goo blog サービス終了のお知らせ 

Anniversary

毎日が感謝の記念日~♪

またまたラベンダースティック

2009年07月26日 | 手作り
夕べも雨が降って ラベンダーが濡れちゃったから
ちょっと出来ないかな~?って思ったけど

今日もピーカン とギンギラのお日様で
ラベンダーもしっかり乾いてるみたいだから

またまた 摘んで ラベンダースティック作りました

今度は5mm幅のリボンでバッチリかな


でも ちゃんと順番に編んでるはずなのに
どうしても2週目3週目で 間違い発見


何回も編みなおしてる間に 茎もしな~~~~ってなって


それでも なんとか形になったみたい


やっぱりリボン 1mmの違いは大きいね

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HANABI・・・ | トップ | 妖 ~あやかしとソロコン♪ »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お~! (ひとみ)
2009-07-28 09:46:41
1mmの差って大きいんだね

どっちも綺麗だけど、やっぱ5mmの方が編目が細かくていいね
返信する
ひとみちゃん (ちびまま)
2009-07-28 22:16:24
そうなの~
1mmってミシンでダダダッだと
あんまり気にならなかったりするんだけどね
もっと上手に編めたらね~


返信する
ステキ! (リリィ)
2009-07-28 22:56:30
綺麗にできてるラベンダースティック。
どうやって作るのですか?
今はもううちのラベンダーも枯れてしまい変になってしまいました。
来年は作ってみたいなぁ。
また、ラベンダーを見にいきたいなぁ。
返信する
リリィしゃん (ちびまま)
2009-07-28 23:11:34
ラベンダースティックもお友達の影響
なかなか直接教わることができないので
ネットで検索して・・・こちらを参考にさせてもらってます
http://www1.odn.ne.jp/santa-296/crafts/ravenderstick.htm

編んでるときも香りが広がって楽しい時間だね
返信する
ありがとう!! (リリィ)
2009-07-29 23:00:00
教えていただいたページを保存しておき、来年の参考にしますね。
難しそうだけれど、挑戦してみます。
返信する
リリィしゃん (ちびまま)
2009-07-29 23:51:39
わかりやすく説明してくれてますよね~
ぜひぜひ~作ってくださいね
1年経ってもいい香りデス
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。