ちぃログ

"ちぃ"の日常と2羽の文鳥が登場するブログのseason1です♪ 続きは、season2へ。

手乗りニワトリ?

2009-01-09 01:10:48 | お☆様の部屋
今日は、姉の誕生日
そんな訳で(どんな訳だ?)、久々にお☆様記事を

我が家では子供の頃に、良く縁日でヒヨコを買ってもらっていました。
一番最初は…私がまだ幼稚園ぐらいの時だったでしょうか?
必ず2羽買って来ていたのですが、この最初のヒヨコちゃん達(ひよとぴよ)は、
買って来て何日目かの夜、どうやら保温に失敗して、
2羽とも雛のうちにお☆様になってしましました…

次に買って来たのは、今度は小学校4年生くらいの時でしょうか?
この子達は(二代目ひよとぴよ)、前回の失敗を活かした結果、
すくすく大きくなりました
父が、庭に木で小さな小屋を建て、その中で飼っていたのですが、
ある朝ご飯をあげようと小屋を覗くと、羽が沢山抜けて散らばり、
1羽がいなくなっていました。
辺りを探した所、家の裏手におびただしい数の羽が…。
野良猫に持って行かれた様でした。

1羽残ったひよ(か、ぴよ)が可哀想で…。
丁度通っていた小学校の動物コーナーに、同じ種類のニワトリがいたので、
学校の先生に相談したところ、学校で飼っても良いことになり、
ひよは、我が家から学校の仲間になりました。
数年後に、近くに新設の小学校ができたので、ひよ達もそちらに引っ越す事に…。
きっと沢山の生徒さん達に可愛がられて、天寿を全うしたと思います。

最後のヒヨコ達は、姉が縁日で買って来たのですが、私が18歳くらいだったかな?
流石に三代目ひよとぴよは無いだろう…と言う事で、名前を考えたのですが、
なかなか決められず、暫く複数形で「おまえたち」と呼んでいました。
・・・で、結局そのまま「おまえたち」が名前に
黄色が「おまえ」で、ピンクが「たち」です。

*安直な名前でごめんね…。


日向で体を寄せ合っている姿が、とっても可愛いらしかったです。
人が動くと、このくっついた状態で追いかけて来ます


この種類のニワトリ(白色レグホン)は成長が早く、
一週間もするとひと回り大きくなり、翼もぐんぐん生えて来ます。

*色付けされた体から、本来の色の翼が生えて来ています。


一緒に写っているのはランとピピ太。
まだまだ雛なのですが、セキセイインコよりもずっと大きいです

*換羽も進みピンク色の部分はほほのみ。鶏冠も生えて来てます。


ご飯もモリモリ食べ、あっっと言う間に大きくなりました

この子達は本当に良く懐いてくれて、呼べばちゃんと来るし、
地面から腕くらいの高さなら、頑張って飛んで来てくれました
もちろんサイズは大きいですが手乗りなので、握れませんけど、
握り文鳥の様に羽繕いをしてあげると、手の中で寝てくれます
それはそれは、可愛らしいことでした。

*姉の肩に止まる「たち」。


背景がめっちゃローカルですけど…(汗)

*保定も嫌がらない良い子ちゃん。握りごたえがあります。


ずっしり重たくて、でも、じ~んと載せている手の平が暖かいので、
とても気持ちよかったです
文鳥と違って、水浴びというか強制お風呂に入らせた後は、ほとんど無臭です。
ちょっぴり淋しいですが、そのかわり入浴後のふかふかの羽に、
顔をつけてモフモフ、フガフガするのが大好きでした

ただし、光り物が好きだったようで、油断して肩に乗せていると、
すぐにピアスを食べられてしまってました
糞になって出てこないので、きっと砂嚢に溜まっていたのでしょうね…。

この頃でしょうか。
「たち」の方が、やはり猫に片羽をちぎられてしまい、大怪我を負いました。
ある日、家族で食事に出かけ夜10時くらいに帰宅した時、
様子を見ようと小屋を開けると、中で血まみれになっていました
「おまえ」とケンカをして怪我でもしたのかと、慌てて取り出してみると、
片羽がなくなっていました

かなり衰弱してぐったりしていたので、病院に連れて行こうかと思いましたが、
夜も10時をまわっており、どこも営業していません…。
一先ず部屋に連れ帰り、消毒して化膿止めを塗り、その日は一緒に寝る事にしました。
余程怖かったのか、起き上がる事も出来ずに横たわったままで、
ご飯も食べず、出るのは真っ白い半液状の糞だけ。
明け方近くに少しだけお水を飲み、ちょっと起き上がる事が出来る様になりました。

翌日の夕方、姉が仕事を早退してきて病院に連れて行き、
ちぎられた部分は、1日経っているので皮膚が乾燥し、
縫い合わせる事が出来きず、そのままにしておく事になりました。
折られて飛び出した骨は、自分で噛んだり引っ掛けたりするといけないので、
関節から切る(抜く?)事に…
先生は「ニワトリは以外と丈夫だから心配ない」と仰って下さいましたが、
切る時には「ぴよよよよよ~~~~」と鳴いていました

*ケンカ中。向かって右が「たち」。白と赤の配色が良い感じです。


左翼がないのが、おわかりになるでしょうか?
もう飛べなくなってしまいましたが、それでもとっても元気に過ごしていました。
実はこの「たち」、女の子だったんです
コケコッコ~とは鳴きませんが、女の子でも、こんなに立派な鶏冠になります

「おまえ」の方は男の子で、早朝から元気よく鳴いていました。
残念ながら、ご近所さんの迷惑になり出したので、
鶏を複数羽飼ってらっしゃる方がいたので、引き取って頂きました。
今さらなのですが、せめて「たち」の方だけでも、
手元に残して置けば良かった…と、後悔しています。

機会があれば、また飼いたいな…と思うのですが、
今の生活環境を考えると、確実に女の子でないと…無理ですね





最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2009-01-09 09:16:47
昔お祭りでひよこ釣ってましたね~~~^^;;;私も^^;;;
2匹釣って一時飼ってたんですが、団地だったのと♂なので鳴き声がしたら近所迷惑になるので父の実家に鶏が居たのでそこにいくことになりました・・・・ここからが・・・・(汗)
昔は正月やお盆は実家に帰省してみんなで過ごすことが多くてうちもその度に帰ってました(子供は行くことよりもお年玉やお小遣いが目当て
その頃は鶏ちゃんも居たので行くの楽しみだったんだけど、行くたびに1羽1羽居なくなる・・・・子供心どうしたのかな?ってじじに良く聞いていたんだけど・・・野良犬に食べられちゃったとか死んじゃったとか言ってたので純真無垢なお子様だったのでそうなんだ~と思ってました。
高校生になり・・・伯母さんの所に行ってその話をしたら・・『そりゃ~あんたみんなの口に入ってるわよ』と伯母さんが言う・・・←私
昔は親戚が帰ってくるたびに鶏潰して食べてたんですよね~^^;;;
ま・・・子供に殺しちゃったとは言えないからそういったんでしょうけどね^^;;;
長々とすいません~~~
返信する
Unknown (ちぃ)
2009-01-09 14:28:42
*純さん

ぜんぜん長くないですよ~、もっと読みたかったです(^^)v
純さんの様な経験をした人、私の知り合いでも居ます。
その人は自宅で飼っていて、ある日学校から帰って来たら消えていたそうです。
その日の晩ご飯に、鳥の唐揚げが…(涙)
それ以来その人は、鶏肉が食べられなくなったそうです。

おじい様も、子供には「これがそうだよ」とは、言えなかったのですね…(T_T)
おじい様の言葉を信じていた高校生の純さんにとって、
伯母さんの発言は、かなりショッキングでしたでしょうね…お察し致します~~(-_-;)

かなり昔、テレビで「世界残酷物語」と言うのを見て、今でも所々覚えているんですが。
その中に、プレス機で押しつぶされるヒヨコ達がいました。
(流出した重油にまみれた水鳥も…)
実際犬や鳥を飼っていましたし、そんな番組を見て育ったお陰でしょうか?
動物愛護精神だけは、人一倍になりました(^^ゞ
返信する
Unknown (ダンパレタ)
2009-01-09 14:38:48
私も子供のころお祭りでひよこを見ると、よく親にねだっていましたが、実家は住宅街で庭も狭く、当然毎回「ダメ」と言われ・・
仕方なくペットの本なんかを見てひよこってこうなんだ~あ~なんだ~と勉強(?)していたのを思い出しました。
鳥を飼うための基本的な知識はその頃に覚えたものです。

こう考えると、小さい時からなにかしら鳥に縁があったのかなぁなんて思います。

それにしてもちぃさんのお家はすごいですね!
ちゃんとにわとりに育てあげるなんて!!
すごいです
返信する
Unknown (ちぃ)
2009-01-09 15:28:09
*ダンパレタさん

ダンパレタさんも、ヒヨコと縁があったんですね(^O^)
お祭りでは、必ずと言っていい程、ヒヨコちゃんが売られていますものね。
今でも売ってるみたいで、昨年姪っ子がお祭りでヒヨコを釣って来ました(-_-;)
飼えないから、理由を説明して返して来なさい!と言いましたが、
言った本人が、本当は一番飼いたかったかも…(苦笑)

小さい頃におっしゃる様に、鳥と何かしらの接点があり、
興味を持って、大きくなってから飼う…。
鳥好きさんや、鳥を飼っていらっしゃる方って、
きっと小さい頃にこういった、鳥との接点がある方が多いのでしょうね(^^*)

有り難うございますm(__)m
でも実は、結構簡単に大人まで育ってくれるんですよ(^^)v
返信する
Unknown (ぶんちょろう)
2009-01-10 00:22:51
な・・・懐かしい。そうそう 祭りでよく売られていました。一羽100円。赤・青・黄・緑。
小学校の門の前でも 時々 売ってました。
今じゃ すっかり見なくなりましたが。
たちちゃん、女の子だったんですね^^;ビックリ! 小さい頃は このヒヨコが全て男の子を売ってるなんて大人の事情^^;なんて知らなくて・・・。
でも、鶏って慣れるんですね~^^
生命力にもビックリ! しか~し、ニワトリさんがペットじゃ、鶏肉 食べれなくなりません?
鶏肉は食べれても 文鳥肉は・・・^^;

話変わりますが、私 フクロウが一時期 飼いたくて(*^_^*)
でもぉ~ ネットとかでみると、餌が冷凍のヒヨコってあるんで あえなく断念^^;
人間って 残酷なのか優しいのか よく分からないですよね。でも 草食動物にはなれません^^
返信する
Unknown (ちぃ)
2009-01-10 01:14:50
*ぶんちょろうさん

カラースプレーをかけられるヒヨコには、エラい迷惑でしょうが、
あのホワホワした感じと色が、子供心をくすぐりますよね(^^*)
そう、たちは最後迄コケコッコーと鳴かなかったので、女の子です♪
確か、売っている時も珍しく「オス」「メス」で分けられていた様な…。
ヒヨコの雌雄の判断は難しいので、たま~にメスが混ざっている事も有るみたいですよ。
20歳くらいの時に、知り合いの養鶏場でお手伝いしたことがあるんです。
雛舎は、ヒヨコでいっぱい(^O^) ヒヨコ好きには、天国の様でした♪
(何羽か脱走ヒヨコがいて、捕まえるの手伝いました)
鶏肉…食べてます(^^ゞ
自分のニワトリは食べませんけど、売ってる鶏肉は…食べてました(汗)

同じくフクロウが欲しくて、2年前に神戸のペットショップまで見に行きました。
ワシミミズク(ハリーポッターの映画に出て来るのに似ているやつ)とかの大型のフクロウは、
確かに冷凍ヒヨコちゃん(涙)
私は小ミミズクにしようかな?と思っていたので、これは冷凍マウスの赤ちゃん。
丸呑みなので、あげる時にマウスの赤ちゃんの背骨を、指でポキッって折るんですよ~(T_T)
実際やってみて、ちょっとグロかったです…。
フクロウの中には魚が主食の個体もいるので、そっちにしようか悩みました。

本当、人間って残酷なのか優しいのか、よく分からないですよね…ちょっと反省。
返信する
Unknown (asanori)
2009-01-11 00:50:50
ニワトリって愛嬌があって
可愛いですね~!!
人懐っこいニワトリは初めて見ました!
びっくりしましたよ。。

ニワトリって飼うというより
私の母曰く昔は卵を産んでもらって食べる。。
お客さんがきたら・・・・・
やっぱり食卓に出てきたそうです。
複雑な気分ですよね(´-∀-`;)

電線に止まってこけこっこ~って
鳴いてるのを見たときには凄く衝撃でした
あの高いところまで飛べるんだって思った
記憶あります。
小さい頃夜店が出ていて足が向くといえば
もっぱら金魚すくい
ばっかりでしたね。。

私は鳥に興味持つきっかけになったのは
ぴぴとぽぽが最初の出会いです。
毎日が優しく穏やかであろうって
思えるようになりましたね。



返信する
Unknown (ちぃ)
2009-01-11 02:19:31
*asanoriさん

懐くと愛嬌がありますよ~(^^*)
特大の文鳥…的な感覚で、飼っていました♪
糞も特大でした(苦笑)

あぁ(T_T) やはり食卓に…。
でも、確かにニワトリはペットとして飼うというより、
卵やお肉の供給源、という意味合いの方が強い鳥かも知れませんね…。

電線まで飛ぶんですね(@_@;) 凄い!
ニワトリって飛べない鳥と良く言われていますが、ちゃんと飛べるのね~(^O^)

asanoriさんは、ぴぴ&ぽぽちゃん達がきっかけだったんですね♪
毎日が優しく穏やか、そして喜びも…(^^*)
素敵な出会いですね!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。