
20:40頃、元箱根に到着しました。
御殿場の案内標識を無事に見つけ順調に御殿場ICに到着するはずが、私の目の前に現れたのは芦ノ湖の船乗り場でした…
(何故ー!)
交番で道を尋ねたら、最初に信号を2ヵ所ほど曲がった後は真っ直ぐ行けば御殿場に到着すると教えて下さいました。しかし私は大切な事を覚えていなかったんです。
おまわりさんは「1号線を真っ直ぐ行くと『宮の下』という交差点があるので、そのまま直進して下さい」と言われたのに、私は「1号線に入ったら、そのまま直進」と思い込み、宮の下の交差点に着いた時に「1号線を直進ー!」っと、迷わず突っ走ってしまいました。
その結果、御殿場からどんどん遠ざかり、たどり着いたのは元箱根。
地図で見るとこんな感じです。(鎌倉でもこんな事してましたね
)

私が道の間違いに気付いたのは1番上の写真に写っている船乗り場のゲートに書かれた『歓迎』の文字を見つけた時で「ここは何処ーー!?」と思っているうちにゲートを通過…
すぐに止まりましたが一瞬頭が真っ白になり、少しの間キョトンとしていました。

しかし今から家に帰らなくてはいけないのに、ゲートを潜ってキョトンとしたまま歓迎されている場合ではありません。落ち着いてもう1度よく辺りを見回してみると、まだ開いているお店を見つけたので、現在地とどちらに向かえばいいのかを尋ね御殿場に向かうことにしました。
その前に迷子記念の写真撮影。(どんな時でもマイペースな私…)

そして出発する前に何気なくメータを見て驚きました。
「もうすぐガソリンが切れるぅ
」
随分前にガソリンスタンドを見つけていましたがセルフだったので、セルフのガソリンスタンドが苦手な私は御殿場ICの近くで給油しようと思い、そのまま通過していました。予想ではあと20kmほど走れそうですが、箱根の坂道をクネクネ走っていたので、いつもよりガソリンを使ってしまったかもしれません。そしてまた迷うような事があれば、確実にガス欠です。

そして私の頭の中で2つの選択肢が…
・このまま御殿場に行く
・引き返してガソリンを入れてから御殿場に向かう
ここで選択を間違える訳にはいかないので、よく考えた結果、安全にガソリンスタンドに向かう事にしました。
御殿場の案内標識を無事に見つけ順調に御殿場ICに到着するはずが、私の目の前に現れたのは芦ノ湖の船乗り場でした…


交番で道を尋ねたら、最初に信号を2ヵ所ほど曲がった後は真っ直ぐ行けば御殿場に到着すると教えて下さいました。しかし私は大切な事を覚えていなかったんです。
おまわりさんは「1号線を真っ直ぐ行くと『宮の下』という交差点があるので、そのまま直進して下さい」と言われたのに、私は「1号線に入ったら、そのまま直進」と思い込み、宮の下の交差点に着いた時に「1号線を直進ー!」っと、迷わず突っ走ってしまいました。
その結果、御殿場からどんどん遠ざかり、たどり着いたのは元箱根。
地図で見るとこんな感じです。(鎌倉でもこんな事してましたね


私が道の間違いに気付いたのは1番上の写真に写っている船乗り場のゲートに書かれた『歓迎』の文字を見つけた時で「ここは何処ーー!?」と思っているうちにゲートを通過…


しかし今から家に帰らなくてはいけないのに、ゲートを潜ってキョトンとしたまま歓迎されている場合ではありません。落ち着いてもう1度よく辺りを見回してみると、まだ開いているお店を見つけたので、現在地とどちらに向かえばいいのかを尋ね御殿場に向かうことにしました。
その前に迷子記念の写真撮影。(どんな時でもマイペースな私…)

そして出発する前に何気なくメータを見て驚きました。
「もうすぐガソリンが切れるぅ

随分前にガソリンスタンドを見つけていましたがセルフだったので、セルフのガソリンスタンドが苦手な私は御殿場ICの近くで給油しようと思い、そのまま通過していました。予想ではあと20kmほど走れそうですが、箱根の坂道をクネクネ走っていたので、いつもよりガソリンを使ってしまったかもしれません。そしてまた迷うような事があれば、確実にガス欠です。

そして私の頭の中で2つの選択肢が…
・このまま御殿場に行く
・引き返してガソリンを入れてから御殿場に向かう
ここで選択を間違える訳にはいかないので、よく考えた結果、安全にガソリンスタンドに向かう事にしました。
ドエライ事になっているのに真ん中辺りの投稿で笑ってしまった私。
そうです!今から帰ろうという、こんな夜遅く歓迎されている場合ではないっ!(笑)
そしてこんな時にも記念写真!(大笑)
一般道の観光地、夜遅い時間にスタンドは開いているかなぁ~と我が事のように不安になりました。
でもここで開いているお店があって、取り敢えずホッとしていました~
・おまわりさんの言う事をちゃんと覚えていなかった
・書いて頂いたメモを途中で確認しなかった
・標識をちゃんと見ていなかった
というミスをしてしまった結果です。
そして最大のミスは、持っている地図を確認しなかったという事です。
おまわりさんの言う事を忘れていても、途中でメモをもう1度確認すれば迷う事はなかったです。そして私は御殿場と書かれた標識の写真を少し前に撮っているのに、1号線を直進しています。
そして帰ってから気付きましたが(遅いっ!!)持っていた地図にもちゃんと御殿場に向かう道がご丁寧に書いてあったんです。投稿に使った地図はその時に持っていた物で、宮の下の交差点名&信号と138号線を行けば御殿場に行けるのも、ちゃんと見れば分かります。それに持っていた本には宮の下の拡大地図とその先の拡大地図まで載っていました。
本を見なかったのは仕方ないとしても、広域地図をもっとちゃんと見るべきでした。
それに投稿記事を作成している時に気付いたのですが(更に遅いっ!!)御殿場にこだわらなくても、そのまま1号線を進んだら、沼津IC(御殿場の2つ先)からでも高速に入る事ができました。(この場合、ガソリンスタンドが無かったらガス欠になっていた可能性もあるのですが…)
しかしどんな時でもマイペースなので、こんな状態でも記念写真を撮ってしまいます。逆にそんな性格なので毎回どんな事があっても凝りもせずツーリングに行こうと思うんでしょうね。
私の投稿記事でウケて頂いて嬉しいです。ウケを狙って迷った訳ではないですが、楽しく読んで頂けたなら、私が迷ったのも無駄ではなかったようです。(笑)