ホワイエでコーヒーを飲みながら♪

観劇の感想もろもろな備忘録
「つれづれな日々のつぶやき♪」からお引越し中

『乱鶯』ストーリーと感想

2021-08-15 16:57:11 | テレビ
WOWOWライブで2021.7.27(火)放送の舞台 劇団☆新感線ゲキ×シネ『乱鶯』を録画したものを観ました。

ストーリーと感想を備忘録として書きます。
※ネタばれがありますのでご注意ください。
※文中の敬称は省略させていただきます。





【ストーリー】
鶯の十三郎(古田新太)は盗賊の頭領でありながら、人を殺めず、女を犯さず、取られて困る者からは決して盗まないことでその名が知られていた。しかし、悪事をたくらむ北町奉行所の与力、黒部源四郎(大谷亮介)の差し金で、一味は皆殺しの目に遭う。十三郎も瀕死の傷を負うが、幕府目付の小橋貞右衛門(山本亨)と、居酒屋・鶴田屋を営む勘助(粟根まこと)、お加代(稲森いずみ)の夫婦に助けられる。
それから7年がたち、素性を隠し源三郎と名乗っていた十三郎は、鶴田屋の板前として働いていた。そこに、火縄の砂吉(橋本じゅん)という盗賊を追っているという御先手組組頭の小橋勝之助(大東駿介)が現われる。勝之助が恩人である貞右衛門の息子だと知り、彼に手柄を立てさせようと考えた十三郎は、砂吉が押し込み強盗を企てているという情報を得て、おかみのお幸(高田聖子)や、女中のおりつ(清水くるみ)がいる呉服屋・丹下屋に潜入することにする。


【感想】
冒頭とラストのプロジェクションマッピング、音楽がとてもよい。雰囲気があり、気持ちがすっともっていかれる感じがする。
良質な江戸の時代劇。CSの時代劇専門チャンネルやWOWOW制作のスペシャルドラマを観ているようだった。泣けた。。

とにかく主演の古田新太がよい! キレキレの殺陣、凄み、立ち振舞いすべてに大人の男の色気が漂う。
他の劇団員や客演もそれぞれ上手いし味があってよい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『足跡姫~時代錯誤冬幽霊~』ストーリーと感想

2021-08-14 16:46:17 | テレビ
WOWOWライブで2021.7.27(火)放送の舞台『足跡姫~時代錯誤冬幽霊~』を録画したものを観ました。

ストーリーと感想を備忘録として書きます。
※ネタばれがありますのでご注意ください。
※文中の敬称は省略させていただきます。





【ストーリー】
時は江戸時代、将軍は家○の頃。“女歌舞伎”の一座が人気を博しており、看板役者は出雲のお国。お国の夢はお城で将軍の御前で舞うこと。だが、“女歌舞伎“は幕府の取締りが厳しくなってきていた。
死体を買い腑分けをしたい男や売れない幽霊作家、由比正雪の一派やらが一座に関わり絡まりながら物語は進んでいく。
やがて、一座は『足跡姫』という演目をお城で上演することになるが…。


【感想】
ごくごくシンプルな美術、言葉遊び、早口の台詞、早い動きなど、夢の遊眠社からNODA・MAPに続くらしさが全開! NODA・MAP作品の中では比較的わかりやすいストーリーだったと思う。
言葉遊びは早口の台詞が続くので、ぼ~っとしていると聞き逃してしまう。「体臭と大衆」、「(筋肉の)筋と(脚本の)筋」、「母の音と母音」、「生きたいと行きたい」、「足跡姫のアートと足アート」などなど。
お国の体に乗り移った“足跡姫”が、どんどんお国を侵食していくのが怖い…。

ラストシーン、猿若が姉のお国を抱きしめながら発する台詞はカタルシス。

宮沢りえはお国と足跡姫の二役をほぼ同時進行で演じていて、演じ分けも大変だったと思う。美しいビジュアルから出てくる狂気は凄みがある。エロティックなところもいやらしくなく色っぽい。
妻夫木聡(NODA・MAPの常連)、古田新太、佐藤隆太、鈴木杏、池谷のぶえ、中村扇雀らの魅力的で実力のある俳優陣がそれぞれの持ち味を生かしていてよかったと思う。
なかなかないのだ…。それぞれ出自が違い、ホームグラウンドが違うと、全体のまとまりが悪くてざらついた口当たりになる作品も少なくない。変に悪目立ちしている俳優とかがいると最悪だし…。


【余談】
宮沢りえと古田新太はシアターコクーン・オンレパートリー2013『盲導犬-澁澤龍彦「犬狼都市」より-』でがっつり共演していたな~と思い出した。このときの共演者に、後にやらかしてしまった某俳優がいたこともある意味感慨深い。
山下容莉枝は夢の遊眠社の俳優だったな~とか思いながら観ていた。野田作品にはどれくらいぶりの参加だったんだろう?

2012年12月5日に逝去した十八代目中村勘三郎へのオマージュとなっているらしい。野田は勘三郎の葬儀で、今は亡き十代目坂東三津五郎の弔辞のなかで「肉体の芸術ってつらいね、死んだら何にも残らないんだものな」という言葉が脳裏に残り続けていたという。
その場限りで消えていく消えもの。それが演劇。切ないがだからこそ愛しく美しいのだと思う。こんなご時世だけど決して「不要」などではない!と声を大にして言いたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『身代わりカンパチ仁義』感想

2021-07-27 09:57:19 | テレビ
日テレプラスで2021.7.20(火)放送の劇団朱雀『身代わりカンパチ仁義』を録画したものを観ました。

感想を備忘録として書きます。
※ネタばれがありますのでご注意ください。
※文中の敬称は省略させていただきます。





【概要】
大衆演劇専用劇場「ぎふ葵劇場」が 2020年12月に九年間の歴史に幕を下ろすことになり、その幕引き公演を早乙女太一率いる『劇団朱雀』が担う。早乙女太一にとって自分や周囲が変化する時期に公演をしていた劇場で、昨年の復活公演と共に歩んできたもっとも思い入れのある劇場でもある。
一部は女形の舞踊ショー、二部は日替わり芝居、三部は全員出演による舞踊ショーと、多彩な魅力が満載!


【感想】
大衆演劇自体はそんなに興味はないけど、早乙女太一が役者としてとても魅力的なので録画して観た。
一部は女形の舞踊ショー、とにかく美しい♡
二部は日替わり芝居、王道のお涙頂戴な“母子もの”。ラストは泣ける。早乙女太一と客演の須賀健太のアドリブシーンは結構長めでぐだぐだで笑える。
三部は全員出演による舞踊ショー、早乙女太一はダンスもキレッキレ♪ 須賀健太のローラースケート姿はかつての某Jアイドルグループのパロ…。いやリスペクト?? おまけに全然滑れていないという。

早乙女太一の女形はため息が出るほど美しい♡ 立ち姿、所作どれをとっても綺麗なのだ。殺陣もキレッキレだし♡
こんなに艶っぽく色気がだらだらと垂れ流しなのに、いやらしくない役者は珍しいと思う。

こういう演劇は楽しいね~♪ 日頃のうさを晴らせるね♪


【余談】
「幕引き公演」は「まくひき」ではなく、「まくびき」なのね。知らなかった。ずっと、「まくひき」だと思っていたよ~。
ひとつお利口になったな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『メタルマクベス』disc3 ストーリーと感想

2021-07-23 09:22:33 | テレビ
WOWOWライブで2021.7.9(金)放送の舞台 新感線☆RX『メタルマクベス』disc3を録画したものを観ました。

ストーリーと感想を備忘録として書きます。
※ネタばれがありますのでご注意ください。
※文中の敬称は省略させていただきます。





【ストーリー】
2218年、フェンダー国とギブソン国、新興勢力のESP国が火花を散らす戦国時代が到来していた。ESP国の将軍ランダムスターは、3人の魔女から「お前はいずれ王になる」と告げられ、1枚のCDを渡される。
一方、1981年ヘビーメタルブームに沸く日本で、ボーカルのマクベス浦井を中心としたバンド“メタルマクベス”が脚光を浴びていた。メタルマクベスは敏腕マネージャーのローズによってメジャーデビューするが、ヘビーメタルブームは徐々に陰りを見せ、マクベス浦井は常軌を逸した行動を取り始める。


【感想】
IHIステージアラウンド東京で劇場の機構をフル活用し、プロジェクションマッピングもてんこ盛り盛り、生バンドの演奏、客席の周り360°をぐるっとバイクが疾走するド派手な舞台。
時代を行き来するストーリーに、時々あれ?今はどっち?となりながらもヘビーメタルと歌唱で楽しめた。

マクベス、浦井健治はさすが歌が上手いし、殺陣もキレッキレ。華があって色気もあるし♡
マクベス夫人、長澤まさみはう~ん微妙…。歌もそんなに…。可愛らしくて柔らかい感じなので、もう少し毒があるほうがいいような気がした。


【余談】
マクベスに予言する三人の魔女はどう観ても、BABYMETALだよね~。怒られなかったのだろうか?

disc1.2.3 とほぼ同じ脚本、演出なのに、キャストによって全然違う作品みたいになるなんておもしろいな~と。


【リンク】
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『メタルマクベス』disc2 ストーリーと感想

2021-07-22 10:43:35 | テレビ
WOWOWライブで2021.7.9(金)放送の舞台 新感線☆RX『メタルマクベス』disc2を録画したものを観ました。

ストーリーと感想を備忘録として書きます。
※ネタばれがありますのでご注意ください。
※文中の敬称は省略させていただきます。





【ストーリー】
2218年、フェンダー国とギブソン国、新興勢力のESP国が火花を散らす戦国時代が到来していた。ESP国の将軍ランダムスターは、3人の魔女から「お前はいずれ王になる」と告げられ、1枚のCDを渡される。
一方、1981年ヘビーメタルブームに沸く日本で、ボーカルのマクベス魔Ⅱ夜を中心としたバンド“メタルマクベス”が脚光を浴びていた。メタルマクベスは敏腕マネージャーのローズによってメジャーデビューするが、ヘビーメタルブームは徐々に陰りを見せ、マクベス魔Ⅱ夜は常軌を逸した行動を取り始める。


【感想】
IHIステージアラウンド東京で劇場の機構をフル活用し、プロジェクションマッピングもてんこ盛り盛り、生バンドの演奏、客席の周り360°をぐるっとバイクが疾走するド派手な舞台。
時代を行き来するストーリーに、時々あれ?今はどっち?となりながらもヘビーメタルと歌唱で楽しめた。

マクベス、尾上松也は歌があんまり上手くないな…。シャウトはしているけど。disc1 で橋本さとし版を観た後なので余計にね。歌舞伎のように見栄をきる場面もある演出だった。
マクベス夫人、エキセントリックでコケティッシュ♡


【余談】
マクベスに予言する三人の魔女はどう観ても、BABYMETALだよね~。怒られなかったのだろうか?


【リンク】
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする