日曜日に、お花茶屋にあるスモールバイクの聖地にフレッタ君で行ってきました。片道25キロ、行きはかなり元気だったのですが、帰りはもうヘロヘロでした。今までは35キロしか走ったことがありませんでしたから、無理もないけど…聖地では、オリジナルスプリングの前後を購入しました。リアのエラストマがエラストマ+スプリングになったことで、乗り心地はかなりマイルドになりました。フロント側はハードタイプをチョイス!直進安定性が良くなったような…色はさんざん考えた挙げ句、純正オプションにもある赤を選択!ブログやムック本で有名なフレッタの真似をしちゃたよ~。ではまた!
こんにちは、POMです。先日近所のホームセンターで、イス足キャップを購入しました。使い途はイスではありません。愛車のフレッタ君のシートポストエンドのキャップに流用しました。某ショップオリジナルだと1050円ですが、何と50円ですんでしまいました。これも、検索エンジンで発見した先輩方のブログのお陰です。じゃ、また!
こんにちは、POMです。愛車といっても、青Saxoのことじゃないよ。チャリのことだよ。POMのチャリは数年前に購入した、ブリヂストンの折畳みチャリで、トランジット・アルミです。20インチで内装3段切り換え仕様です。ちょっとだけ、いじってみました。サドルとグリップを換えて、ボトルケージを取り付けました。ボトルケージを取り付ける穴はノーマル状態では開いていないので、サドルポストに取り付けるためのアタッチメントを一緒に購入しました。このボトルケージは、500のペットボトル用なので、VAAMを入れて、メタボ予防のためサイクルに励みたいと思います。最近近所にあやしいチャリ屋を発見しました。このチャリ屋の横に、セミスリックタイヤを履いたダホンの折畳みが路駐してあったよ。POM的には、白いルイガノのロードが欲しいんだけど。じゃまた。
こんばんは、POMです。またやっちいました。サイクルコンピューターを買っちゃいました。チャリの錆落としのために556を吹いて、真鍮ブラシで擦ったあと、可動部にまた556を吹いてやりました。チャリが軽くなったような気がします。肝心のサイクルコンピューターは、面白くて最高です。速度・移動距離・消費カロリー・時刻が分かっちゃうんだよ。昔のアナログとは大違いだよねぇ。かっこよすぎです。じゃ、また。
こんにちは、POMです。先日、愛車の青Saxoに、チューンアップトゥイーターを装着しました。作業はもちろんPOMが自分でやったので、タダだよ。4千円弱のチュー二ングですが、効果はそれ以上!?次は、サブウーハーでもつけようかな!?でもその前に、足廻りをリフレッシュしてあげないと…じゃ、また♪
こんにちは、POMです。愛車の青Saxoの灰皿部分に、ETCを取り付けました。隙間が開いてしまった部分には、タダでゲットした段プラに、カーボンルックのステッカーを貼りつけて、目隠ししました。まぁ、それなりの出来ですが、いかにもビニールです。日曜日に、格安で本革をゲットしたので、今度の3連休に施工予定です。今はラチェットにさえ、革巻があるくらいだから、きっとイケてるはずです。また報告します。じゃ、また!
こんにちは、POMです。いい天気ですね。マイチャリにマグライトを取り付けました。マグライトのチャリ取り付けアタッチメントを探して3店舗、ようやく発見しました。バンドタイプというのが、ミソです。マイチャリは、20インチの折畳みで数年前に購入したものですが、最近メタボ気味なので、週に2回チャリ通勤をし始めました。小径車ゆえ、漕ぐのは大変ですが、片道30分いい運動になります。次はサイクルメーターを取り付けようかな♪じゃ、また。
ちわ~っす、POMです。東京モーターショーへ行ってきました。行くのに2時間、現地1時間、帰り1時間半といったところです。雨は降るは、混雑してるはでもうぐったりでした。クルマも見ずに、カタログ集めに専念してしまいました。一体全体なんざんしょ!
こんにちは、POMです
今日やっとのことで、adidasのABCマート限定
のカントリー2を購入しました
三軒探してようやくのゲットとあいなりましたです、はい
普通のカントリーとは白と緑のカラーリングが逆ですね
POMの足のサイズは25.5なのですが、日本人によくあるサイズなので、どこの店でも売り切れでした
でもそこは粘り強いPOMのこと、何とか探し当てたのでした
やっぱり、カントリーシリーズは安価なドライビングシューズとして、最高だからね
ヒール&トウもばっちり決まるし・・・
今日は、F1中国GPの決勝ですね
でも、また
らしいし・・・
それにしても富士は本当に面白くなかったね
絶対開催地の選択ミスだね
あと2時間で中国GPが始まります
フジテレビ721でTV観戦の予定です
楽しみです









今日は、F1中国GPの決勝ですね





あと2時間で中国GPが始まります




こんにちは、POMです
今日は昨日までと打って変わって、過ごしやすくなりましたね
MotoGPを日テレG+でTV観戦しました
久しぶりの面白いレースでしたよ
今週末からF1日本GPが富士スピードウェイで開催されます
POMはフジテレビ721も視聴出来るので、またAQUOSにかぶりつきの週末になりそうです
じゃ、またね


MotoGPを日テレG+でTV観戦しました


今週末からF1日本GPが富士スピードウェイで開催されます


