


台風が去ってから、雨が降らない日はないんじゃないの


おかげで暑さも和らいで、ラクに節電できていいんですけどね

それでも季節は‘夏’ですから、
涼しい場所を求めて、日帰りバスツアーにお出かけしました~

行き先は、避暑地と言えば...長野県の・・・

ではありませんで、同じ長野県でも富士見台高原 「ヘブンスそのはら」

長く急な坂が続くロープウェイで昇った先は、
時期こそ合えば、お花が満開でそれはそれはきれいなお花畑が広がっていたでしょう

が、いまの時期は枯れかけの花と固いつぼみだけで淋しーーーい景色でした

それでも、‘森林セラピーロード’を見つけて行ってみると、
こんな可憐な花が咲いていたり、

きれいな緑に囲まれたマイナスイオンたっぷりの空間がありました







途中には、こんな可愛らしい動物たちも...




バスに戻り、次に向かうは、昼食場所

こんなに登ってきたの


待ちわびた昼食は...残念なお味で写メる気にもなりませんでした

...がっかりな気分の中、次の行き先は、
「付知峡・不動渓谷」
どこの滝見ても大差ないじゃん

でも、せっかくだし食後の運動だと思って見に行ってみよう

と期待半分で出発

急な階段を下りていくとゴーーーッとすごい滝の音

足場の悪い階段を下りていくと、急に涼しい空気に包まれて・・・
うわっすごーーーい










写真で伝えるのは難しい~っ

本当に凄いスゴイすごーーーい迫力なんです

しかも、滝の先のエメラルドグリーンに透き通る水の綺麗さには、心が洗われるようです

2つの滝から先へ行くと、もう1つ大きな滝があります

これも、ものスッゴイ迫力で足場はかなり悪いですが、滝のすぐ近くまで行くことができます




綺麗な水と澄みきった空気

それはまるで異国に来たような気分

森林と滝のミストで天然クーラーのような爽快感を味わえますよ




夏の暑さを忘れたい方は、1度は行ってみる価値ありですよ





