goo blog サービス終了のお知らせ 

いばらきいきものねっと活動あれこれ

茨城の田舎で小さな命にやさしいまちづくりを目指す
おばちゃん軍団のどやどやな日々

あと4日 動物愛護パネル展

2013年03月21日 | 日記

始まる前は 「長くね?」と思ったけど

おばちゃんたちが手伝った

 地元役所主催の動物愛護パネル展 

開催日 残すところ あと4日となりました

 

 

内容 : 遺棄や飼養放棄、逸走などによって茨城県動物指導センターへ収容された犬猫たちの写真パネルおよびボランティア団体作製啓発パネルの展示。牛久市愛護施策の紹介など。

協力 : 茨城県動物指導センター ALIVE茨城  いばらきいきものねっと

日時 : 平成25年3月2日(土) ~ 3月24日(日) 9:00 ~ 21:00
場所 : 牛久市立中央図書館 2F ( 茨城県牛久市柏田町3304-1 )

 

来場者アンケートに たくさんの方が

思いを綴ってくれているようです

 

 

 

 

↑ 茨城県動物指導センターが撮影した 収容犬猫写真

昨年2月に 大規模修繕が行われた センター収容房

昔に比べたら ずいぶんきれいに見えるけど…

↑ ALIVE茨城 と おばちゃんたち作成パネル と配布チラシが

来場者へ さらに真実を訴えるよ

↑ そして、NPO地球生物会議ALIVE さんのパネルとリーフレットが

みんなの「どうしたらいいの?」にヒントを飛ばしてくれてます

 

おばちゃんたちの住むまちは ↓ このプロジェクトに参加してるから

会場に行くと「安心だワン!ホルダー」(←迷子札ホルダー)置いてあるよ

おうちのワンコに迷子札付けてない人は お持ち帰りしてスグ付けてね