結局、3時間の長~い説明が終わり、新たにサンプルグッズをもらって終了となりました。担当の方もお疲れのようでした。私にとっては出産前の暇なこの時期に育児に関することをいろいろ聞けて楽しかったです。

 



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~(^^) (まりも)
2006-05-31 22:06:14
こっちには初めてお邪魔します 佑月ちゃん 可愛い名前ですね~ うちの佑と一文字だけ一緒ですね

英語のブログがあるんでびっくりしました すご~い

英語教材結構しますね~ でもディズニー可愛いもんね~ 
返信する
Unknown (chie)
2006-06-01 15:40:30
まりもさんのブログを見て私もやろ~と思ったんです!このサイト使いやすくてよかった
返信する
Unknown (miwa)
2006-06-05 12:14:32
英語教材って高いね~!でも確かに大きくなってから英会話学校言ったり留学したりする方がもっと費用かかるかあ。

旦那もそれで英語が身についたら安い!って言ってた。私たちの子供たちが一緒に遊ぶときはEnglishやね!
返信する
Unknown (chie)
2006-06-07 10:36:34
>Miwa



そうね、Miwaんち行ったら子供には英語じゃないとここは通じないとこなんだよ~って教えてあげなきゃ。(実際は通じてるやろう~けど
返信する