goo blog サービス終了のお知らせ 

☆YUKIの懸賞大好きっ☆GLAY大好きっ

しばらく、ブログお休みしますm(._.*)m

■シンガポール旅行 1日目

2005年07月21日 | ■シンガポール旅行

2005年7月14日(木)~17日(日)3泊4日の旅

今年、60歳の還暦の母親のお祝いhttps://blog.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gifをかねて、母親・妹・旦那・私の4人で
シンガポールhttps://blog.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gifへ行って来ました。今回は日本旅行のツアーで参加しました。
母親は初海外だったので、ドキドキわくわくhttps://blog.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gifだったみたいです。

 

7月14日(木)


いよいよ母親を連れてのシンガポール旅行に出発です。
母親は数年前に一度、脳梗塞で倒れてから足に少し障害があります。
なので、出来れば足が伸ばせる座席が良いなと思い、前日に
シンガポール航空へ電話してシートリクエストをしました。
前日だしツアーだしどうかな?と思ったけど、ちゃんとリクエストを
聞いてくれて、一番前の足の伸ばせるシートに座る事が出来ました
これで少しは安心ですツアーでもリクエストって出来るんですね

シンガポール航空995便9時30分出発だったので、
時間まで朝食を食べていたら時間が10分早まったみたいで、
超~ギリギリで最後の搭乗になってしまって焦りました
出だしからこんな調子で大丈夫か

はいっ毎度おなじみの機内食です(笑)
日本からの出発だからか、和食ではウナギでした。
しかも美味しい
シンガポール航空は、一人一人の座席に画面があり、
ゲームや映画などを楽しめるのが良いですね
シンガポールまで約7時間でも、なんだか早かったな~

シンガポールに到着すると、現地のガイド(通称やっちゃん)が
出迎えてくれました。やっちゃんの日本語は、今勉強中との事で、
たまに何を言ってるのか(・_・?)ハテ?だったけどとっても明るくて
楽しいガイドさんでした。最後までやっちゃんがいろいろ案内してくれました
この日はホテルにチェックインしたらフリー。
と言ってももう18時過ぎなので夕飯の時間

今日の夕飯は、ホテルの中にチキンライスで有名なお店がある
という事でこちらのお店でチキンライスを食べました
想像していたのと違っていたのでビックリ
とってもサッパリしていて美味しかったですヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
それと口コミでここの「ミルクシェーキ」が美味しい
聞いていたので注文してみたら、これまたヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
出だしから食事は好調だしかも3泊以上するとホテルから
「ウエルカムドリンクとチキンライスの無料券」がもらえるとの事で
チキンライスは無料

【つづく】


■シンガポール旅行 2日目

2005年07月21日 | ■シンガポール旅行

7月15日(金)

今日は、1日ツアーでです。

市内観光ショッピングティーブレイクナイトサファリです。

朝、ホテルの部屋からの景色です。
31階だったのでとても眺めが良かったです。
ホテルは、1つランクアップさせてメリタスマンダリンホテルにしました。
すごく綺麗なホテルでお部屋もバスルームなども広くて大満足でした

 

まずは、朝食です。
シンガポール人が大好きな甘い「カヤトースト」を食べました。
これが甘いんだけど、メチャメチャ美味しかったですヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
ちなみにこのコーヒーも下にミルクが沈んでる位入っていて
甘いのですが、なぜかウマイ毎朝食べてたら太りそうだけどね(笑)

 

朝食の後は、市内観光へ
やっぱりシンガポールと言ったらマーライオンですよね
私はシンガポールは2回目なんですが、他の3人は初めてで、
行く前からいろんな人に「ショボイよ」と言われて来たので、
「思ったより大きいじゃん」と感動?してました
その後、セントーサ島を一望できるマウントフェーバー植物園
そしてお決まりの宝石屋にも連れて行かれました(笑)

 

昼食は、飲茶食べ放題&マンゴープリンでした。
食べるのに夢中になり、最初に来たこちらの画像しかありません(笑)
食べ放題の割りには美味しかったかな

ラッフルズホテルでティーブレイクした後、ホテルに一度戻って小休憩。

夕方、またバスに乗ってナイトサファリに行きました。
まずは、ビュフェスタイルの夕飯を食べて、アニマルショー
英語だから何を言ってるのかサッパリ┐(´д`)┌ ヤレヤレ
こういう時、英語が出来たらな~って思うんだよね
そして、トラムに乗ってナイトサファリへ。
真っ暗なジャングル?の中に沢山の動物が居ました
お馴染みのライオンや像、そして初めて見た動物も沢山居ました。
トラムのすぐそばまでバグ?ハグ?そんな名前の動物が歩いてきて
ビックリ~写真撮影が出来ないのが残念
これは私も初めての体験でした。なかなか楽しかったです

【つづく】


■シンガポール旅行 3日目~最終日

2005年07月21日 | ■シンガポール旅行

7月16日(土)

今日も1日ツアーでした
セントーサ島クラークキー散策シンガポールリバークルーズへ行きました。
午後は少しだけフリータイムがありました

今日の朝食は、お粥でした。でも・・・マズイ
うーん。。。味がまったくないのです
塩とか醤油が欲しかったな

 

こちらは、ビーフンと目玉焼き
これまた味のない焼きそばといった感じでした
でもシンガポール人のローカルフードらしいです

 

朝食の後は、セントーサ島に行きました。
とても広いので、島内はバスで移動します。

 

まず、スカイタワーに乗って景色を堪能
このスカイタワーはゆっくり回転しながら110mの高さまで
上がりセントーサ島から360度の景色が見れるものでした。
あっという間だったので、もう少し乗っていたいな~って感じでした

 

その次は、ドルフィンラグーンへ行き、ピンクイルカのショーを見ました。
が・・・このショーがとってもショボイ(イルカよ、ごめん
鴨川シーワールドの方が断然スゴイぞ(@'ω'@)ん?あれはシャチか?
ま、ピンクのイルカを見れたからいいか(笑)

 

最後にアンダーウォーターワールドで、
水槽トンネルがある熱帯水族館へ行きました。
こちらの水族館はとっても良かったです
水槽トンネルは迫力がありました
いろんなお魚が居て感動私のお気に入りはこちらの画像です。
名前はワカリマセン~~~オイオイ・・ (;´д`)ノ

昼食の後、一度ホテルに戻り夕方までフリータイム
でも、あまり時間がなかったので、電車に乗って隣駅の
ショッピングセンターまで行きました
ここで初めて自分達だけでの行動
初っ端から電車の切符の買い方がわからず迷う(笑)
ガイドブック片手に何とか購入出来たけど10分位かかっちゃった
シンガポールでは切符を買うのにデポジットが必要でした。
国によってさまざまですよね。
でもこういう冒険?みたいなのが楽しくて好きです
買い物から戻ってくると、今度は夕食とクラークキー散策です。

 

夕食は四川料理だったけどあまり辛くなく、量が少なかったのが残念
夕食後、クラークキーを散策しながらシンガポールリバークルーズへ。
このクルーズは最高でした夕方の景色~夜景まで見れて感動
これでシンガポール旅行も終了です。あっという間でしたー。
ホテルに戻り、遅くまで4人で部屋飲みしました

 

7月17日(日)最終日

翌日、朝7時頃バスが向かえに来て空港まで行き、
無事、日本に帰国しました。
母親も喜んでくれたみたいだし、スコールはあったものの
観光の時には降る事はなく濡れなかったので
タイミングよかったのかな?いい思い出になりました

 

【おわり】