goo blog サービス終了のお知らせ 

c-house【バリアフリー情報は日記タイトルに表示】

旅など投稿多数の時は投稿終了後
告知の部屋で日記のリンクと場所を全てUP

癒しの旅 in 箱根 その3[2018.1.14~]

2018-02-11 13:40:00 | ツーリング・旅の部屋♪


15:05頃、箱根登山鉄道のホームにやってきました。



数分後、電車が到着。
15:12の発車です。



ガラス越しなので写りはわるいですが、電車は小さなトンネルをいくつか通り進んでいきます。
(江ノ電と違った良さがあるなぁ。(^-^))



車窓から橋も見えました。



暫くすると、別の電車が同じ方向に進んでいきました。



そしてその横に電車は進んでいき



停止しました。ここで1回目のスイッチバックです。(スイッチバックは計3回)



坂とカーブを電車は力強く進んでいきます。
(車窓から見えたこのカーブ、暗闇の中バイクで走った覚えがある…。)



カーブが凄いので、先頭車両が時々見えます。



15:35頃、宮ノ下駅に到着しました。
宮ノ下にある分かれ道で道を大きく間違えた為に箱根で迷子になったので、宮ノ下は忘れられない場所です。



15:45頃、小涌谷駅に到着しました。
降車駅まで、あともう少しです。


【おまけ話】
箱根湯本駅のホームで介助して頂いた女性駅員さんは電車を待つ間、色々なお話をして下さいました。
オリンピックに向け、海外からの観光客に対応出来るようにお勉強されておられるとか
乗った電車の内装は箱根寄木細工の模様になっているなどのお話をしていたので
ホームでの待ち時間もあまり気になる事がありませんでした。
(旅先で良い方に出会うと心がほっこりします。(^-^))
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 癒しの旅 in 箱根 その2[2018... | トップ | 癒しの旅 in 箱根 その4[2018... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。